【Back 4 Blood】ホープ要塞でできること一覧|拠点

Back 4 Blood攻略

 

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『Back 4 Blood』におけるホープ要塞について紹介しています

ホープ要塞は本作の拠点となるため、システムやできることを把握しておきましょう

▶Back 4 Blood攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!

ホープ要塞では何ができる?

ホープ要塞でできること一覧

項目できること
プレイ・クイックプレイ
キャンペーン
スワーム
・ソロキャンペーン
・ プリファレンス(マッチメイキング設定)
・チュートリアル
デッキ・ソロデッキ編成
・キャンペーンデッキ編成
・スワームデッキ編成
供給ラインカードやゲーム内アイテムの交換
クリーナー・キャラクター閲覧
・衣装変更
武器庫・武器閲覧
・スキン変更
プロフィール・カスタマイズ(エンブレムや称号など)
・功績
訓練場・武器やアイテムの練習

フレンドとチームを組むことも可能

Back 4 Blood_フレンド

ホープ要塞では、フレンドを招待してチームを組むことも可能です

ホープ要塞内でフレンドと一緒に行動ができます

プレイ

色々なモードを遊べる

Back 4 Blood_プレイ
ゲームモード内容
クイックプレイ他のプレイヤーの部屋に入ってキャンペーンをプレイできる
キャンペーン自分で部屋を作ってキャンペーンをプレイできる
スワームPvPの対戦モードをプレイできる
ソロキャンペーンBOT3人を連れてキャンペーンをプレイできる
※報酬は手に入らない

「プレイ」では、PvEやPvP、ソロなど様々なモードで遊ぶことができます

遊びたいモードを選択してミッションを開始しましょう

また、ソロ以外のモードではフレンドと一緒にプレイすることも可能です

デッキ

デッキの編成ができる

Back 4 Blood_デッキ

「デッキ」では、デッキの作成・編成ができます

キャンペーンやスワームをプレイする前に、必ずデッキを組んでおきましょう

また、デッキはそれぞれのモード別に別れているので、自分が遊ぶモードのデッキを編成しておきましょう

供給ライン

カードやゲーム内アイテムを交換できる

Back 4 Blood_供給ライン

「供給ライン」では、物資ポイントを使って新しいカードやエンブレムなどのゲーム内アイテムを手に入れることができます

物資ポイントはキャンペーンやスワームモードをプレイすると獲得できるので、ポイントが溜まったら供給ラインに行きましょう

 



クリーナー

キャラクターの閲覧や衣装変更ができる

Back 4 Blood_キャラクター

「クリーナー」では、解放済みのキャラクターを閲覧したり衣装を変えたりできます

未入手の衣装も確認できるので、気になる方はぜひ見ておきましょう

また、キャラごとのパークや初期武器なども確認可能です

武器庫

武器の閲覧やスキン変更ができる

Back 4 Blood_武器

「武器庫」では、武器を閲覧したりスキンを変えたりできます

キャラクター同様に未入手のスキンも確認可能です

武器の種類は非常に豊富なので、お気に入りの武器を見つけておくのも良いですね

プロフィール

プレイヤーカードやスプレーの変更ができる

Back 4 Blood_プレイヤーカード

「プロフィール」では、プレイヤーカードやスプレーの変更ができます

手に入れたエンブレムや称号、バナーなどを変えられるため、個性を出したい方は変更しておきましょう

また、新しいゲーム内アイテムは主に供給ラインから獲得できます

功績の確認ができる

Back 4 Blood_功績

「プロフィール」では、功績の確認もできます

功績とは、特定の条件を満たすと達成されるミッションのようなシステムです

達成条件や報酬が記載されているので、1度目を通しておきましょう。中にはカードが手に入る功績もあります

訓練場

銃やアクセサリを使って自由に練習できる

Back 4 Blood_訓練場

訓練場では、武器やオフェンスアクセサリを使って自由に練習ができます

弾は無限で標的もあるため、感度の調整や反動制御の練習も可能です

お気に入りの武器を見つけておいて、キャンペーン時に武器選びで迷わなくて良い状態にしておきましょう

また、訓練場はメニュー項目にはないので、実際に歩いて向かう必要があります

CHECK

ワイトのおすすめゲーム
サバイバル好きな人は「ステートオブサバイバル」もおすすめ!迫り来るゾンビを倒して生き延びるマルチスタイル生存戦略RPGです

ステート・オブ・サバイバル
ステート・オブ・サバイバル
開発元:FunPlus International AG
無料
posted withアプリーチ
Back 4 Blood攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました