© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『FF16』の学者の眼鏡について解説しています
学者の眼鏡が欲しい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- 学者の眼鏡はどこで手に入る?
- どこで受け取れる?
- どんな効果?
学者の眼鏡の入手方法
特定のエディションの予約特典で手に入る
学者の眼鏡は、特定のエディションの予約特典で手に入ります
予約特典は、2023年6月21日までに予約した方限定です
まだ予約していない方は、早めに予約しておきましょう
対象エディション一覧
- ダウンロード通常版
- デジタルデラックスエディション
- コレクターズエディション
学者の眼鏡は、上記エディションの予約特典で手に入ります
パッケージ版では手に入らないので注意しましょう
ゲーム内での入手方法はない
学者の眼鏡は、ゲーム内で入手する方法はありません
手に入れたい方は、必ずダウンロード版を予約しましょう
ただし、今後DLCなどで販売される可能性はあります
学者の眼鏡の受け取り方
メニューの「システム」から受け取り可能

学者の眼鏡は、メニューの「システム」から受け取れます
OPTIONボタン➡︎システム➡︎アイテムポスト です
アイテムポストはメインクエスト「不死鳥の雛」クリア後に解放されるので、まずはストーリーを進めましょう
ゲーム開始から約2時間ほどで到達できます
学者の眼鏡の効果
獲得経験値が10%アップ

学者の眼鏡は、獲得経験値が10%アップします
効率良くレベル上げができるので、手に入れたら優先的に装備しましょう
コメント