【クロスデュエル】リセマラの効率的なやり方と所要時間|やるべき?

クロスデュエル攻略

©2022 Konami Digital Entertainment

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『遊戯王クロスデュエル』のリセマラのやり方について解説しています

リセマラを行いたい方は参考にしてください!

▶︎クロスデュエル攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • リセマラはどうやってやる?
  • 何分かかる?
  • リセマラはやるべき?

リセマラの効率的なやり方と所要時間

所要時間約15分
ガチャ回数33回
排出確率
(モンスター)
UR:3.5%
SR:6.5%
R:90%
  1. ゲームをインストールする
  2. チュートリアルを進める
    ➡︎スキップ可能
  3. 4人対戦を終わらせる
    ➡︎何もせず負けるのがオススメ
  4. 好きなURカードをもらう
  5. チュートリアルを進める
    ➡︎スキップ可能
  6. データダウンロード
  7. 掲示板・ガチャページ・フレンド申請ミッションを達成する
  8. ギフトとミッション報酬を受け取る
  9. ガチャを引く
  10. アンインストールして①に戻る

チュートリアルを進める

チュートリアル

ゲームをインストールしたら、チュートリアルを進めましょう

初回はルール確認のためプレイをし、2回目以降は右上のボタンでスキップしましょう

ただし、フリーマッチの4人対戦はスキップできません

何もせずターンを経過させて、さっさと負けてしまうのがおすすめです。全然攻めてこない時は、一人を集中狙いしてライフを0にしましょう

好きなURカードをもらう

URカード

チュートリアル後は、好きなURカードを1枚もらえます

強力なカードが多いので、慎重に選びましょう

迷ったら、どのデッキにも採用できる「ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン」がおすすめです

掲示板・ガチャページ・フレンド申請ミッションを達成

3つのミッション

ログイン報酬を受け取ったら、3つのミッションを達成しましょう

まずは掲示板とガチャページに行きます

その後、フレンド画面からID検索で誰かにフレンド申請をしましょう

SNSや掲示板で探すか、探すのが面倒な人は「ATYZ-967-890-207」に送ってください

ギフトとミッション報酬を受け取ってガチャを引く

ギフトボックスとミッション

3つのミッションを達成したら、ミッション報酬とギフトボックスを受け取りましょう

ギフトボックスは、有効期限あり/なし両方受け取るのを忘れずに。

あとはカードガチャを引くのみです

狙いのカードが出ればリセマラ終了!

出なければ、リセマラ続行です。アンインストールしましょう

また、ゲーム内のデータ削除機能はありません

リセマラはやるべき?

ガチで遊ぶならやるべき

『遊戯王クロスデュエル』では、ガチで遊ぶつもりならリセマラをしましょう

本作は、同名カードを消費してスロット解放という強化ができます

そのため、最強のデッキを作るには同じURカードを何枚も手に入れる必要があるのです

URカードを複数枚手に入れるのは困難なので、リセマラで当てておくと良いでしょう

ゆるく遊ぶならやらなくても良い

『遊戯王クロスデュエル』をゆるく遊ぶつもりなら、リセマラの重要度は低いです

最初にURカードが貰えたりビギナーミッションでUR確定チケットが貰えたりするため、リセマラなしでも強力なカードは手に入ります

カード生成機能もあるので、リセマラをしなくても問題なく楽しめるでしょう



リセマラ当たりランキング

ランクカード
SS
S
A
クロスデュエル攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました