どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『Voice of Cards ドラゴンの島』の第4章「海岸の街」の攻略チャートを掲載しています
第4章を効率良く進めたい場合は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・どうやって進めるの?
・行き場所が分からない
・ボスに勝てない
第4章の攻略チャート
- 共生の村から南に向かい海岸の街へ
➡街の手前でリザードウォリア×2と戦闘 - 街の南東にある栄養士の家へ
- 西にいるブルーノと話す
- 海岸の街を出る
- 北西にある魚の捕れない漁港へ
- 南西にいる海の男と話す
- 海の男を倒す
- 海岸の街に戻り再び栄養士の家へ
- 共生の村へ
- 宿屋に行きブルーノに会う
➡メルブールが再加入 - 海岸の街の栄養士の家へ
- 第5章へ
第4章の攻略ポイント
共生の村から南にある海岸の街へ向かおう
第4章が始まったら、共生の村から南下して海岸の街に向かいましょう
海岸の街へも道が繋がっているため、舗装されたレンガの道を進めばたどり着きます
海岸の街の手前ではリザードウォリア×2との戦闘になります
リザードウォリアは雷が弱点のため、主人公の「サンダースラッシュ」やクロエの「サンダーストーム」でダメージを与えましょう。また、「フリーズ」で凍結させるのも有効です
漁港で海の男を倒そう
漁港で海の男を話すと、海の男とブルーノの一騎打ちが始まります
「マッスルラッシュ」と「マッスルチョップ」を繰り返せば勝てるはずです。先に倒されてしまう場合は、「マッスルハーブ」で防御を上げておきましょう
パーティを編成しなおそう
メルブールに薬を渡すと、仲間に再加入します
ブルーノとメルブールを合わせて仲間が5人になるため、改めてパーティを編成しましょう
おすすめは、クロエ(属性攻撃役)+主人公(ヒーラー)+リディorメルブールorブルーノ(物理アタッカー) の組み合わせです
ヒーラーが必要ない場合は、主人公を外して物理アタッカー×2にしましょう
コメント