©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/NHN PlayArt/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ドラゴンクエストけしケシ!(ドラ消し)』の弱点と属性相性について解説していきます
ハイスコアを目指したり敵を効率良く倒すために必須な知識なので、必ず覚えておきましょう
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・敵の弱点が分からない
・タイプ同士の相性が分からない
・弱点を突くと何が良いの?
敵の弱点の確認方法
バトル中に敵を長押しでタイプを確認する

敵の弱点を確認したい場合は、バトル中に敵を長押しして詳細画面を開きましょう
右上に敵のタイプが表示されているので、⬇︎の属性相性一覧と合わせて確認してみてください
攻撃のエフェクトでも確認できる

攻撃が弱点だったかどうかは、エフェクトでも確認できます
「ばつぐん!」と表示されれば有利な攻撃ができており、青いエフェクトが出たら不利な攻撃をしてしています
属性相性一覧
赤・青・緑は3すくみ
- 赤は緑に有利
- 緑は青に有利
- 青は赤に有利
赤・青・緑は3すくみとなっています。ポケモンで言うほのお・くさ・みずのタイプ相性と同じですね
それぞれ有利なタイプで攻撃すると弱点攻撃となりダメージ増加。不利なタイプで攻撃するとダメージ減少するので注意しましょう
紫・黄は2すくみ
- 紫は黄に有利
- 黄は紫に有利
紫と黄は2すくみとなっています
お互いが弱点であるため、不利な攻撃になることはありません
弱点を突くメリット
与ダメージが上昇する

敵の弱点を突くと、与えるダメージ量がアップします
敵の体力を効率良く削れるので、ボスと戦う際は特に弱点を意識しましょう
同じタイプで揃えると攻撃力アップ
弱点とは別ですが、パーティーのタイプを揃えると攻撃力にボーナスがつきます
より効率良く敵を倒したい場合は、同一タイプのみで編成してみましょう
獲得スコアが上昇する

敵の弱点を突くと、獲得スコアも上昇します
獲得スコアはちいさなメダルの獲得やランキング、ミッション達成などに関わるため、ハイスコアを目指す場合は弱点属性で攻撃しましょう
コメント