【B4B】ウォーカーの立ち回りとパーク|おすすめビルド

 

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『Back 4 Blood(バックフォーブラッド)』におけるウォーカーについて解説しています

▶Back 4 Blood攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!

ウォーカーはどうやって使えばいい?
ウォーカーのおすすめビルドは?
ウォーカーのパークは何?

ウォーカーの立ち回りとビルド

火力重視がおすすめ

Back 4 Blood_ウォーカー

ウォーカーは、ダメージや射撃精度上昇のパークを活かして火力重視の立ち回りがおすすめです

高精度キルを意識して、リドゥンを積極的に倒していきましょう

火力だけでなく耐久力もパークで上がるため、非常にバランスの良いキャラとなっています。扱いやすく初心者にオススメ

ビルドは、射撃精度やダメージを上げる火力特化か、機動力・防御・攻撃を積んだバランス型がおすすめです

ただし汎用性が高いキャラなので、色んなビルドで運用できそう

ウォーカーの初期武器とパーク

武器GLOCK 23
パーク高精度キルをすると射撃精度+20%(5秒間)
・ダメージ+10%
・チーム体力+10

ウォーカーのアンロック条件

初期から解放されている

は初期キャラのため、アンロックする必要はありません

ゲーム開始時点で使用できます

ウォーカーのプロフィール

Back 4 Blood_ウォーカー

エリヤ・ウォーカーはエヴァンズバーグの勤勉な肉体労働者の家庭に生まれた。
5人きょうだいの長男でもある。
元々は軍の特殊部隊に所属しており、戦争で心に傷を負ってはいるが、前線での戦闘経験が豊富なため、能力は非常に高い。
寡黙な男だが、ひとたび口を開けば、仲間のクリーナーたちはきちんと耳を傾ける。全力で戦う彼を尊敬しているからだ。

Back 4 Blood公式サイトより引用
CHECK

ワイトのおすすめゲーム
サバイバル好きな人は「ステートオブサバイバル」もおすすめ!迫り来るゾンビを倒して生き延びるマルチスタイル生存戦略RPGです

ステート・オブ・サバイバル
ステート・オブ・サバイバル
開発元:FunPlus International AG
無料
posted withアプリーチ
Back 4 Blood攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました