どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『FF16』の体験版について解説しています
体験版を遊びたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- 体験版はどこでダウンロードできる?
- 何が遊べる?
- 製品版に引き継げる?
created by Rinker
¥8,390(2023/12/01 21:24:09時点 楽天市場調べ-詳細)
FF16体験版はいつから?
6月12日(月)17:00から配信開始
『FF16』の体験版は、日本時間で6月12日(月)17:00から配信が開始されています
期限は特に決まっていないため、いつでも遊べるようです
FF16体験版のダウンロード方法
- PSホームへ
- 「FF16」と検索する
- 『ファイナルファンタジーXVI』を選ぶ
- 「・・・」を選ぶ
- 「体験版」を選ぶ
- ダウンロードする
PSストアでデモ版をダウンロードする
FF16の体験版は、『体験版』をダウンロードすると遊べます
FF16のページで「・・・」を押すと出てくるので、デモ版を選択しましょう
体験版の内容
- 冒頭2時間ほどのゲームプレイ
- クリア後にバトルデモが解放
冒頭2時間ほどのゲームプレイ

『FF16』体験版では、冒頭2時間ほどのゲームプレイを遊べます
本編と全く同じプロローグを体験できるので、ストーリーや世界観に触れることが可能です
クリア後にバトルデモが解放

体験版をクリアすると、スペシャルバトルデモが解放されます
召喚獣やアビリティが解放され成長済みの状態で戦えるため、本作のアクションを深く体験したい方はプレイしてみましょう
スペシャルバトルデモは、体験版クリア後にメニュー画面に追加されます
体験版の対応プラットフォーム
- PS5
『FF16』はPS5のみで発売されるため、体験版もPS5のみです
FF16体験版の引き継ぎはある?
セーブデータを引き継ぎ可能
『FF16』体験版のセーブデータは、そのまま製品版に引き継ぎ可能です
体験版のプレイが無駄になることはないので、購入を決定している方も遊んでみましょう
FF16の発売日
タイトル | ファイナルファンタジーXVI |
発売日 | 2023年6月22日(木) |
ジャンル | アクションRPG |
プレイ人数 | 1 |
コメント