どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『Voice of Cards ドラゴンの島』におけるコレクションについて解説しています
コレクションの一覧と解放条件を掲載しているので、参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・コレクションって何?
・裏面はどうやって解放するの?
・どんなコレクションがある?
コレクションとは
収集要素

コレクションとは、本作における収集要素です
コレクションでは効果の確認だけでなく、キャラやエネミーのストーリーを閲覧することもできます
コレクション一覧と解放条件
カテゴリ | 解放条件 | 裏面の解放条件 |
---|---|---|
アイテム | ・アイテムを入手する | – |
装備 | ・装備を入手する | – |
大事なもの | ・大事なものを入手する | – |
スキル・特性 | ・スキルを習得する ・特性を習得する | – |
キャラクター | ・キャラと会話をする ・特定の条件を満たす | ・特定の条件を満たす |
エネミー | ・エネミーを倒す | ・エネミーを5体倒す |
体験版のコレクション一覧
アイテム
アイテム | 効果 |
---|---|
傷薬 | 対象のHPが10回復する |
上傷薬 | 対象のHPが20回復する |
毒消し薬 | 対象の毒、猛毒状態を回復する |
気付け薬 | 対象の麻痺状態を回復する |
元気薬 | 対象の攻撃、防御ダウン状態を回復する |
活力薬 | 3ターン、対象の攻撃に5追加する |
蘇生薬 | 対象を復活させる |
爆弾 | 対象に5ダメージを与える |
魔石 | ジェムを3個生成する |
腐食水 | 3ターン、対象の受ける 水ダメージが5追加される |
装備
装備 | 効果 |
---|---|
鉄の剣 | 攻撃+3 |
傭兵の剣 | 攻撃+6 |
霊木の杖 | 攻撃+2 |
マジックロッド | 攻撃+3 防御+1 |
簡素な胸当て | 防御+2 |
鉄の胸当て | 防御+4 |
流行の冒険装 | 防御+2 |
守りの指輪 | 防御+2 |
大事なもの
アイテム | 効果 |
---|---|
呪除け薬 | 対象の呪い状態を回復する |
簡素なカギ | 簡素な錠前なら開けることができそうだ |
スキル・特性
アイテム | 効果 |
---|---|
魔弾 | ダメージを与える |
ホワイトヒール | 対象のHPを15回復する |
ホワイトライト | 攻撃を10追加し、 光ダメージを与える |
振り下ろす | ダメージを与える |
サンダースラッシュ | ダイスで出た値を攻撃に追加し、 雷ダメージを与える |
フルスイング | 攻撃を8追加し、ダメージを与える |
瞑想 | ジェムを1つ生成する |
フレイム | 攻撃を3追加し、 火ダメージを与える |
ウィンド | ダイスで値を攻撃に追加し、 風ダメージを与える |
フリーズ | 攻撃を4追加した水ダメージを与え、 ダイスで5以上出れば凍結状態にする |
レジストライト | 受ける光ダメージを5減少する |
無敵の肉体 | 攻撃、防御ダウン状態にならなくなる |
レジストダブル | 受ける風、雷ダメージを5減少する |
キャラクター
キャラクター | 入手場所 |
---|---|
![]() シラハ | 初期から所持 |
![]() ブラン | 初期から所持 |
![]() ハクジ | 初期から所持 |
![]() 女王バニラ | 初期から所持 |
![]() 白の教団騎士 | 初期から所持 |
衛兵 | 初期から所持 |
平凡な男性 | ツギの街 |
成人女性 | ツギの街 |
成人男性 | ツギの街 |
熟年の男性 | ツギの街 |
熟年の女性 | ツギの街 |
筋肉漢 | 西の海岸 |
武器屋の店主 | ツギの街 |
道具屋の看板娘 | ツギの街 |
薬の老婆 | ツギの街 |
宿屋の女主人 | ツギの街 |
遊技場の受付 | ツギの街 |
エネミー
アイテム | 入手場所 |
---|---|
スライム | ・陽気の島 |
レッドフンゴ | ・じめじめした洞窟 |
ケダマ | ・陽気の島 |
ゴブリン | ・陽気の島 |
オーガ | ・じめじめした洞窟 |
オークキッド | ・陽気の島 ・じめじめした洞窟 |
スケルトン | ・じめじめした洞窟 |
ウェイブロック | ・陽気の島(ミステリーロック) |
フィアーロック | ・陽気の島(ミステリーロック) |
コメント