【アースリバイバル攻略】リセマラはやるべき?やり方やペット当たりランキングも紹介

アースリバイバル攻略

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『アースリバイバル』のリセマラについて解説しています

リセマラをするか悩んでいる方は参考にしてください!

▶︎アースリバイバル攻略TOP

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • リセマラはやるべき?
  • リセマラのやり方は?
  • 当たりは何?

リセマラはやるべき?

やらなくてよい

『アースリバイバル』では、リセマラはやらなくて良いです

リセマラで行えるガチャはペットで、攻略においてそこまで重要な要素ではありません

最初に貰えるペットで十分な性能なため、リセマラをせずにどんどんゲームを進めましょう

また、1回のリセマラにかかる所要時間が長いのも、おすすめしない理由の1つです

ペットガチャは1日1回無料

リセマラで行えるペットガチャは、1日1回無料で引けます

リセマラをしなくても毎日ガチャを引いていれば、狙いのペットが手に入る可能性が高いです

リセマラのやり方

所要時間20〜30分
排出割合SSR:1.88%
SR:12.49%
R:85.63%
  1. サーバーを選ぶ
  2. キャラメイクをする
  3. チュートリアルを進める
  4. ペットガチャ解放
  5. メールを受け取る
  6. ガチャを引く
  7. サーバーorアカウントを変える
    ➡︎アンインストールでは不可能

チュートリアルを進めてガチャ解放

ペットショップ

ゲームを始めたら、ペットガチャが解放されるまでチュートリアルを進めましょう

所要時間は20〜30分ほどです

サバイバルガイドのチュートリアルを終えた後、チャチャについていくとガチャが解放されます

メールを受け取ってガチャを引く

メール

ガチャが解放されたら、メールからペット引換券などのアイテムを受け取ってガチャを引きましょう

ガチャは、画面右上のアイコンをタップして「ペットショップ」から引けます

ペットショップ

サーバーorアカウントを変えてリセマラ

サーバーとアカウント変更

狙いのペットが出なかった場合は、サーバーかアカウントを変えましょう

サーバーは、タイトル画面で変えられます

アカウントは、タイトル画面右の人アイコンから、ログアウトすると変えられます

また、アンインストールではデータを削除できません

リセマラ当たりペットランキング

Sランク

ペット解説
拳王ベア単体アタッカー
・単体火力が非常に高い
・気絶付与持ち
フェニー単体アタッカー
・火属性アタッカー
・復活スキル持ち
エコー単体アタッカー
・被ダメージアップのデバフ持ち
・4秒後に爆発するマークを付与

Aランク

ペット解説
コギちゃんディフェンダー
・保護フィールドを展開
・会心率を上げてくれる
・ログイン報酬で入手可能
レッサーパンダ範囲アタッカー
・燃焼付与持ちの範囲攻撃
・燃焼を5スタックすると爆発する
タイヤキくんサポーター
・移動速度と与ダメージバフ
・シールド回復もあり
無双モンク範囲アタッカー
・会心率を上げながら戦う
・火力が高め
フロストドラゴン範囲アタッカー
・火と氷の属性攻撃が得意
・エリア内に継続ダメージ
ハムタマ範囲アタッカー
・停止中に与ダメージアップ
・範囲内の敵に連続攻撃
サポーター
・シールド回復や移動速度アップ
・継続ダメ&移動速度ダウンのフィールド展開
アースリバイバル攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました