【FF16】サポートアクセサリーの効果一覧とおすすめ組み合わせ

FF16攻略

© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『FF16』のサポートアクセサリーについて解説しています

それぞれの効果やおすすめが知りたい方は参考にしてください!

▶︎FF16攻略TOP

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • サポートアクセサリーの効果は?
  • どれがおすすめ?
  • どうやって手に入れる?

サポートアクセサリーの効果一覧

アクセサリー効果
オートトルガルトルガルの指示が自動で行われる。
オートアタックにも同様の効果が含まれている。
オートスロー敵の攻撃を受けそうになると、スローになる。
スロー状態で回避ボタンを押すと、回避が成功する。
ただし回避不可能な状態で攻撃を受けると、
スローにならない。
オートアタック□ボタンを押すだけで自動でコンボを出してくれる。
トルガルの指示が自動で行われる。
オートドッジ全ての攻撃を自動で回避してくれる。
確率でジャスト回避にもなる。
ただし回避不可能な状態では回避できない。
オートポーションクライヴのHPが一定値を下回ると、
所持ポーションを自動で使用する。
ポーション>ハイポーションの優先度で使う。

サポートアクセサリーのおすすめ

こんな人におすすめサポートアクセサリー
極力バトルを簡単にしたい・オートアタックの指輪
・オートドッジの指輪
・オートポーションの指輪
コンボは自分でやりたい・オートドッジorオートスローの指輪
・オートトルガルの指輪
・オートポーションの指輪

極力バトルを簡単にしたい!

アクセサリー効果
オートアタック□ボタンを押すだけで自動でコンボを出してくれる。
トルガルの指示が自動で行われる。
オートドッジ全ての攻撃を自動で回避してくれる。
確率でジャスト回避にもなる。
ただし回避不可能な状態では回避できない。
オートポーションクライヴのHPが一定値を下回ると、
所持ポーションを自動で使用する。
ポーション>ハイポーションの優先度で使う。

「極力バトルを簡単にしたい!」という方は、上記の3つを装備しましょう

オートアタックがあるため、□ボタンを押すだけで強力なコンボで敵を攻撃してくれます

オートドッジは自動回避なので、何もしないでもオートで攻撃を避けてくれます。基本的に無敵ですが、攻撃後の硬直時などでは避けれないので注意です

また、万が一攻撃を喰らってしまっても、オートポーションで回復してくれます

コンボは自分でやりたい!

アクセサリー効果
オートスロー敵の攻撃を受けそうになると、スローになる。
スロー状態で回避ボタンを押すと、回避が成功する。
ただし回避不可能な状態で攻撃を受けると、
スローにならない。
オートドッジ全ての攻撃を自動で回避してくれる。
確率でジャスト回避にもなる。
ただし回避不可能な状態では回避できない。
オートトルガルトルガルの指示が自動で行われる。
オートアタックにも同様の効果が含まれている。
オートポーションクライヴのHPが一定値を下回ると、
所持ポーションを自動で使用する。
ポーション>ハイポーションの優先度で使う。

「コンボは自分でやりたい!」という方は、上記のアクセサリーを装備しましょう

オートドッジとオートスローはどちらか片方を選択です

オートドッジなら自動回避オートスローなら攻撃を受けそうな時に時間がゆっくりになります

どちらでも回避が簡単になるため、自身はコンボに集中しましょう

サポートアクセサリーの装備方法

メニューの装備画面から着脱可能

装備画面

サポートアクセサリーは、メニューの装備画面から着脱できます

3つまで装備できるので、好きなアクセサリーを選びましょう

ただし、サポートアクセサリーを装備した分は通常アクセサリーを装備できません

ストーリーフォーカスは最初から2つ装備

ストーリーフォーカスモードで始めた場合は、最初から2つのサポートアクセサリーを装備しています

もしいらないと感じたら、装備画面から外しましょう

サポートアクセサリーの入手方法

最初から所持している

サポートアクセサリーの大半は、最初から所持しています

ストーリー・アクションフォーカスどちらでも所持しているので、装備画面から確認してみましょう

オートトルガルのみ後で入手

オートトルガルの指輪のみは、ストーリーを進めると入手可能です

ただし、オートアタックにもオートトルガルと同じ効果が含まれています

サポートアクセサリーとは?

一部のバトルシステムを自動化できる装備品

バトル

サポートアクセサリーとは、一部のバトルシステムを自動化できる装備品です

コンボや回避、ポーションなどをオートで行えるようになるので、バトル難易度を下げたい場合は装備しましょう

FF16攻略

※当サイトには広告を含みます。

ワイトをフォローする

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました