【ドラクエチャンピオンズ】エンブレムのおすすめと集め方|錬金方法やコストの増やし方

ドラクエチャンピオンズ攻略

© 2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『ドラクエチャンピオンズ』のエンブレムについて解説しています

どのエンブレムを付けるか迷っている方は参考にしてください!

▶︎ドラクエチャンピオンズ攻略TOP

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • エンブレムはどれが強い?
  • どうやって集める?
  • コスト上限を増やしたい

エンブレムのおすすめ

緑(HP)

エンブレムコスト解説
ホイミスライム17ストーリー2章などでドロップ
・HP、MP、かいふく魔力がUP
・こうげき魔力が少しUP
ゴールデントーテム20ゴールドクエストでドロップ
・HP、MP、ちから、みのまもりがUP
きのみのだいせいれい30大会でドロップ
・HP、MPが大幅UP
・HP、MP以外が少しUP

赤(ちから)

エンブレムコスト解説
どくやずきん16大会でドロップ
・HP、ちから、きようさがUP
・MP、みのまもりが少しUP
レッドアーチャー32ストーリー4章などでドロップ
・ちからが大幅UP
・HP、みのまもり、きようさがUP

青(みのまもり)

エンブレムコスト解説
スライムナイト22ストーリー4章などでドロップ
・HP、ちから、みのまもりがUP
・MP、きようさが少しUP
ゴールドマン30ゴールドクエスト、大会でドロップ
・みのまもりが大幅UP
・HP、ちから、きようさがUP
ゴーレム42高難易度クエストでドロップ
・みのまもりが大幅UP
・HP、ちから、きようさがUP

黄(すばやさ)

エンブレムコスト解説
ぐんたいガニ21大会でドロップ
・すばやさ、きようさが大幅UP
・HP、ちからが少しUP
キメラ24大会でドロップ
・すばやさ、きようさが大幅UP
・MP、こうげき魔力がUP
・かいふく魔力が少しUP
リカント40高難易度クエストでドロップ
・すばやさ、きようさが大幅UP
・HP、ちからがUP
はぐれメタル31経験値クエストでドロップ
・すばやさが大幅UP
・MP、こうげき魔力、きようさもUP

紫(こうげき魔力)

エンブレムコスト解説
まほうつかい17ストーリー4章などでドロップ
・MP、こうげき魔力、かいふく魔力がUP
・きようさが少しUP
つかいま24ストーリー5章などでドロップ
・MP、こうげき魔力、かいふく魔力が大幅UP
・すばやさがUP

ボーナス効果を発動させよう

ボーナス効果

エンブレムを装備する時は、ボーナス効果を発動させましょう

ボーナス効果は、同じ色(マーク)のエンブレムを2〜3個以上装備すると発動します

グレードが高いエンブレムを選ぼう

グレード

エンブレムは、よりグレードの高いものを選びましょう

グレードが高い方がステータスが高く、高グレードになると特殊効果も付きます

同じエンブレムが複数ある場合は、錬金でグレードを上げるのも良いです

エンブレムの集め方

  • ストーリーでドロップ
  • デイリーでドロップ
  • 高難易度でドロップ
  • 大会でドロップ

ストーリーでドロップ

ストーリー

エンブレムは、ストーリーで敵を倒すと確率でドロップします

狙いのモンスターが出てくるステージを周回し、エンブレムを集めましょう

また、1度クリアしたステージではレアモンスターが出現するようになります

デイリーでドロップ

デイリー

エンブレムは、デイリークエストの敵を倒すと確率でドロップします

ただしデイリーは挑戦回数に上限があるので、狙って手に入れるのは難しいです

どうしても欲しい場合は、課金して挑戦回数を増やしましょう

高難易度でドロップ

高難易度クエスト

エンブレムは、高難易度クエストの敵を倒すと確率でドロップします

高難易度クエストのエンブレムはどれも強力なので、周回して集めましょう

大会でドロップ

大会

エンブレムは、大会で敵を倒すと確率でドロップします

狙いのモンスターがいる場合は、積極的に倒しましょう

エンブレムの錬金方法

「工房」から「錬金」

エンブレム錬金

エンブレム錬金は、「工房」の「錬金」から行えます

同名かつ同レアリティのエンブレムを掛け合わせられるため、エンブレムが被っている場合は積極的に錬金しましょう

エンブレムを錬金するとグレードが上がり、ステータスが上がったり特殊効果が付いたりします

エンブレムのコスト上限の上げ方

職業レベルを上げる

コスト上限

エンブレムのコスト上限は、職業レベルを上げると増えていきます

増やしたコスト上限は全職業共通なので、使っていない職業のレベルも上げておくと良いです

エンブレムのセット方法

パーティの装備画面で変更できる

パーティ画面

エンブレムは、パーティの装備画面で変更できます

最大3つまでセットできるため、キャラに合ったエンブレムを装備しましょう

また、セットしたエンブレムのマークが同じ場合は、ボーナス効果が発動します

ドラクエチャンピオンズ攻略

※当サイトには広告を含みます。

ワイトをフォローする

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました