©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『バイオハザードRE:4』の武器商人について解説しています
武器商人で何ができるか気になる方は参考にしてください!
- 武器商人では何ができる?
- 武器商人はどこにいる?
- 通貨はどうやって集める?
武器商人でできること一覧
項目 | できること |
---|---|
購入 | ・武器やアイテムの購入 ・クラフトレシピの購入 ・アタッシュケースの拡張 |
改造 | ・武器の改造 ・初期ナイフの修理 |
売却 | ・武器やアイテムの売却 |
トレード | ・貴重アイテムの交換 |
購入

武器商人では、武器やアイテムの購入ができます
お金があれば、アイテムを買って準備を整えましょう
また、アタッシュケースの拡張なども行えます
改造

武器商人では、武器の改造ができます
武器の威力や装填数などの性能を上げられるので、頻繁に使う武器は強化しておきましょう
また、初期ナイフの耐久値を修理することも可能です
売却
武器商人では、武器やアイテムを売却できます
アイテムが余った時や別の武器を使いたい時は、積極的に売りましょう
武器は、改造した分だけ高く売れます
トレード

武器商人では、トレードができます
スピネルと貴重なアイテムを交換できるので、スピネルが集まったらトレードしましょう
武器商人の声優
日本語吹き替えは千葉繁さん

武器商人の日本語吹き替えは、声優の千葉繁さんです
千葉繁さんは、『北斗の拳』のナレーターや『ONE PIECE』のバギーなどの声を演じています
通貨の入手方法
- 探索で見つける
- 敵からドロップ
- 動物からドロップ
- アイテムを売却する
探索で見つける

武器商人で使える通貨は、探索で見つけられます
タルや箱の中に入っているので、オブジェクトを見つけたら壊しておきましょう
敵からドロップ

通貨は、敵からのドロップで手に入ります
敵を倒して通貨を落としたら、必ず拾っておきましょう
動物からドロップ

通貨は、動物からのドロップでも手に入ります
カラスなどを倒すとドロップすることがあるので、見つけたら銃で倒しましょう
アイテムを売却する
通貨は、武器商人にアイテムを売却すると手に入ります
特にトレジャーは高額で売れるため、見つけたら優先的に売却しましょう
スピネルの入手方法
青の依頼書を達成する

武器商人のトレードで使うスピネルは、青の依頼書で手に入ります
各地にある依頼書の条件を達成し、スピネルを集めましょう
コメント