©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ウォーロン(Wo Long)』のクロスプレイについて解説しています
フレンドと遊ぼうと考えている方は参考にしてください!
- クロスプレイはできる?
 - フレンドと遊びたい
 - 対応機種は?
 
ウォーロンはクロスプレイ可能?
縦クロスプレイは可能!
『ウォーロン』では、新旧世代の縦クロスプレイは可能です
縦クロスプレイとは、「PS4とPS5」「Xbox OneとXbox Series X/S」などの同一メーカー限定のクロスプレイです
「PlayStationとXbox」など、異なるメーカーではマルチプレイはできないので注意してください。また、PC版はどのプラットフォームともクロスプレイできません
フレンドと遊ぶ場合は、必ずプラットフォームを合わせておきましょう
クロスプレイの設定方法
オンライン設定で変更可能

クロスプレイの設定は、オンライン設定で可能です
メニュー➡︎設定➡︎オンライン設定で、「◯◯のユーザーとのマッチング」を有効にしましょう
クロスプレイのメリット・デメリット
マッチメイキングが早くなる
クロスプレイ設定をONにすると、全てのプラットフォームからプレイヤーを探せるのでマッチメイキングが早くなります
いち早く遊びたい方や中々マッチしない場合は、クロスプレイをONにしてみましょう
異なるプラットフォーム間でフレンドと遊べる
クロスプレイをONにすれば、異なるプラットフォーム間でフレンドと遊ぶことができます
機種を合わせる必要がないため、色んな人と遊べますね!
ロード時間に差が出てしまう
異なるプラットフォーム間でプレイしていると、ロード時間に差が出てしまいます
読み込み時間に差が出ると、「次世代ゲーム機の待ち時間が長くなる」などのデメリットが生じるので注意です
ウォーロンの対応プラットフォーム一覧
- Xbox Series X/S
 - Xbox One
 - PlayStation4
 - PlayStation5
 - PC
 
『ウォーロン』は、上記の機種でプレイすることができます。また、PS4版からPS5版へは無償アップグレード可能です
ウォーロンってどんなゲーム?
| タイトル | Wo Long: Fallen Dynasty | 
|---|---|
| ジャンル | ダーク三國アクションRPG | 
| プレイ人数 | 1〜3人 | 
| 発売日 | 2023年3月3日(金) | 
- コーエーテクモの死にゲー最新作
 - 舞台は三国時代
 - 多様な武器や仙術
 
コーエーテクモの死にゲー最新作

『ウォーロン』は、『仁王』シリーズを開発したコーエーテクモの最新作です
中国の三国時代を舞台にした死にゲーとなります
本作の根幹となるアクション要素は、化勁(かけい)と呼ばれる回避アクションです。相手の攻撃タイミングに合わせることによって成功し、戦況を有利にできます
アクション性はフロムソフトウェアの『隻狼』に近いかも
ほかにも多様な武器や仙術(魔法みたいなやつ)などがあり、駆け引きのあるバトルを楽しめるでしょう




 

コメント
SteamとPC版のXBOXゲームパスでクロスプレイはできますか?