©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
©Bandai Namco Entertainment Inc.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ドラゴンボールザブレイカーズ』のセルについて解説していきます
セルで勝ちたい方は参考にしてください!
- セルはどんなレイダー?
- どうやって立ち回るの?
- どんなスキル?
セルの評価
- 第1形態は自動進化可能
- 第2形態から索敵が優秀
- 可もなく不可もなくな性能
第1形態は自動進化可能

セルの第1形態は、自動で進化エネルギーが溜まっていきます
フィニッシュする回数が少なくて済むので、安定して序盤を進められるでしょう
ただし第1形態は戦闘力が低く飛行もできないので、サバイバーを見つけても無視するのが吉です
第2形態から索敵が優秀

セルは、第2形態から索敵能力が優秀になります
気の探知と気の追跡でサバイバーを長く探知できるので、初心者でも敵を見つけやすいです
また、R3で気のコントロールを発動すれば、サバイバーから見つかりづらくなり逃げられにくくなります
可もなく不可もなくな性能

セルは、総合的に可もなく不可もなくな性能をしています
索敵以外に特出した能力はなく、戦闘力も普通です
必殺技は扱いやすいですが、スキルに攻撃系が少ないのが難点。
フリーザや魔人ブウと比べると、あまり強くはありません
セルの立ち回り
- 民間人を探して最優先で進化
- 気の探知でサバイバーを探して狩る
- タイムマシン破壊orサバイバー全滅
民間人を探して最優先で進化

ゲームが始まったら、まずは民間人を探しましょう
索敵スキルはないため、自身の足で洞窟や屋内を探す必要があります
自動進化&民間人フィニッシュで、いち早く第2形態に進化しましょう
第1形態は弱いので、よほど近くにいない限りサバイバーは無視でOKです
気の探知でサバイバーを探して狩る

第2形態になったら、スキル「気の探知」を使ってサバイバーを探しましょう
サバイバーを見つけたら、太陽拳で拘束してから必殺技で倒すのおすすめです
サバイバーを倒したらフィニッシュを行い、進化ゲージを溜めていきましょう
また、進化後はエリア破壊を忘れずに。
タイムマシン破壊orサバイバー全滅

終盤になったら、タイムマシン破壊かサバイバー全滅を狙います
基本的にはタイムマシンを破壊しつつ、近づいてくる敵を返り討ちにするのが良いです
太陽拳の拘束やエネルギーバリアの広範囲攻撃、必殺技などを駆使して、1人ずつサバイバーを減らしていきましょう
タイムマシン破壊後は、脱出ビーコンに向かう敵を狙います
気の探知があるので、ビーコンの青い光周辺を索敵してサバイバーを見つけ出しましょう
セルのスキル
第1形態
パッシブスキル
スキル | 解説 |
---|---|
自動進化 | ・自動で進化エネルギーが増加する |
生体エキス吸収 | ・人間を吸収すると進化エネルギーが増加する |
気の追跡 強化おすすめ | ・見失った敵のオーラが見える時間を延長する |
自動進化によって、進化エネルギーが勝手に溜まっていきます。序盤を安定させたないなら強化もありかも
気の追跡は、全形態で使えます。第1形態では恩恵は少ないですが、サバイバー狩りをする際に逃げられづらくなるので強化おすすめです
第2形態
アクティブスキル
スキル | 解説 |
---|---|
太陽拳 強化おすすめ | ・近距離の敵を一定時間行動不能にする |
残像拳 | ・連続回避を行う ・被ダメージ中も発動可能 |
気の探知 強化おすすめ | ・範囲内の敵のオーラを映し出す |
太陽拳は、周囲の敵を無防備な状態にできます。ドラゴンチェンジで向かってくる敵に使いましょう
第2形態以降ずっと使えるので、強化おすすめスキルです
気の探知は、サバイバーを見つけることができる索敵スキルです
強化するほどクールタイム短縮と効果時間延長が付くので、サバイバーを見つけやすくなります
パッシブスキル
スキル | 解説 |
---|---|
生体エキス吸収 | ・人間を吸収すると進化エネルギーが増加する |
気の追跡 強化おすすめ | ・見失った敵のオーラが見える時間を延長する |
気のコントロール | ・R3で気を隠して移動 ・サバイバーに位置を捕捉され続ける時間を短縮する |
必殺技
スキル | 解説 |
---|---|
フルパワーエネルギー波 | ・中規模の爆発を発生させる気弾を放つ ・クールタイム15秒 |
魔貫光殺砲 | ・高速な細い気功波を発射する ・クールタイム10秒 |
第3形態
アクティブスキル
スキル | 解説 |
---|---|
太陽拳 強化おすすめ | ・近距離の敵を一定時間行動不能にする |
残像拳 | ・連続回避を行う ・被ダメージ中も発動可能 |
気の探知 強化おすすめ | ・範囲内の敵のオーラを映し出す |
パッシブスキル
スキル | 解説 |
---|---|
生体エキス吸収 | ・人間を吸収すると進化エネルギーが増加する |
気の追跡 強化おすすめ | ・見失った敵のオーラが見える時間を延長する |
気のコントロール | ・R3で気を隠して移動 ・サバイバーに位置を捕捉され続ける時間を短縮する |
必殺技
スキル | 解説 |
---|---|
グラビティインパクト | ・大きな衝撃波を放つ ・クールタイム15秒 |
フルパワー連続エネルギー弾 | ・中規模の爆発を発生させる気弾を連続で放つ ・クールタイム10秒 |
最終形態
アクティブスキル
スキル | 解説 |
---|---|
太陽拳 強化おすすめ | ・近距離の敵を一定時間行動不能にする |
残像拳 | ・連続回避を行う ・被ダメージ中も発動可能 |
エネルギーバリア | ・自分中心に球形のバリアを張る ・敵の攻撃を防ぎつつバリアに触れた敵を攻撃 |
気の探知 強化おすすめ | ・範囲内の敵のオーラを映し出す |
パッシブスキル
スキル | 解説 |
---|---|
気の追跡 強化おすすめ | ・見失った敵のオーラが見える時間を延長する |
気のコントロール | ・R3で気を隠して移動 ・サバイバーに位置を捕捉され続ける時間を短縮する |
必殺技
スキル | 解説 |
---|---|
パーフェクトかめはめ波 | ・発射位置を指定して、そこから前方範囲を攻撃する ・クールタイム120秒 |
オールクリア | ・前方をなぎ払い刃のような気功波を飛ばす ・クールタイム10秒 |
コメント