©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『アーマードコア6』の設定について解説しています
ゲームを快適にプレイしたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- おすすめの設定は?
- どの設定を変えればいい?
- 快適にプレイしたい
おすすめ設定
ゲーム設定
| 項目 | おすすめ設定 |
|---|---|
| ターゲットアシスト維持 | ON |
| バイブレーション機能 | お好み |
| コア拡張機能操作 | TYPE A |
| 武器自動パージ | ON |
| 字幕表示 | ON |
カメラ設定
| 項目 | おすすめ設定 |
|---|---|
| カメラ操作 上下 | ノーマル |
| カメラ操作 左右 | ノーマル |
| カメラ速度 | 高め |
カメラ速度は、高めがおすすめです。できれば10。
本作は敵の移動速度が速いので、感度が遅いとカメラが追いつけません。てか正直10でも追いつけません
カメラ速度が早い方が有利なため、なるべく高めの数値に設定して慣れましょう
ただし、酔ってしまう方は低くすると良いです
映像設定
| 項目 | おすすめ設定 |
|---|---|
| HDR | お好み |
| 輝度調整 | お好み |
| 画質調整 | お好み |
| レイトレーシング機能 | お好み |
| パフォーマンス設定 | フレームレート優先 |
映像設定は、自身の環境に合わせて設定しましょう
重いと感じる場合は設定をOFFにすると良いです
パフォーマンス設定は、フレームレート優先がおすすめ。
画質優先は綺麗ですが、フレームレートが落ちてアクション操作がやりづらくなってしまいます
ネットワーク設定
| 項目 | おすすめ設定 |
|---|---|
| マッチング地域選択 | 世界 |
| ボイスチャット | お好み |
| プレイヤー名称表示 | お好み |
| タイトル起動設定 | オンライン |
設定の変更方法
OPTIONボタンのSYSTEMから変更可能

設定は、OPTIONボタンのSYSTEMから変更できます
ミッションに挑戦する前に、快適にプレイできるように調整しておきましょう






コメント