どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『Call of Duty Modern Warfare』におけるアタッチメントについて解説しています
武器にアタッチメントを付けたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- アタッチメントはいつ解放される?
- アタッチメントはどうやって付け替える?
- 武器のステータスの意味は?
アタッチメントの解放条件
武器レベルを上げる

アタッチメントは、武器レベルを上げると解放されます
基本的には使っている武器のアタッチメントが増えますが、稀に他の武器にも共通で使えるアタッチメントも存在します
武器レベルMAXにしても解放されないアタッチメントがある場合は、別の武器のレベルを上げましょう
また、解放アタッチメントやレベルは、ガンスミスの「進行状況」➡︎トラックを見る で確認可能です
アタッチメントの付け替え方
ロードアウト設定画面のガンスミス

武器のアタッチメントは、ロードアウト設定画面でカスタムできます
ロードアウト画面へは、メニューでR1/L1でタブを切り替えるといけます
ロードアウトを選び、カスタムしたい武器でガンスミスを開きましょう
タブ「武器の組み立て」でアタッチメントを付け替えられます

ただし、付けられるのは1つの武器に最大5つまでです
試合中のロードアウト選択画面でも変えられるので、色々なアタッチメントを試してみましょう
武器ステータスの意味
ステータス | 意味 |
---|---|
威力 | 武器の攻撃力。高いほどダメージ量が高い |
連射速度 | 武器のレート。高いほど短い時間に多くの弾を放つ |
射程距離 | 弾が届く距離。高いほど遠くの敵にダメージを与えられる |
命中率 | 弾の当たりやすさ。高いほど集団率が高く狙った場所に飛びやすい |
反動制御 | 射撃時の反動の強さ。高いほど射撃時に照準が跳ねる |
機動性 | 動きやすさ。高いほど足が速く移動しやすい |
操作性 | 武器の取り回しやすさ。高いほどエイム速度が速い |
ステータスのゲージは、武器の性能をかなり大雑把に表しています
基本的には、アタッチメントごとに記載されている「+反動制御」「−ダッシュ後エイム速度」などを確認しましょう
コメント