©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は『エルデンリング』の形見について解説していきます
最初にどの贈り物を選ぶか悩んでいる人は、参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・形見のおすすめは?
・どんな効果がある?
・贈り物とは?
形見のおすすめ
贈り物 | おすすめ理由 |
---|---|
黄金の種子 | ・聖杯を強化可能 ・回復力が増えて安定性アップ ・初心者におすすめ |
緋色琥珀のメダリオン | ・最大HP上昇 ・体力が増えて安定性アップ ・初心者におすすめ |
石剣の鍵 | ・特定の扉を開ける ・探索の自由度アップ ・ダクソ経験者向け |
初心者は黄金の種子がおすすめ
形見は、黄金の種子がおすすめです
黄金の種子は回復アイテムである聖杯を強化できるため、序盤の攻略が楽になります
特にシリーズ初見・初心者で序盤を安定して進めたい方は、黄金の種子を選びましょう
緋色琥珀のメダリオンもおすすめ
初心者には、緋色琥珀のメダリオンもおすすめです
最大HPを上げる効果があるため、黄金の種子同に安定性アップに繋がります
回復力の黄金の種子か、最大HPのメダリオンかはお好みで選びましょう
ダクソ経験者は石剣の鍵がおすすめ
フロム作品経験者であれば、石剣の鍵がおすすめです
鍵は特定の扉を開くことができ、探索の自由度が上がります
ただし「後からでも手に入る」「扉の奥は序盤ではクリアできないほど困難」などの可能性も考えられます
形見の効果一覧
贈り物 | 効果 |
---|---|
緋色琥珀のメダリオン | 最大HP上昇 |
狭間の地のルーン | ルーン獲得 |
黄金の種子 | 聖杯瓶を強化できる |
牙鬼インプの遺灰 | 霊体を召喚する |
ヒビ壺 | 投擲アイテムの容器になる |
石剣の鍵 | インプ像の封印が解ける (特定の場所の扉を開ける) |
誘惑の枝 | 敵を魅了する |
ゆでエビ | 物理被ダメージ減少 |
シャブリリの禍 | 敵に狙われやすくなる |
なし | 何も持たない |
形見とは
素性選択時に選べる初期アイテム
形見とは、素性選択時(キャラクリ)で選べる初期アイテムのことです
所持アイテムを1つだけ選ぶことができるので、好きな形見を選びましょう
また、形見は序盤の攻略に使うものが多く、取り返しがつかないほどの要素にはならないと思います
コメント