【エルデンリング】NPCイベント攻略チャートと敵対解除方法|復活する?

エルデンリング攻略

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.

NPCイベントはフラグやルートが多岐に渡ります。当記事に掲載しているのはあくまで一例ですので、ご了承ください。

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は『エルデンリング』のNPCイベントについて解説していきます

NPCのイベントを進めたい方は、参考にしてください!

▶︎エルデンリングの攻略記事一覧

こんな疑問や悩みを解決できるよ!

NPCイベントを進めたい
NPCはどこにいるの?
敵対を解除したい

魔女ラニのイベントチャート

開始位置
リーエニエ:ラニの魔術師塔
主な報酬・カーリアの逆さ像
・暗月の大剣
  1. 魔術学院レアルカリアでレナラを倒す
  2. カーリア城館を攻略する
  3. ラニの魔術師塔でラニに仕える
  4. 赤獅子城でラダーンを倒す
  5. 永遠の都ノクローンで秘宝を手に入れる
  6. ラニに秘宝を渡す
  7. レナの魔術師塔からエインセル河本流に行く
  8. 小さなラニを入手して祝福で3回話しかける
  9. ノクステラ滝壺で災いの影を倒す
  10. レアルカリア大書庫で宝箱を開ける
  11. 腐れ湖と大回廊を抜けて月光の祭壇
    ➡︎腐れ湖の攻略へ
  12. マヌス・セリス教会の穴の中へ
  13. ラニに話しかける

半狼のブライブのイベントチャート

開始位置
リムグレイブ:霧の森の廃墟
主な報酬・王家のグレートソード
・ブライブ装備一式
  1. 霧の森の廃墟で遠吠えを聞く
  2. エレ教会のカーレから「指鳴らし」を貰う
  3. 遠吠えが聞こえた場所で「指鳴らし」を使う
  4. 主なき猟犬の封牢でダリウェルを召喚する
  5. ダリウェルを倒す
  6. ブライブと話す
  7. ラニイベントを完了する
  8. ➡︎ラニイベント攻略
  9. 1度祝福で休む
  10. ラニの魔術師塔でブライブを倒す

軍師イジーのイベントチャート

初期位置
リエーニエ:城館への道
主な報酬・イジーの鈴玉
・イジーの鏡兜
  1. 城館への道でイジーと話す
  2. ラニイベントを完了する
    ➡︎ラニイベント攻略
  3. 半狼のブライブイベントを完了する
  4. 城館への道でイジーと話す
  5. ワープして再び訪れる
  6. ドロップアイテムを拾う

タニス(火山館)のイベントチャート

開始位置
アルター高原火山館
主な報酬・世界喰らいの王笏
・獣装備一式
・略奪のカメオ
  1. 祝福近くのNPCと話す
  2. 「火山館の一員になる」を選ぶ
  3. 1階の客間を探索
    ➡︎隠し道もある
  4. テーブルで「火山館からの手紙」を拾う
  5. マップで赤く示された場所へ向かう
  6. サインを触ってNPCを倒す
  7. 火山館に戻ってタニスと話す
  8. 手紙の依頼と報告を繰り返す
  9. タニスに話しかけて「王に見える」を選ぶ
  10. ボス・ライカードを倒す
    ➡︎倒すと火山館のNPCは全員消える
  11. タニスに話しかける
  12. 崩れゆくファルム・アズラでベルナールを倒す

白面のヴァレーのイベントチャート

開始位置
リムグレイブ:導きのはじまり
主な報酬・ヴァレーの花束
  1. 導きのはじまりでヴァレーと話す
  2. ストームヴィル城でゴドリックを倒す
  3. 円卓で指読みエンヤと話す
  4. リエーニエのバラ教会でヴァレーと話す
  5. 侵入マルチプレイを3回行う
  6. 再びヴァレーと話す
  7. 四鐘楼で転送門を起動する
  8. 転送門から王を待つ礼拝堂
  9. 接ぎ木の貴公子を倒す
  10. 礼拝堂の巫女の遺体を調べる
  11. バラ教会でヴァレーに3回話しかける
  12. モーグウィン王朝の中腹で赤サインを調べる
  13. ヴァレーの世界に侵入して倒す
  14. 再度中腹を訪れてヴァレーに話しかける

