©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は『エルデンリング』の火山館について解説していきます
行き方やNPCイベントについて知りたい方は、参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・火山館へはどうやって行くの?
・NPCイベントを進めたい
・地図断片はどこにある?
火山館の行き方
- アルター高原に行く
➡︎アルター高原への行き方 - 祝福「捨てられた棺」から坂を上る
- ウィンダムの廃墟を抜けてゲルミア火山へ
➡︎祝福「煮え立ち川」 - 道なりに進んで祝福「煮え立ち皮の終焉」へ
- 砦前を左へ行き溶岩土竜を無視して進む
- ボロ家を進んで岩先から飛び降りる
- 櫓を左へ
- 奥へ進んで長いハシゴを上る
- 吊り橋を渡って祝福「九合目」へ
- 霊気流で山頂に上る
- ボスを無視して岩先から飛び降りる
- 奥に進んで火山館へ
祝福「捨てられた棺」から坂を上る

火山館まで行くには、まず祝福「捨てられた棺」からスタートします
まだアルター高原に行けていない方は、「アルター高原の行き方」の記事を参考にしてください
祝福から北東方向に坂を進み、廃墟を抜けてゲルミア火山に入ります
途中ボスも出現しますが、全て無視して霊馬で突っ切りましょう
ボロ家の先の岩先を飛び降りる

ボロ家のエリアに来たら、さらに奥へ進んでいきます
祝福「源流の魔術師、アズール」の奥の岩先を進み、飛び降りましょう
さらに進み、櫓左の岩を渡っていきます
奥に長いハシゴがいくつかあるので、登っていきましょう
ボスエリアの岩先を飛び降りる

ハシゴを登りきったら、吊り橋を渡って祝福「九合目」を解放します
その後霊気流に乗って、山頂のボスエリアに行きましょう
ボスは強いので無視して、右に見える岩先目掛けてダッシュです
無事に飛び降りられれば、左手に火山館が見えます
ゲルミア火山の地図断片の場所
祝福「罪人送りの道」の近く


ゲルミア火山の地図断片は、祝福「罪人送りの道」付近にあります
火山館の前を、さらに下に進んだ場所です
火山館のNPCイベント攻略
- 祝福近くのNPCと話す
- 「火山館の一員になる」を選ぶ
- 1階の客間を探索
➡︎隠し道もある - テーブルで「火山館からの手紙」を拾う
- マップで赤く示された場所へ向かう
- サインを触ってNPCを倒す
- 火山館に戻ってタニスと話す
- 手紙の依頼と報告を繰り返す
- タニスに話しかけて「王に見える」を選ぶ
- ボス・ライカードを倒す
➡︎倒すと火山館のNPCは全員消える - タニスに話しかける
- 崩れゆくファルム・アズラでベルナールを倒す
祝福近くのNPCと話す

火山館に着いたら、祝福近くにいるNPCに話しかけましょう。名前はタニスです
選択肢が出るので、「火山館の一員になる」を選ぶとイベントが進行します
客間のテーブルで手紙を拾う

客間の鍵を貰えるので、1階の各部屋を開けて探索しましょう
中には、隠し道もあります
➡︎隠し道の開け方と場所
大きい部屋のテーブルに「火山館からの手紙」があるので、拾いましょう
手紙はアイテム欄「情報」から、いつでも中身を確認可能です
NPCを倒しにいく

手紙を拾うとターゲットの場所がマップに赤く示されるので、そこへ向かいましょう
該当の場所では赤いサインがあり、相手の世界に侵入するとNPCとの戦闘になります
タニスと話す

NPCを倒したら、火山館に戻りタニスに報告しましょう
タニスから報酬が貰え、テーブルには次の手紙が置かれています
以降は、手紙の依頼をこなす➡︎タニスに話しかける を繰り返してイベントを進めていきましょう
ボス・ライカードを倒す

ホスロー撃破の報告をした後、再びタニスに話しかけましょう
選択肢「王に見える」を選択するとワープし、ボス・ライカード戦が始まります
ボスエリア入ってすぐに「大蛇狩り」があるので、この武器を使って戦いましょう
大蛇狩りは通常攻撃にも戦技が付与されており、攻撃力・範囲ともにメチャクチャ強力になっています(ボス戦限定)
タニスに報告する

ライカードを倒したら、タニスに報告しましょう
その後、再び火山館を訪れるとNPCが全員いなくなっています
崩れゆくファルム・アズラでベルナールを倒す


火山館からNPCが消えた後、崩れゆくファルム・アズラでベルナールを倒しましょう
ベルナールは、祝福「大橋梁の脇」から階段を登り、ツリーガードと逆方向に進むと侵入してきます
ベルナールを倒すと伝説の武器や獣集い装備一式などが手に入り、イベント完了です
火山館の依頼の場所と報酬
火山館からの手紙1:イシュトバーン


撃破報酬 | ・鱗装備一式 |
---|---|
タニス報酬 | ・魔術「溶岩弾」 |
古騎士イシュトバーンは、鱗装備一式をドロップします。やや重く物理カットに優れている装備です
タニスからは、魔術「溶岩弾」が貰えます。魔術使いの方はぜひ
火山館からの手紙2:ライリー


撃破報酬 | ・クレプスの小瓶(タリスマン) ・黒鍵の杭×20 |
---|---|
タニス報酬 | ・邪骨の刀 |
ライリーは、クレプスの小瓶をドロップします。立てる音を消せるタリスマンです
タニスからは、邪骨の刀が貰えます。筋力11・技量22が必要な毒付きの刀です
パッチへの手紙:トラゴス


撃破報酬 | ・大山羊装備一式 |
---|---|
パッチ報酬 | ・溶岩鞭の燭台 |
パッチへの手紙は、パッチのイベントを進めると手に入ります
標的のトラゴスを倒すと大山羊装備一式、パッチからの報酬で溶岩鞭の燭台が入手可能です
赤い手紙:ユーノ・ホスロー


撃破報酬 | ・ホスロー装備一式 |
---|---|
タニス報酬 | ・略奪のカメオ |
ホスローは、ホスロー装備一式をドロップします。武器は出血の鞭、防具は頑健と物理耐性高めです
タニスからは、略奪のカメオが貰えます。敵を倒すとHPが回復する有能タリスマンです
コメント