© 2022 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は『ゴーストワイヤー東京』のマップについて解説していきます
収集物を集めたい方は、参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- マップを解放したい
- アクティビティはどこにある?
- アイコンはどんな意味?
マップ一覧
マップ画像はタップで拡大できます
マップの解放条件
各エリアの神社を浄化する

マップは、各エリアの神社を浄化すると霧が晴れて解放されます
神社はストーリーで出現するので、まずはメインミッションを進めましょう
マップのアイコン
ミッション
マーカー
アイコン | 意味 |
---|---|
![]() | 暁人(プレイヤー) |
![]() | マーカー |
![]() | ファストトラベル地点 |
![]() | 建物等の入り口 |
ロケーション
アイコン | 意味 |
---|---|
![]() | 公衆電話 |
![]() | 賽銭箱 |
![]() | おみくじ |
![]() | コンビニ |
![]() | 神社のショップ |
アクティビティ
アイコン | 意味 |
---|---|
![]() | 神社 |
![]() | KK調査資料 |
![]() | 地蔵 |
![]() | 名所 |
![]() | 狸探し |
![]() | 妖怪探し |
![]() | 座敷牢 |
![]() | 天狗 |
![]() | 音声ログ |
![]() | 屋台 |
![]() | 収集品 |
![]() | 収集品を探している猫又 |
コメント