© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『FF16』のトロフィーについて解説しています
トロフィーコンプリートを目指している方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- トロフィーの入手条件は?
- トロフィーの数は?
- トロコンしたい
トロフィーの数
グレード | トロフィー数 |
---|---|
プラチナ | 1 |
ゴールド | 3 |
シルバー | 6 |
ブロンズ | 40 |
合計 | 50 |
トロフィーの入手条件一覧
プラチナトロフィー
トロフィー | 入手条件 |
---|---|
ファイナルファンタジー | 全てのトロフィーを獲得する |
ゴールドトロフィー
トロフィー | 入手条件 |
---|---|
新たな理 | 「人が人として生きられる場所」をつくった(メインストーリー) |
幻想の果て | 「ファイナルファンタジーチャレンジ」で メインストーリーをクリアした ➡︎FFチャレンジの解放条件とコツ |
ミュトス | 全てのフィートとアビリティをMASTERした ➡︎アビリティポイント稼ぎ |
シルバートロフィー
トロフィー | 入手条件 |
---|---|
常人を超える身のこなし | テイクダウン中の敵に、クライヴの状態で 一度に5,0000以上のトータルダメージを与えた (トレーニングを除く) |
信頼と絆 | 6枚全ての看板ならびに「不死鳥の教団の標章」 を入手した ➡︎思い出の品の入手方法一覧 |
殿堂入りモブハンター | リスキーモブを全32体倒した ➡︎リスキーモブの場所一覧 |
旅の思い出 | 思い出の品を22個全て集めた ➡︎思い出の品の入手方法一覧 |
伝説を超える剣 | 武器「ゴッターダメルン」を入手した |
名実ともに | 支給品を全て受け取った |
ブロンズトロフィー
トロフィー | 入手条件 |
---|---|
遠い日の記憶 | 過去の夢から目覚めた(メインストーリー) |
途切れた羽音 | 新たな力を得た(メインストーリー) |
炎影の真実 | 己を受け入れた(メインストーリー) |
決意の先に | 因果に抗った(メインストーリー) |
受け継がれた想い | 新たな一歩を踏み出した(メインストーリー) |
追憶の空 | 過ぎし日に思いを馳せた(メインストーリー) |
因縁の決着 | 仇敵との戦いを終えた(メインストーリー) |
ふたつの火 | 邂逅を果たした(メインストーリー) |
それぞれの誓い | 彼女と誓った(メインストーリー) |
神の器 | 全ての力を得た(メインストーリー) |
ひとつの炎 | 兄弟の力で強敵を倒した(メインストーリー) |
好機を逃さず | パニッシュを敵に累計10回当てた (トレーニングを除く) |
ナイトの技量 | 勇者の紋章を初めて入手した ➡︎勇者の紋章の入手方法 |
極限を超えて | リミットブレイクの発動中にクライヴが 敵を累計20体倒した (トレーニングを除く) |
祝福の使い手 | シフトストライクかシフトショットで 累計15体の敵にダメージを与えた |
逆襲の火 | プレシジョン・ヒートウェイブによる カウンターを発生させ、 1度の戦闘中に2回敵にダメージを与えた (トレーニング・一部の戦闘を除く) |
風に舞う爪 | ジャンプ中にガルーダエンブレイスで 引き寄せた敵を、 そのまま空中で累計5回倒した (トレーニングは除く) |
嵐の牢獄 | 空中にいる間にガウジ・ウィケッドホイール・ ルックスガンビットの全てで 敵にダメージを与えた (トレーニングは除く) |
轟く雷鳴 | エグザクトで放った雷球を敵に付着させ、 累計50回起爆・誘爆した (トレーニングは除く) |
荒ぶる稲妻 | ライトニングロッドが消滅するまでの間に、 敵の攻撃で3回放電させた (トレーニングは除く) |
岩壁の防御 | タイタンブロックで敵の攻撃を累計10回防いだ (トレーニングは除く) |
攻守一体 | 1度の戦闘中に2回、 タイタンカウンターを発生させ、 それによる全ての攻撃で1体の敵にダメージを与えた (トレーニングは除く) |
破滅の光 | メガフレアLv.2以上で敵に累計100回ダメージを与えた (トレーニングは除く) |
詠唱の達人 | メガフレアゲージが最大になるまでの間に、 攻撃を受けることなくメガフレアドッジを 3回発生させた (トレーニングは除く) |
凍てつく吐息 | パーマフロストで敵を累計10体凍結させた (トレーニングは除く) |
動く間もなく | フロストバイト・パーマフロスト・ ダイヤモンドダストで凍結した敵を 3体以上同時に倒した (トレーニングは除く) |
切り裂く闇 | 斬鉄剣Lv.2以上で敵に累計5回ダメージを与えた (トレーニングは除く) |
反撃の一閃 | 弾き一閃を1度の戦闘中に3回発動した (トレーニングは除く) |
ドミナント | 召喚獣いずれか1体のフィートと アビリティを全てMASTERした ➡︎アビリティポイント稼ぎ |
丈夫な鞄に良き薬 | 拡張薬鞄と優薬の精油を入手した ➡︎ポーションの拡張方法 |
駆け出しモブハンター | リスキーモブを累計10体倒した ➡︎リスキーモブの場所一覧 |
巧者の証 | 石塔の試練を初めて達成した ➡︎石塔の場所と攻略 |
鍛冶屋の常連 | 装備の作成、または強化を5回行なった ➡︎武器の強化方法 |
嬉しいお便り | 手紙箱に届いた手紙を累計10通読んだ |
深まる知識 | ハルポクラテスの知識がLv.5に達した |
よき相棒 | トルガルと累計5回触れ合った ➡︎トルガルの近くで×長押し |
抜群の連携 | トルガルコマンドでプレジショントルガルを 発生させ、累計5回敵にダメージを与えた |
愛馬と共に | アンブロシアに初めて乗った ➡︎チョコボの解放条件 |
つながる足跡 | 全てのエリアマップを踏破した |
メイヴのお得意様 | 隠れ家のタブアンドクランで累計36000ギル利用した |
トロコンのコツ
各スキルで条件を満たす
本作のトロフィーには、各スキルで条件を満たすものが多いです
意識しないと取れないので、条件を確認してから挑みましょう
トレーニングモードでは取れないので、リプレイかアーケードモードで挑戦するのがおすすめです
どちらもアレテストーンからアクセスできます
ファイナルファンタジーチャレンジでクリア
おそらく最も難易度が高いトロフィーは、「ファイナルファンタジーチャレンジでストーリーをクリア」です
FFチャレンジは敵が大幅強化&増加するため、苦難が予想されます
2週目以降で解放されるモードなので、まずは1週目のストーリーをクリアしましょう
その後、クライヴを十分に育成してから「強くてニューゲーム」から挑むと良いです
コメント