どーもみなさん、こんにちワイト!
今回は「モンスターハンターライズ」のヨロイシダイについて解説します
ヨロイシダイはヴァイクシリーズ装備を作る際に必要なので、効率良く手に入れたい方も多いと思います
- ヨロイシダイはどこで入手できる?
- ヨロイシダイが出ない…
当記事ではこのような疑問や悩みを解決します
ヴァイク装備はガンナーにうってつけの装備ですので、ボウガンや弓を使用している方もぜひ読んでいってください!
ヨロイシダイの入手方法
交易船のオマケで入手
ヨロイシダイは、交易船のオマケで入手できます!
植物か魚系のアイテムを依頼すると確率で入手できるため、必ずどちらかを依頼しましょう
交易船では1クエストごとにアイテムが増えているので、確認を忘れないように!
ヨロイシダイが出ない時の対処法
ヨロイシダイが中々出ない場合は、以下の3つを行いましょう!
- オトモ交渉術「キラキラ交渉術」を使う
- 潜水艇を増やして効率を上げる
- クエストを高速周回する
オトモ交渉術「キラキラ交渉術」を使う

ヨロイシダイはレアアイテムなので、「キラキラ交渉術」で入手確率がグンッっと上がります!
「キラキラ交渉術」を使うにはオトモレベルを25以上にする必要があるため、まずはオトモ道場でレベル上をしましょう
潜水艇を増やして効率を上げる

潜水艇はロンディーネからの依頼をこなすと最大3つになります
交易船の潜水艇を全て解放していない場合は、依頼をこなして増やしましょう
3つの潜水艇全てで植物か魚系を依頼すれば高確率でヨロイシダイを持ってきてくれます!
クエストを高速周回する
交易船はクエスト1回ごとにアイテムが増えます
クエストを高速で回せばそれだけ早くヨロイシダイが手に入ります!
高速集会は里★1とかでもいいのですが、おすすめは闘技大会!
闘技大会でわざと負けるのがおそらく1番早いです
報酬はありませんが、ヨロイシダイがとにかく早く欲しい!って場合にどうぞ(*´ω`*)
ちなみに闘技大会は、集会所のウツシ教官から受注できます
ヴァイク装備一覧と必要素材
ヨロイシダイを使うヴァイク装備の一覧です
ガンナー用の装備ですので、ボウガンや弓を使っている方はぜひ作ってみて下さい!
ヴァイクS装備(上位)
部位 | 名称 | 必要素材 |
---|---|---|
頭 | ヴァイクSヘルム | ヨロイシダイ×2 キレアジ×2 水生獣の上皮×2 グラシスメタル×2 |
胸 | ヴァイクSメイル | ヨロイシダイ×1 カジキマグロ×1 上質なヒレ×2 ドラグライト鉱石×3 |
腕 | ヴァイクSアーム | ヨロイシダイ×1 カジキマグロ×1 未熟な海綿質×2 カブレライト鉱石×3 |
腰 | ヴァイクSコイル | ヨロイシダイ×1 サシミウオ×2 咬魚の上皮×2 カブレライト鉱石×3 |
脚 | ヴァイクSグリーヴ | ヨロイシダイ×2 小金魚×1 上質なヒレ×2 グラシスメタル×2 |
ヴァイク装備(下位)
部位 | 名称 | 必要素材 |
---|---|---|
頭 | ヴァイクヘルム | ヨロイシダイ×1 キレアジ×1 水生獣の皮×2 アイシスメタル×2 |
胸 | ヴァイクメイル | ヨロイシダイ×1 はじけイワシ×1 大きなヒレ×1 マカライト鉱石×3 |
腕 | ヴァイクアーム | ヨロイシダイ×1 キレアジ×2 未熟な海綿質×1 ドラグライト鉱石×2 |
腰 | ヴァイクコイル | ヨロイシダイ×1 サシミウオ×1 咬魚の皮×2 ドラグライト鉱石×3 |
脚 | ヴァイクグリーヴ | ヨロイシダイ×1 小金魚×1 大きなヒレ×2 アイシスメタル×2 |
それでは皆さん、良いゲーム体験を〜(^O^)/
コメント