どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『Back 4 Blood(バックフォーブラッド)』におけるクイックアクセサリについて解説しています
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・クイックアクセサリって何?
・どんなアイテムがある?
・どれを持っていけば良い?
クイックアクセサリとは
クイックスロットに装備できるアイテム

クイックアクセサリとは、クイックスロット(クイックインベントリ)に装備できるアイテムのことです
具体的にはAED、ツールキット、スタンガン、弾薬箱の4つを指します
基本的には1つしか持てませんが、カーリーのみパークの効果で2つ所持可能です
クイックアクセサリのおすすめ
- チームに1人はツールキットが必須
- ヒーラーはAEDがおすすめ
- それ以外はスタンガンがおすすめ
チームに1人はツールキット必須

キャンペーンでは、チームに1〜2人は必ずツールキットを持っておきましょう
ツールキットは鍵付きのドアを開けられるため、弾薬やアクセサリなどを補給できます
さらにステージギミックやドアアラームの解除もでき、ミッションを効率良く進めるために必要なアクセサリです
ヒーラーはAEDがおすすめ

ヒーラーは、AEDを持っておきましょう
AEDは完全に死亡した味方も復活させることができるため、高難易度では必須のアクセサリとなります
ダウンした味方も素早く蘇生できますが、こちらは通常の蘇生で蘇らせると良いです
それ以外はスタンガンがおすすめ

ツールキットとAED以外では、スタンガンがおすすめです
スタンガンはクラッシャーのつかみ攻撃やホッカーの糸などから自力で脱出できるため、事故率が下がります
特に近接やショットガンビルドなど、先行して前に行くキャラは持っておくと良いでしょう
あとスワームでは必須級。
クイックアクセサリの効果一覧
アクセサリ | 価格 | 効果 |
---|---|---|
AED | 250 | ・ダウンした味方を素早く蘇生 ・死亡した味方も蘇生可能 |
ツールキット | 350 | ・アラームドアを解錠する ・鍵付きのドアを解錠する ・ギミックを解除する |
スタンガン | 200 | ・掴みや糸から脱出できる ・正面の敵をスタンさせる |
弾薬箱 | 250 | ・弾薬を補充する |
クイックアクセサリ関連のカード
カード | 効果 |
---|---|
ユーティリティスカベンジャー | ・クイックアクセサリの出現率が上がる |
医療のプロ | 救急キットとAEDが15の外傷ダメージと 1のエクストラライフを回復する |
CHECK
ワイトのおすすめゲーム
サバイバル好きな人は「ステートオブサバイバル」もおすすめ!迫り来るゾンビを倒して生き延びるマルチスタイル生存戦略RPGです

コメント