© Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS © コーエーテクモゲームス All rights reserved. Licensed by Nintendo
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』の黄燎の章について解説しています
金鹿の学級のストーリーを進めたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- 黄燎の章を攻略したい
- ストーリーを進めたい
- 分岐はある?
- EP.0「運命の交差」の攻略チャート
- EP.1「偶然の出会い」の攻略チャート
- EP.2「三つの学級」の攻略チャート
- EP.3「首飾りの攻防」の攻略チャート
- EP.4「戦乱の幕開け」の攻略チャート
- EP.5「金鹿の守護者」の攻略チャート
- EP.6「盟主の秘策」の攻略チャート
- EP.7「獣たちの競演」の攻略チャート
- EP.8「真の王は」の攻略チャート
- EP.9「同盟の終焉」の攻略チャート
- EP.10「恩讐の連鎖」の攻略チャート
- EP.11「止まらぬ剣の道」の攻略チャート
- EP.12「二人の国王」の攻略チャート
- EP.13「闇の襲来」の攻略チャート
- EP.14「過去の象徴」の攻略チャート
- EP.15「復讐の刻」の攻略チャート
- EP.16「深淵の中で」の攻略チャート
- EP.Final「始まりの野」の攻略チャート
EP.0「運命の交差」の攻略チャート
- 難易度とゲームスタイルを決める
➡︎難易度の違いとおすすめ - 主人公の性別と名前を決める
- 灰色の悪魔の性別と名前を決める
- 戦闘に勝利する
EP.1「偶然の出会い」の攻略チャート
- 戦闘に勝利する
- 軍備パートでアロイスと話す
- 3人の級長と話す
➡︎他の仲間とも話しておこう - アイロスと話す
EP.2「三つの学級」の攻略チャート
- 学級で「金鹿の学級」を選ぶ
➡︎学級のおすすめと違い - 戦闘に勝利する
EP.3「首飾りの攻防」の攻略チャート
- 軍備パートで仲間と話す
- クロードと話して休む
- 戦闘に勝利する
EP.4「戦乱の幕開け」の攻略チャート
- 軍備パートで基地を探索する
- クロードと話す
- 訓練教官・武器屋・道具屋を訪れる
- 作戦士官と話す
- 進軍マップへ
- サブ「賊の排除」を攻略する
- 基地でヒルダと話す
- 生活管理官で作業を手伝う
- 調理場管理官で料理を振る舞う
- クロードに贈り物を渡す
- サブ「フレゲトン領の後始末」を攻略する
- サブ「先遣隊との合流」を攻略する
- メイン「ミルディン大橋防衛戦」を攻略する
➡︎リンハルトを説得可能
EP.5「金鹿の守護者」の攻略チャート
- クロードと話す
- 新しい施設を見て回る
- サブ「足止め工作」を攻略する
- サブ「帝国軍の隙」を攻略する
- サブ「港町の危機」を攻略する
- メイン「デアドラ防衛戦」を攻略する
➡︎バルタザールを説得可能
EP.6「盟主の秘策」の攻略チャート
- ホルストと話す
- 新しい施設を見て回る
- サブ「デアドラの安全確保」を攻略する
- サブ「野営地の襲撃」を攻略する
- サブ「包囲拠点の構築」を攻略する
- サブ「ダフネル領の防衛」を攻略する
- サブ「帝国軍の撹乱」を攻略する
- メイン「帝国軍包囲戦」を攻略する
➡︎ベルナデッタを説得可能
EP.7「獣たちの競演」の攻略チャート
- サブ「近隣の民の救出」を攻略する
- サブ「廃城の制圧」を攻略する
- サブ「実地訓練」を攻略する
- サブ「グロンダーズ平原への進出」を攻略する
- サブ「奇襲」を攻略する
- 外伝「真に危うきは何者か」を攻略する
➡︎ホルスト・ヒルダ・バルタザール - メイン「グロンダーズの戦い」を攻略する
➡︎ペトラを説得可能
EP.8「真の王は」の攻略チャート
- 外伝「傭兵事情欺く欺くぜん然々」を攻略する
➡︎レオニー・シャミア - メイン「フォドラの首飾り再戦」を攻略する
- 第二部へ
EP.9「同盟の終焉」の攻略チャート
- クロードと話す
