© Techland S.A.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は『ダイイングライト2ステイヒューマン』のマップについて解説していきます
マップの広さが知りたい方やマークの意味が分からない方は、参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・マップはどれくらいの広さ?
・どんな施設やアクティビティがある?
・マークの意味が分からない
オールドヴィレドーのマップ
※画像はタップで拡大できます
ハウンドフィールド
中央付近に地下鉄、南側に変電所があるので優先的に解放しておきましょう
トリニティ

バザールの北東あたりに、地下鉄聖トリニティがあります
ホースシュー
北側のジャック&ジョーのキャンプ近くに?マークの黒いエリアがずっとあるのが謎。私だけでしょうか…?
クオリーエンド
中央付近に地下鉄メインターミナル駅があるので、解放しておきましょう
セントラルループのマップ
※画像はタップで拡大できます
ダウンタウン
中央付近に地下鉄、北東に変電所があります
波止場
中央付近に地下鉄があります。また、北東のPK海上要塞にもファストトラベル可能です
ニュードーンパーク
フィッシュアイ食堂の真下に地下鉄があります
ギャリソン
西側に地下鉄、南側に変電所があります
中央付近にあるVNCタワーは、隠し要素でメチャクチャ訪れる場所です
マディ・グラウンド
南側に地下鉄、北東に給水塔があるので解放しておきましょう
聖パウロ島
中央付近に地下鉄、北東に変電所があります
下層ダム・エア
西側に地下鉄、南側に給水塔があります
新たに発見された荒廃した土地
南側にたくさんある補給物資からは、ランク9の最強武器が手に入ります
泳いで行くことも可能ですが、ストーリー終盤の選択肢次第で水を抜けるようです
マップのマーク
クエスト
マーク | 意味 |
---|---|
![]() | クエスト目標 |
![]() | 依頼人(サイドクエスト) |
![]() | ナイトストーリー(サイドクエスト) |
ロケーション
マーク | 意味 |
---|---|
![]() | 安全区域 |
![]() | 拠点 |
![]() | サバイバーの居住地 |
![]() | PKの居住地 |
![]() | 未知の場所 |
![]() | 荒廃した店(クラフトパーツ) |
![]() | ダークホロー(貴重品) |
![]() | 避難車両群(貴重品、クラフトパーツ、装備) |
![]() | 軍用車両群(武器、装備、サブアイテム) |
![]() | GRE隔離所(インヒビター) |
![]() | GREアノマリー(インヒビター) |
![]() | 風車 |
![]() | 盗賊キャンプ |
![]() | 補給物資 |
![]() | 給水塔 |
![]() | 変電所 |
![]() | 地下鉄駅 |
![]() | 電波塔 |
![]() | ランドマーク |
![]() | パルクールチャレンジ |
![]() | 戦闘チャレンジ |
マップ詳細
マーク | 意味 |
---|---|
![]() | UVライト |
![]() | 休憩場所 |
![]() | アイテム保管所 |
![]() | 商人 |
![]() | クラフトマスター |
コメント