【FF7リバース】クイーンズブラッドのおすすめデッキ|カードゲーム攻略

FF7リバース攻略

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『FF7リバース』のクイーンズブラッドについて解説しています

カードゲームで勝ちたい方は参考にしてください!

▶︎FF7リバース攻略TOP

クイーンズブラッドのおすすめデッキ

序盤おすすめバフデッキ

カード枚数ランク/パワー/解説

警備兵
21/1
・展開力が高い
・中央レーンに置けると良い
・初手の展開として優秀

マンドラゴラ
11/1
・1/1を手札に増やせる
・パワーは低いので注意

サボテンダー
11/1
・味方カードのパワー+3
・左上に配置するのが良い
・初手に左上に置くと良い

カスタネッツ
21/1
・味方カードのパワー+2
・上のカードを強化できる
・左右上に展開できる

チョコボ&モーグリ
11/1
・サブクエで入手可能
・強化カードが多いほど強くなる
・上下右に展開できる

鎮圧兵
22/3
・右と上下2マスに展開できる
・展開力が高い

ジュノンスイーパー
22/2
・上下と斜めに展開できる
・序盤の展開におすすめ
・敵陣地を奪いやすい

エレファダンク
12/4
・素のパワーが高い

ケツァルコアトル
22/3
・斜めに展開できる
・序盤の展開におすすめ
・敵陣地を奪いやすい

マジックポット
13/1
・味方カードのパワー+2
・斜め4方向のカードを強化
・中央に置けると効果的

サボテンダー・カスタネッツ・マジックポットでバフをかけ、チョコボ&モーグリを強化するデッキ

バフできる方向はカードによって決まっているので、サボテンダーは左上カスタネッツは中央か下レーンマジックポットは中央に配置しましょう

最初の展開としては、チョコボや警備兵、鎮圧兵などで陣地を広げつつ、ジュノンスイパーとケツァルコアトルで一気に制圧するのがおすすめ

巢のパワーが高いデッキではないので、しっかりバフをかけないと負けます

状況に応じて、1レーンを捨てる判断も重要です

中盤おすすめバランスデッキ

カード枚数ランク/パワー/解説

警備兵
21/1
・展開力が高い
・中央レーンに置けると良い
・初手の展開として優秀

サボテンダー
11/1
・味方カードのパワー+3
・左上に配置するのが良い
・初手に左上に置くと良い

カスタネッツ
21/1
・味方カードのパワー+2
・上のカードを強化できる
・左右上に展開できる

キャッパワイヤ
21/3
・素のパワーが高い
・上下のパワーを下げられる

チョコボ&モーグリ
11/1
・サブクエで入手可能
・強化カードが多いほど強くなる
・上下右に展開できる

ジュノンスイーパー
22/2
・上下と斜めに展開できる
・序盤の展開におすすめ
・敵陣地を奪いやすい

バイオラット
12/2
・右下のパワーを3下げられる
・消滅できれば陣地も取れる

ケツァルコアトル
22/3
・斜めに展開できる
・序盤の展開におすすめ
・敵陣地を奪いやすい

タイタン
12/5
・素のパワーが高い
・上下右に展開できる
・陣地ランクを2上げられる

デブチョコボ
12/5
・素のパワーが高い
・広範囲の陣地を取れる
・敵陣地を奪いやすい

マジックポット
13/1
・味方カードのパワー+2
・斜め4方向のカードを強化
・中央に置けると効果的

基本コンセプトは上述のバフデッキと同じ。

サボテンダー・カスタネッツ・マジックポットで強化して、カードパワーを上げていきます

キャッパワイヤ・バイオラットでパワーダウンもできるため、敵のカードを弱体化させましょう。味方を弱体化させないように注意。

さらにタイタンデブチョコボを入れたことで、展開力が高くなりました

ジュノンスイーパー・ケツアルコアトル・バイオラット・デブチョコボは斜めの陣地を取れるので、敵陣地を奪うのに使いましょう

最強バフデッキ

カード枚数ランク/パワー/解説

警備兵
11/1
