どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ヘルダイバー2』のブースターについて解説しています
ブースターを解放・装備したい方は参考にしてください!
この記事の結論を3行で
- ブースターは味方全員のパッシブ効果
- ウォーボンドで解放可能
- ミッション準備画面で装備できる
ブースター一覧
ブースター | おすすめ度 | 効果 |
---|---|---|
ヘルポッド内収納の 最適化 | ★★★★★ | ミッション開始時・リスポーン時に、 弾薬、グレネード、回復薬の所持量がMAXになる |
活力強化 | ★★★☆☆ | 怪我への耐性を得る |
UAV偵察ブースター | ★★★★☆ | レーダーの探知範囲が拡大する |
スタミナ強化 | ★★★★☆ | スタミナの最大値と回復力が上昇する |
筋肉強化 | ★★☆☆☆ | 足場の悪い地形でも普通に移動できるようになる |
増援予算の増加 | ★★★★☆ | 増援を呼べる回数が増える |
柔軟な増援予算 (プレミアム) | ★★★☆☆ | 増援回数を使い果たしてから 回復するまでの時間を短縮する |
ブースターの解放条件
ウォーボンドで解放する

ブースターは、ウォーボンドで解放できます
ロビーで□ボタンで取得センターを開き、ウォーボンドを開きましょう
ラインナップの中にブースターがあるので、メダルを消費して解放できます
ブースターの装備方法
ミッション準備画面で装備する

ブースターは、ミッション準備画面で装備できます
一番右の枠を選択し、任意のブースターを装備しましょう
ただし、別のメンバーが装備しているブースターと同じものは装備できません
効果はパーティ全員に付与されるので、別のブースターを装備しましょう
ブースターとは?
パーティ全員に効果がある装備

ブースターとは、装備の1種です
効果はパーティ全員に付与されるため、味方と同じブースターは装備できません
効果はパッシブで常に発動しているので、ミッションを攻略するうえで非常に有利になります
コメント