©HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は『星のカービィディスカバリー』のクラッシュについて解説していきます
クラッシュを使いたい方や進化させたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・クラッシュを使いたい
・タイムクラッシュを使いたい
・進化設計図はどこ?
クラッシュの入手方法
ボンバーからコピー

クラッシュの能力は、ボンバーからコピーすると手に入ります
コンクリートアイランズなどにいるボンバーを吸収して能力を貰いましょう
ボンバーは自ら爆発するので、消えてしまう前に吸い込むように。
1度コピーしたら武器屋で使える
1度コピーしてしまえば、武器屋でいつでも吸収することができます
クラッシュが使いたくなったら、ワドルディの町へ戻りましょう
クラッシュの能力
攻撃力 | 4 |
---|---|
連射力 | – |
1回きりの大爆発を起こす

クラッシュは、大爆発を起こすことができます
周囲の敵に大ダメージを与えられる、一撃必殺の強力なコピー能力です
長押しで威力を高めることも可能
ただし能力は1度使うと消えてしまうので、ここぞという場面で使用しましょう
タイムクラッシュの設計図の場所
びっくりホラーハウスの隠し穴

タイムクラッシュの進化設計図は、びっくりホラーハウスで入手可能です
壁が倒れてくるエリアで、カプセルの先に隠し穴があります。自販機ほおばりの手前あたり
隠し穴の奥で設計図が手に入るため、ホバリングして中に入りましょう
タイムクラッシュの能力
攻撃力 | 5 |
---|---|
連射力 | – |
時をスローにして近くの敵にダメージ

タイムクラッシュは、時の流れを遅くすることが可能です
効果中は敵がスローになり、近づくとダメージを与えられます
敵を倒すと効果時間が延長されるため、積極的に近づいていきましょう
また、クラッシと同じで能力は1回使うと消えてしまうので注意です
コメント