パッチのイベントチャート

開始位置
リムグレイブ:曇り川の洞窟
主な報酬・溶岩鞭の燭台
  1. 曇り川洞窟前でネリウスを倒す
  2. 曇り川洞窟の奥で宝箱を開ける
  3. パッチのHPを半分削って降参させる
    ➡︎殺さないように注意
  4. パッチと会話をする
  5. 祝福でワープして戻ってくる
  6. パッチが商人になってる
  7. 火山館のイベントを進めてライリーを倒す
  8. 火山館入り口のパッチから手紙を貰う
  9. 溶岩土竜でトラゴスを倒す
  10. パッチに報告する
  11. パッチから報酬を貰う

鉄拳アレキサンダーのイベントチャート

初期位置
リムグレイブ:聖人橋
主な報酬・戦士の壺の破片
・アレキサンダーの破片
  1. 聖人橋近くでアレキサンダーを救出する
  2. ラダーン戦の前後でアレキサンダーと会話する
  3. 絵描きのボロ家から南下してアレキサンダーと話す
  4. アレキサンダーを攻撃した後、再び話す
  5. 油壺を使ってからアレキサンダーを救出する
    ➡︎油壺の入手方法
  6. 煮え立ち川の終焉奥の溶岩でアレキサンダーと話す
  7. 竜の聖堂、昇降機の正面に見える瓦礫上でアレキサンダーと話す
  8. アレキサンダーを倒す
  9. アレキサンダーと会話する

聖職者コリンのイベントチャート

開始位置円卓
主な報酬・完全律の修復ルーン
  1. 円卓でコリンと話す
  2. ストーリーを進めて再びコリンと話す
    ➡︎アルター高原到達後?
  3. アルター街道の三叉路北でコリンと話す
  4. アルター高原北の橋上で金仮面卿に話しかける
  5. コリンに金仮面卿の場所を教える
  6. 金仮面卿の場所に戻りコリンと話す
  7. 黄金樹の大聖堂上の木で黄金律原論を拾う
  8. 王都ローデイル南の闘技場?でコリンと話す
  9. コリンに黄金律原論を渡す
  10. 回帰性原理を購入する
  11. ラダコン像の前で回帰性原理(知37)を使う
    ➡︎黄金樹の大聖堂から昇降機で降りた先
  12. 再度コリンと話す
  13. 祝福「古遺跡の雪谷」上の橋でコリンと話す
    ➡︎巨人たちの山嶺
  14. 灰都ローデイル南でコリンと話す
  15. さらに南の建物の間を通って崖下へ
  16. 金仮面卿の遺体を調べる

魔術師セレンのイベントチャート

開始位置
リムグレイブ:宿場跡の地下室
主な報酬・奇矯騎士装備一式
・輝石のクリス
  1. 宿場跡の地下室でセレンと話す
  2. ゲルミア火山でアズールに話しかける
  3. 宿場跡の地下室でセレンと話す
  4. サリアの隠し洞窟の最下層でルーサットを解放する
  5. 宿場跡の地下室でセレンと話す
  6. 魔女封じの廃墟で原輝石を手に入れる
    ➡︎魔女封じの廃墟の攻略
  7. セルブスの地下室でセレンと話す
  8. 赤獅子城でジェーレンと話す
    ➡︎ラダーン撃破後
  9. 魔女封じの廃墟でジェーレンと話す
  10. レアルカリア大書庫の入り口でサインを調べる
    ➡︎セレンと協力か敵対の分岐
  11. ジェーレンorセレンを倒す
  12. セレンと話す

ローデリカのイベントチャート

開始位置
リムグレイブ:嵐丘のボロ家
主な報酬・霊クラゲの遺灰
遺灰強化解放
  1. 嵐丘のボロ家で3回話しかける
  2. ストームヴィル城をクリアする
  3. 円卓でローデリカと鍛治師イジーに交互に話しかける
  4. 円卓から出る
  5. 円卓に戻るとローデリカが調霊師になっている



血の指の狩人ユラのイベントチャート

開始位置
リムグレイブ:海を望む古遺跡
主な報酬長牙(物干し竿)
・エレオノーラの双薙刀
  1. 祝福「海を望む古遺跡」近くでユラと話す
  2. 曇り川の洞窟前でユリウスを倒す
  3. 曇り川北側でユラと話す
  4. 祝福「学院正門前」北東の橋で赤サインを調べる
  5. カラス山の凶手を倒す
  6. でユラと話す
  7. 第二マリカ教会で倒れてるユラと話す
  8. エレオノーラを倒す

糞喰いのイベントチャート

開始位置円卓
主な報酬・ミエロスの剣
  1. アルター高原に到達する
    ➡︎アルター高原の行き方
  2. 円卓で糞喰いと話す
  3. 王都東城壁で「苗床の呪い」を手に入れる
  4. 円卓で糞喰いと話す
  5. 忌み捨ての地下で下水道の牢屋を開ける
  6. 糞喰いと話して「牢を出ろ」を選ぶ
  7. 円卓で糞喰いのメッセージを読む
  8. 王都城壁前の西で糞喰いを倒す

イレーナ・エドガーのイベントチャート

開始位置
リムグレイブ:贄送りの大橋
主な報酬・失地騎士の斧槍+8
・シャブリリのブドウ
  1. 贄送りの大橋でイレーナと話す
  2. モーンの城の屋上でエドガーと話す
  3. モーンの城のボス・獅子の混種を倒す
  4. 再度エドガーと話す
  5. イレーナの下に戻る
  6. 復讐者のボロ家でエドガーを倒す

ハイータのイベントチャート

開始位置
リエーニエ:湖を臨む断崖
主な報酬・狂い火の聖印
・狂い火石
  1. イレーナ&エドガーのイベントを完了させる
  2. ストームヴィル城出口でブドウを手に入れる
  3. 浄化された廃墟地下でブドウを手に入れる
  4. 湖を臨む断崖でハイータにブドウを渡す
  5. 浄化された廃墟でハイータにブドウを渡す
  6. 門前町の橋でハイータにブドウを渡す
  7. 会話で「それは人の瞳だ」を選択する
  8. 祝福で休んでから再び話す
  9. 鎮めの教会で敵対NPCヴァイクを倒す
  10. ベイルム教会でハイータにブドウを渡す
  11. 忌み捨ての地下から大聖堂を抜けて狂い火の封印
  12. ハイータと話す
  13. 防具を全て脱いで門を開ける
  14. 再びハイータと話す

ミリセント・ゴーリーのイベントチャート

開始位置
ケイリッド:ゴーリーのボロ家
主な報酬・腐敗翼剣の徽章(協力ルート)
・ミリセントの義手(敵対ルート)
  1. ゴーリーのボロ家でゴーリーと話す
  2. エオニア沼の中心にいる宿将オニールを倒す
  3. ゴーリーに報告する
  4. ゴーリーから無垢金の針を受け取る
  5. 腐れ病の教会のミリセントに針を渡す
  6. 祝福で休んでからミリセントと話す
  7. ゴーリーのボロ家でミリセントと話す
  8. 日陰城で戦乙女の義手を手に入れる
  9. 黄金樹を臨む丘でミリセントと話す
  10. 風車村高台でミリセントと話す
  11. 古遺跡の雪谷でミリセントと話す
  12. エブレフェールの祈祷室でミリセントと話す
  13. エブレフェールの腐敗湖で爛れた樹霊を倒す
  14. 腐敗湖近くでサインを調べる
    ➡︎協力or敵対の分岐
  15. 敵を倒す

NPCの敵対解除方法

結びの教会で贖罪をする

NPCを攻撃して敵対状態になってしまった場合は、贖罪をすることで敵対解除できます

贖罪は結びの教会でできますが、アイテム「星の雫」が必要です

星の雫は入手個数に限度があるので、基本的にはNPCと敵対しないようにしましょう

NPCは復活する?

周回プレイをすると復活する

NPCは、周回プレイをすると復活します

イベントのフラグが折れた状態も全てリセットされるので、進行不可になったら次の周でクリアできるようにしましょう

エルデンリング攻略

※当サイトには広告を含みます。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました