どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『THE FINALS』のボタン配置について解説しています
操作方法を変えたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- ボタン配置は変えれる?
- 操作方法は?
- 感度を変えたい
ボタン配置の変更方法
設定のコントローラーから変更可能

ボタン配置は、設定のコントローラーから変更できます
OPTIONボタン➡︎設定➡︎コントローラー➡︎コントローラー割当て です
好きなボタンを割り当てられるので、自分が操作しやすい配置にしましょう
操作方法一覧
| コマンド | アクション |
|---|---|
| × | ジャンプ |
| R2 | メイン射撃 |
| サブ射撃 | サブ射撃 |
| L3 | 走る |
| R1 | 専門 |
| 十字キー⬅︎ | 報知 |
| R3 | クイック近接攻撃 |
| ○ | しゃがむ/スライディング |
| L2 | エイムダウンサイト |
| 十字キー➡︎ | 武器を調べる |
| 十字キー⬇︎ | エモート |
| △ | 武器 |
| タッチパッド | スコアボード |
| △ | 操作/武器の装備 |
| □ | リロード/オブジェクトを拾う |
| 十字キー⬆︎ | 通信ホイール |
| L1 | 装備ホイール |
感度の変え方
設定のコントローラーから変更可能

感度は、設定のコントローラーから変更できます
OPTIONボタン➡︎設定➡︎コントローラー➡︎コントローラー設定 です
横方向と縦方向を変えられるので、自身が操作しやすい数値に調整しましょう
他にもズームした時の感度倍率やデッドゾーン、エイムアシストの設定なども行えます






コメント