【バルダーズゲート3】難易度の違いと変更方法|おすすめは?

バルダーズゲート3攻略

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『バルダーズゲート3』の難易度について解説しています

難易度で何が変わるのか気になる方は参考にしてください!

▶︎バルダーズゲート3攻略TOP

この記事の結論を3行で
  • 敵の強さや販売価格が変わる
  • メニューからいつでも変更可能
  • 初見は冒険家がおすすめ

難易度の違い

難易度特徴
探検家・敵のHPが低い
・仲間のHPが高い
・ダイスの成功率が高くなる
・ショップの販売価格が安い
・ターン制限が緩くなる
マルチクラスが利用できない
冒険家・敵のHPが普通
・仲間のHPが普通
・成功率が普通
・ターン制限が普通
戦術化・敵のHPが高い
・敵AIが強くなる
・敵が強化される
・大休憩に必要な物資の数が多い
・ショップの販売価格が高い
・ターン制限が厳しい
自信家・セーブスロットが1つだけ
・敵がかなり強化される
・全滅すると終了
・途中で難易度を変えられない
カスタム・各種項目を自由に設定できる

敵の強さが異なる

バトル

難易度によって、敵の強さが変わります

高難易度ほど敵が強くなるため、歯応えのあるバトルを楽しみたい方は難易度を上げましょう

ショップの販売価格が異なる

ショップ

難易度によって、ショップの販売価格が異なります

高難易度ほど価格が高くなるため、より多くのお金が必要になります

お金がない時は、低難易度にしてショップを利用しましょう

ターン制限が異なる

ターン制限

難易度によって、一部バトルのターン制限が異なります

高難易度ほどターン制限が厳しくなるので、難しい場合は難易度を下げましょう

獲得トロフィーが異なる

難易度によって、獲得トロフィーが異なります

トロフィーは、戦術化モードでクリアすると1つ自信家モードでクリアすると1つ獲得可能です

探検家や冒険家ではトロフィーは手に入らないので注意しましょう

探検家モードはマルチクラス不可

低難易度の探検家モードでは、マルチクラスが利用できません

マルチクラスとは、メインクラスとは別のサブクラスをレベル上げできるシステムです

マルチクラスを使うと一気にビルドの幅が広がるので、キャラ育成を楽しみたければ冒険家以上のモードを選びましょう

自信家モードは極悪難易度

自信家モードは、最高難易度です

他の難易度とは毛色が異なり、セーブスロット1つのみ&全滅したら終了の、ハードコアな内容になっています

敵もかなり強くなっているので、限界に挑戦したい方は遊んでみましょう

ドロップ率や報酬は変わらない

難易度によって、ドロップ率や報酬などは変わりません

高難易度ほどキャラを強くできるってことはないです

ただし冒険家ではマルチクラスが使えないため、結果的にキャラ育成に制限がついてしまいます

難易度の変え方

OPTIONメニューで「難易度」

メニューで「難易度」

難易度は、OPTIONボタンメニューの「難易度」でいつでも変えられます

戦闘が難しい・簡単すぎると感じた場合は、難易度を調整して遊びましょう

自信家モードでは変えられない

最高難易度の自信家モードでは、難易度は変えられません

全滅するか最後まで変わらないので、心して挑みましょう

難易度のおすすめ

初見は冒険家がおすすめ

短剣家

本作を初めて遊ぶ場合は、冒険家がおすすめです

いわゆるノーマルモードで、標準的な難易度になっています

ただし冒険家でもかなり歯応えがあるので、難しいと感じたら探検家に下げましょう

バルダーズゲート3攻略

※当サイトには広告を含みます。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました