【エルデンリング】神授塔(リムグレイブ)の行き方と大ルーンの使い方

エルデンリング攻略

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は『エルデンリング』のリムグレイブの神授塔について解説していきます

神授塔の行き方や大ルーンの使い方が分からない方は、参考にしてください!

▶︎エルデンリングの攻略記事一覧

こんな疑問や悩みを解決できるよ!

神授塔はどこにあるの?
大ルーンはどうやって使うの?
大ルーンはどこで入手する?

リムグレイブ神授塔の場所と行き方

  1. 正門から右手に曲がって橋梁へ
    ➡︎奥まった小部屋からも行ける
  2. 巨人を無視して直進する
  3. 転送装置を起動してワープ
  4. 奥でスイッチを踏んで上へ
  5. 奥の大ルーンを調べる

ストームヴィル城の橋梁へ

ストームヴィル城の橋梁
タップで拡大

リムブレイブ神授塔へ行くには、まずはストームヴィル城橋梁の祝福へ行きましょう

橋梁は正門入って右手にあります

正門が開いていない場合は、祝福「奥まった小部屋」から南に進んで目指しましょう

橋梁から直進してワープ

転送装置

橋梁の祝福に着いたら、そのまま橋を直進します

道中巨人が攻撃してきますが、回避とダッシュで切り抜けましょう

橋の先に転送装置があるため、起動すると神授塔へワープできます

ワープ後は、道なりに進んで塔の上に登るだけです

大ルーンの使い方

  1. 大ルーンを装備する
  2. ルーンの弧を使う

大ルーンを装備する

大ルーン

大ルーンを使うには、まず大ルーンを装備しましょう

神授塔で力を得た後、祝福で「大ルーン」を選ぶと装備可能です

ルーンの弧を使う

ルーンの弧

大ルーンは、装備するだけでは効果は得られません

装備した状態で、アイテム「ルーンの弧」を使いましょう

ルーンの弧を使うと、装備している大ルーンの効果が発動します

ただし、死亡すると効果は失われます。ルーンの弧は消費アイテムなので、無駄死にはしないよう注意です

ルーンの弧は円卓で購入可能

ルーンの弧は、円卓にいる双子の老婆から購入可能です

在庫数に限りはありますが、大ルーンの効果を得たい場合は購入しましょう

大ルーンの入手方法

特定のボスを倒す

ゴドリックの大ルーン

大ルーンは、特定のボスを倒すと入手可能です

ストーリーを進めて、様々な大ルーンを獲得しましょう

大ルーンを落とすボス一覧

ボス場所
忌み鬼マルギット【リムグレイブ】
ストームヴィル城
エルデンリング攻略

※当サイトには広告を含みます。

ワイトをフォローする

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました