どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『Back 4 Blood(バックフォーブラッド)』におけるアップデートについて解説しています
本作の最新情報を知りたい方は、ぜひ読んでいってください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・アプデはいつ?
・アプデはどんな内容?
・今後どんなアプデが来そう?
ロードマップの情報解説
公式から今後のロードマップが公開されました。今後どのようなアップデートや追加コンテンツが来るのか、今からワクワクですね!
11月
- ゲームバランス調整など
12月
- 新供給ラインの追加
- 新カードやカードタイプが追加
- リドゥン練習場追加?
- ソロのオフラインモード追加
2022年以降
無料
- 新難易度追加
- 新カード追加
- 新Co-opモード追加
- 近接の新プレイスタイル追加
シーズンパス購入者
- 追加エピソード
- 新キャラや新リドゥン
- 新武器
- 新カード
- 新スキン
アップデートの最新情報
10月14日にパッチが配信
キャンペーンモード
- ACT1 4-4「雷鳴」の物資ポイント量が低下
- 特殊リドゥンの出現率低下
キャンペーンモードにおけるACT1 4-4「雷鳴」での獲得ポイント量が低下しました。
元々ビギナーで38獲得できたのですが、連続でプレイすると獲得量は17に。物資ポイント稼ぎの効率が下がってしまったのは残念ですね(´・ω・`)
スワームモード
- ブルーザーの調整
- トールボーイの調整
- ホッカーの調整
- スティンガーの調整
スワームモードでも調整が入りました
4体の特殊リドゥンのステータスが変わったので、若干パワーバランスが変わったようです
バランス調整の詳細
リドゥン | 調整内容 |
---|---|
ブルーザー | ・最大体力:850→800 ・ダメージ:20→15 ・バースト:2.65秒→3秒 ・弱点倍率:1.5→1.65 |
トールボーイ | ・ダメージ:15→20 |
ホッカー | ・投射物のスピード:3000→2500 ・投射物のクールダウン:6秒→7秒 |
スティンガー | ・投射物の範囲:30→20 ・投射物のスピード:5000→5500 |
今後のアプデ予想
ソロキャンペーンでの報酬

今後のアプデでは、「ソロキャンペーンでの報酬」が調整されると予想されます
現状ソロキャンペーンは何も報酬が用意されておらず、完全練習用になっているのがユーザーの不満を募らせています
ただ公式ツイッターでは「ソロキャンペーンの不満を聞いて話し合っています。」的なことがつぶやかれていましたので、今後改善する見込みありです
しっかりユーザーの声を聞いているようで安心ですね(*´ω`*)
アップデートのやり方
自動で適用される
10月14日に配信されたパッチは、全プレイヤーに自動で適用されています
自身でバージョンアップする必要はありません
CHECK
ワイトのおすすめゲーム
サバイバル好きな人は「ステートオブサバイバル」もおすすめ!迫り来るゾンビを倒して生き延びるマルチスタイル生存戦略RPGです

コメント