- 軍備提案を選択する
- サブ「セイロス騎士団との遭遇」を攻略する
- サブ「帝国軍の救援」を攻略する
- サブ「シーワード領の混乱」を攻略する
- サブ「国境砦の防衛」を攻略する
- サブ「山中任務」を攻略する
- サブ「オールバニ領の制圧」を攻略する
- メイン「アリル奇襲戦」を攻略する
➡︎コンスタンツェ・パピを説得可能
EP.10「恩讐の連鎖」の攻略チャート
- 軍備提案を選択する
- 外伝「百の災いは気から知らず」を攻略する
➡︎ヒルダ・マリアンヌ - 外伝「不穏な死の真相」を攻略する
➡︎ラファエル・イグナーツ・ローレンツ - メイン「???」を攻略する
➡︎ユーリスを説得可能 - 戦闘中の行動でストーリーが分岐する
メインクエストで分岐が発生する

EP.10のメインクエスト「???」では、戦闘中の行動でストーリーが分岐します
分岐条件は「ベレスを倒すかどうか」です
倒さない場合は、クロードの退却を援護してべレスを孤立させましょう
倒す場合は、クロードの作戦を無視してべレスを撃破しましょう
どちらの選択を取るかで物語は大きく変化します。両方のストーリーが見たい方は、セーブスロットを分けておくと良いです
分岐後の展開(ネタバレ注意)
分岐 | 展開 |
---|---|
べレスを倒さない | ・ベレスとジェラルトが仲間になる ・アロイスも仲間になる(使用不可) |
べレスを倒す | ・敵軍のジェラルトが死亡する ・自軍のジュディットが死亡する ・ベレトが復讐を誓う |
EP.11「止まらぬ剣の道」の攻略チャート
- 軍備提案を選択する
- サブ「船の退路の確保」を攻略する
- サブ「水際の戦い」を攻略する
- サブ「海賊討伐」
- サブ「フラダリウス領の突破」を攻略する
- サブ「混戦模様」を攻略する
- サブ「コナン塔の賊退治」を攻略する
- メイン「王国北部侵攻戦」を攻略する
➡︎アッシュを説得可能
EP.12「二人の国王」の攻略チャート
- 軍備提案を選択する
- サブ「治安維持の役目」を攻略する
- サブ「背後の安全」を攻略する
- サブ「海賊の再来」を攻略する
- サブ「賊軍連合」を攻略する
- サブ「復讐の一軍」を攻略する
- サブ「斥候部隊の救出」を攻略する
- サブ「王都の情報入手」を攻略する
- メイン「フェルディアの戦い」を攻略する
EP.13「闇の襲来」の攻略チャート
- 軍備提案を選択する
- サブ「仲間割れ」を攻略する
- サブ「治安維持」を攻略する
- サブ「賊の逃亡阻止」を攻略する
- サブ「救援拠点の構築」を攻略する
- サブ「工作準備」を攻略する
- サブ「フリュム領の支援」を攻略する
- サブ「胡乱な影の報告」を攻略する
- メイン「コーデリア領撃退戦」を攻略する
➡︎ドロテアを説得可能
EP.14「過去の象徴」の攻略チャート
- 軍備提案を選択する
- サブ「進軍路の掃除」を攻略する
- サブ「民の救難」を攻略する
- サブ「拠点構築の準備」を攻略する
- サブ「戦線の維持」を攻略する
- サブ「捕虜の救出」を攻略する
- サブ「工作の情報」を攻略する
- サブ「ガルグ=マクへの関門」を攻略する
- メイン「ガルグ=マク救出戦」を攻略する
EP.15「復讐の刻」の攻略チャート
※EP.15は、EP.10で隠しキャラを仲間にした場合のみプレイ可能です
- メイン「亡霊との戦い」を攻略する
EP.16「深淵の中で」の攻略チャート
※EP.16は、EP.10で隠しキャラを仲間にした場合のみプレイ可能です
- ディミトリと話す
- エーデルガルトと話す
- クロードと話す
- 謎の歪みから出撃する
- メイン「ザラスの闇脱出戦」を攻略する
EP.Final「始まりの野」の攻略チャート
- 軍備提案を選択する
- サブ「天馬騎士の襲来」を攻略する
- サブ「ガラテア領の突破」を攻略する
- サブ「カロン領の激突」を攻略する
- サブ「闇への追撃」を攻略する
- サブ「ブレナス領の制圧」を攻略する
- サブ「混乱する王国領」を攻略する
- サブ「タルティーン平原への到達」を攻略する
- メイン「タルティーンの戦い」を攻略する
➡︎傭兵の呼び笛を使っておこう - エンディングへ
コメント