・展開力が高い
・中央レーンに置けると良い
・初手の展開として優秀

サボテンダー
11/1
・味方カードのパワー+3
・左上に配置するのが良い
・初手に左上に置くと良い

カスタネッツ
21/1
・味方カードのパワー+2
・上のカードを強化できる
・左右上に展開できる

パンプキン
ホッグパイ
11/1
・消滅時に味方のパワー+3
・消滅させるカードが必要
・グランドホーンと相性が良い

チョコボ&モーグリ
11/1
・サブクエで入手可能
・強化カードが多いほど強くなる
・上下右に展開できる

ホーンテッドホテル
11/1
・ゴールドソーサーで購入可能
・4マスにパワー+2
・中央の最左に置けると良い

ジュノンスイーパー
22/2
・上下と斜めに展開できる
・序盤の展開におすすめ
・敵陣地を奪いやすい

ゼムゼレット
12/1
・左の味方にパワー+3
・上下と右下に展開できる

バジガンディ
12/4
・強化時、相手のパワー−2
・バフデッキと相性が良い
・右と下2マスに展開できる

タイタン
12/5
・素のパワーが高い
・上下右に展開できる
・陣地ランクを2上げられる

イフリート
13/5
・船の大会で優勝すると入手
・強化された味方×2のパワーアップ
・破格のパワーになる

マジックポット
13/1
・味方カードのパワー+2
・斜め4方向のカードを強化
・中央に置けると効果的

グランドホーン
1上書き/3
・味方カードを消滅させて配置可能
・パンプキンホッグパイを消滅したい

超絶バフデッキ

強化カードを豊富に入れており、全体を強化しつつチョコボ&モーグリイフリートのパワーを上げて勝つというコンセプトです

上手く強化できればスコアがとんでもないことになります

初手は中央にホーンテッドホテル、もしくは上下にサボテンダーやチョコボ&モーグリがおすすめです

上下に置いた場合は、2手目で中央にジュノンスイーパーを置くと一気に展開できます

その後は右に展開しつつ、バフ系のカードを効果的な場所に置いていきましょう

ランク2以上のカードも多いので、陣地のランク上げも丁寧に行うと良いです

最終的にイフリートを出したり、グランドホーンでパンプキンホッグパイを消滅したりすれば、一気にパワーを高められます

デッキ編成のポイント

  • ランク1カードを半数ほど入れる
  • 右側に陣地を広げられるカードを入れる
  • 特殊効果持ちを入れる

ランク1カードを半数ほど入れる

デッキ編成では、ランク1のカードを7〜8枚ほど入れましょう

2以上のカードは、陣地を広げないと配置できません

まずはランク1で展開していく必要があるので、半数ほど入っていると安定して攻略できます

ランク3は1〜2枚残りはランク2にすると、バランスよく編成できます

右側に陣地を広げられるカードを入れる

ジェノンスイーパー

デッキ編成では、右側に陣地を広げられるカードを必ず入れましょう

右に展開できないと、敵に押し込まれてしまいます

逆に右への展開力が高ければ、敵にカードを置かせずに制圧できることもあります

とはいえ、右側に展開しているだけでは、自陣地のランクを上げられません

右方向に展開できるカードを中心にしつつ、上下や左側にも展開できるカードも少し入れておきましょう

特殊効果持ちを入れる

サボテンダー

デッキ編成では、特殊効果持ちのカードを積極的に入れましょう

特殊効果は、味方のパワーを上げたり、敵のパワーを下げたり、自身を強化したり、様々です

上手く使えば、特殊効果なしのバニラカードよりも高いパワーや展開力を発揮できます

また、闇雲に特殊効果持ちを入れるより、全体の編成を見てシナジー効果が生まれる組み合わせを考えられるとなお良いです

クイーンズブラッド攻略のコツ

  • 手札を引き直してランク1多めにする
  • 右側に陣地を広げていく
  • 陣地のランク上げも忘れずに
  • 敵陣地と隣接した陣地は取らない
  • 敵陣地が隣接してきたら奪う
  • パワーの分配を考える

手札を引き直してランク1多めにする

手札引き直し

最初の手札引き直しでは、ランク1が多めになるようにしましょう

ランク1が手札にない最初は陣地を広げられないので、最低3枚はあると安定します

ランク1を3〜4枚ランク2を1〜2枚がバランス良いです

序盤に出したいカードがある場合は、それを狙うのも良いでしょう

右側に陣地を広げていく

右側に展開

ゲームが始まったら、まずは右側に陣地を広げていきましょう

右側にドンドン押し込むことができれば、そのまま敵に陣地を取られずに勝つことも可能です

逆にずっと左側だけで展開していると、敵に押し込まれて陣地を広げられずに負けてしまいます

陣地のランク上げも忘れずに

自陣地のランク上げ

右側に陣地を広げつつ、自陣地のランク上げもしておきましょう

ランクが高くなれば、ランク2や3のカードも配置できるようになります

ひたすら右側に進んでいるだけだと陣地ランクが上がらず、強力なカードを配置できなくなるので注意です

そのため、右方向だけでなく、上下や左にも陣地を広げられるカードをこまめに出しましょう

敵陣地と隣接した陣地は取らない

基本的には、敵陣地と隣接した陣地は先に取らないようにしましょう

本作はカードが配置されていない陣地であれば、後から奪うことができます

例えば以下の場面で、先に①にカードを置いて②の陣地を取ったとします。すると、次に③(もしく下)にカードを置かれて②が敵の陣地になってしまうのです。

このように、先に隣接した陣地を取ってしまうと後から陣地を奪われてしまい、それを奪い返すのが難しくなります

そのため、「敵陣地と相手陣地の間に1マス空けておく」を意識してプレイしましょう

ただし、本作には斜めや2マス先の陣地を奪えるカードもあります

隣を空けているだけで安全なわけではないので、注意が必要です

敵陣地が隣接してきたら奪う

敵側から自陣地に隣接してきた場合は、最優先で陣地を奪いましょう

後から陣地を奪ってしまえば、相手はカードを配置できる場所がなく奪い返すことが困難になります

逆に隣接した敵陣地を無視していると、そこからドンドン敵に押し込まれてしまうので注意です

また、隣接した敵陣地を奪った後は、陣地が奪われないようになるべく早くその陣地にカードを配置しておくと良いでしょう

本作は敵陣地を奪う動きが非常に強力なので、「ここを取られたらこのカードで取り返す」という風に、1手2手先を予想しながらプレイすると勝率が一気に上がります

パワーの分配を考える

パワーの分配

上・中央・下のレーンのパワー分配を考えて立ち回りましょう

本作は、レーンごとにカードパワーを合計し、合計値が高い方の数値が最終的なスコアになります

全てのレーンで勝つ必要はなく、勝ったレーンの合計値を高くするのが目的です

そのため、以下のことを念頭に置いておいてプレイしましょう

  • 勝てるレーンのパワーはより高く
  • 負けるレーンのパワーは低くて良い
  • 敵が力を入れてるレーンで勝てると良い
    ➡︎無理そうなら捨てて2レーンで勝負

敵が力を入れているレーンは、なるべく勝ちか引き分けに持っていきたいです

例えば敵の1レーンのパワーが10あったとすると、そのレーンで負けると10がそのまま敵のスコアになってしまいます

しかし、もしそのレーンで勝てれば10を0にできます。引き分けでも0にできます

もし敵が1レーンにだけ力を入れているなら、そのレーンを潰しさえすれば勝ったも同然なわけです

とはいえ、潰そうとして9対10でギリ負けてしまった!という状況は最悪です。

勝つのが無理そうなのであれば、そのレーンは捨てて残りの2レーンのパワーを高めましょう

クイーンズブラッドのカード入手方法

ショップで購入する

ショップ

クイーンズブラッドのカードは、ショップで購入できます

カードパックを見つけたら、積極的に購入しましょう

カードバウターに勝利する

カードバトル報酬

カードバウターに初勝利すると、報酬でカードがもらえます

強力なカードがもらえることが多いので、手に入れたら必ずチェックしましょう

FF7リバース攻略

※当サイトには広告を含みます。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました