【バイオRE4】クラフト調合のレシピ一覧と素材の入手方法

バイオRE4攻略

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『バイオハザードRE:4』のクラフトについて解説しています

アイテムを調合したい方は参考にしてください!

▶︎バイオRE4攻略TOP
▶︎攻略プレイガイド

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • クラフトはどうやるの?
  • レシピはどこで手に入る?
  • 素材が欲しい

クラフト調合のやり方

アタッシュケースの「CRAFTING」から行う

クラフト

クラフト調合は、アタッシュケースの「CRAFTING」から行えます

作成したいアイテムを選び、×ボタンでクラフトしましょう

素材を選んで「クラフト」でも可能

アタッシュケース

クラフト調合は、アタッシュケースから素材を直接選ぶことでも行えます

調合したいアイテムを選び、「クラフト」を選びましょう

クラフト調合のレシピ一覧

弾丸(AMMO)

作成アイテム素材
ハンドガンの弾×10・ガンパウダー×5
・素材S
ショットガンの弾×6・ガンパウダー×12
・素材S

ITEMS

作成アイテム素材

回復ハーブ(HERBS)

作成アイテム効果素材
ハーブ(緑+緑)緑ハーブ2つ分回復・緑ハーブ×2
ハーブ(緑+赤)緑ハーブ3つ分回復・緑ハーブ
・赤ハーブ
ハーブ(緑+黄)体力の最大値上昇&
緑ハーブ1つ分回復
・緑ハーブ
・黄ハーブ
ハーブ(赤+黄)体力の最大値上昇・赤ハーブ
・黄ハーブ
ハーブ(緑+緑+緑)緑ハーブ3つ分回復・緑ハーブ×3
ハーブ(緑+緑+黄)体力の最大値上昇&
緑ハーブ2つ分回復
・緑ハーブ×2
・黄ハーブ
ハーブ(緑+赤+黄)体力の最大値上昇&
緑ハーブ3つ分回復
・緑ハーブ
・赤ハーブ
・黄ハーブ

クラフト調合レシピの入手方法

武器商人で購入する

クラフト調合のレシピは、武器商人で購入できます

売っている場合は、優先的に購入しましょう

クラフト調合素材の入手方法

フィールドで拾う

クラフト素材

クラフト調合素材は、フィールドで拾えます

アイテムは棚の中や樽の中などに入っていることがあるので、くまなく探しましょう

また、見逃してしまったアイテムはマップに表示されています

バイオRE4攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました