【FEエンゲージ】支援会話の見方と支援レベルの効率的な上げ方【ファイアーエムブレム】

FEエンゲージ攻略

© Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『ファイヤーエムブレムエンゲージ』の支援レベルについて解説しています

支援レベルを上げたい方は参考にしてください!

▶︎FEエンゲージ攻略TOP
▶︎絆レベルの上げ方

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • 支援レベルはどうやって上がるの?
  • 支援値の稼ぎ方は?
  • メリットは?

支援会話の見方

  • メニューの「仲間」
  • マイルームの「思い出」
    ➡︎何度でも回想可能

メニューの「仲間」

メニュー

支援会話は、メニューの「仲間」から閲覧できます

ワールドマップかソラネルにいる時に、支援会話を閲覧しましょう

また、ソラネルで直接話しかけに行っても支援会話を見ることができます

マイルームの「思い出」

思い出

1度発生させた支援会話は、マイルームの「思い出」から何度でも閲覧できます

見返したくなったら、マイルームで閲覧しましょう

支援レベルの効率的な上げ方

  • 遭遇戦で隣接して戦わせる
  • 1戦闘ごとに料理を食べる
  • 贈り物をあげまくる

遭遇戦で隣接して戦わせる

遭遇戦

支援レベルは、遭遇戦で上げるのがおすすめです

遭遇戦は何度でも出現させられるので、繰り返し挑戦して支援レベルを上げましょう

➡︎遭遇戦の出し方と周回方法

支援レベルを上げる際は、必ず隣接して戦わせる必要があります

上げたいキャラ同士で固まって、突撃してくる敵を返り討ちにしましょう

また、杖が使えるキャラはライブなどで回復するのもおすすめです

1戦闘ごとに料理を食べる

料理

ストーリーや遭遇戦の後は、料理を食べて支援レベルを上げましょう

カフェテラスの料理では、好きなキャラを2人選んで支援値を上げられます

なるべく2人が好きな料理で、料理番が得意な料理を作ると良いです

また、鍛錬でも支援値は上げられますが、相手を選べないので効率は良くありません

贈り物をあげまくる

主人公の支援レベルは、贈り物で簡単にげられます

仲良くなりたいキャラの場所へ行き、贈り物を渡しましょう

相手の好きなものを上げると、より効率的に上げられます

贈り物は、ソラネルで拾ったり蚤の市で買ったりして入手可能です(蚤の市は14章から)

支援値の稼ぎ方一覧

  • 隣接して戦闘をする
  • 回復を行う
  • 拠点で鍛錬する
  • 贈り物を送る
  • カフェテラスで会食する

隣接して戦闘をする

支援値は、隣接して戦闘をすると上がります

支援レベル上げをしたい場合は、なるべく多くのキャラと隣接した状態で戦いましょう

回復を行う

支援値は、回復を行うと上がります

支援レベルを上げたいキャラ同士は、魔法やアイテムで積極的に回復させ合いましょう

拠点で鍛錬する

通常鍛錬

支援値は、拠点の鍛錬の間で一緒に訓練すると上がります

訓練は回数制限があるので、拠点に帰るたびに行っておきましょう

ただし、通常鍛錬では訓練相手選べません

贈り物を送る

支援値は、贈り物を送ると上がります

主人公との支援レベルを上げたいキャラには、好きなものをあげて支援値を稼ぎましょう

カフェテラスで会食する

カフェテラス

支援値は、カフェテラスで会食すると上がります

料理を食べると次の戦いで能力が強化されるので、好きな仲間を誘って会食をしましょう

支援レベルの上げ方

  1. 支援値を一定数まで上げる
  2. 支援会話を見る

支援値を上げて会話を見る

支援レベルは、支援値を上げてから支援会話を見ると上がります

戦闘や訓練で支援値を上げたら、必ず会話を見ておきましょう

支援会話は、ワールドマップかソラネルでメニュー➡︎仲間から見れます

支援レベルを上げるメリット

  • 隣接時に能力が上昇する
  • 支援会話を見れる

隣接時に能力が上昇する

支援レベルが高いキャラ同士が隣接していると、能力が上昇します

戦闘が有利になるので、色々なキャラの支援レベルを上げておきましょう

また、支援レベルが高いほど能力の上昇値も増加します

支援会話を見れる

支援会話

支援レベルを上げる際に、支援会話が見れます

キャラ同士の特別な会話が見れるので、支援レベルは積極的に上げましょう

支援会話は、ワールドマップかソラネルでメニュー➡︎仲間から見れます

支援レベルの確認方法

メニューの仲間から見れる

メニュー

支援レベルや支援相手は、メニューの仲間」から確認できます

誰と支援関係にあるか忘れたら、確認しましょう

FEエンゲージ攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました