©HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は『星のカービィディスカバリー』のコインについて解説していきます
コインを効率良く稼ぎたい方は、参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・コインがいっぱい欲しい
・どこで集めるのが良い?
・何に使うの?
コインの効率的な稼ぎ方
- コロシアム「メタナイトカップ」を周回する
- ギリギリアルバイトを周回する
コロシアム「メタナイトカップ」を周回する

コインを最も効率良く稼げるのは、コロシアムを周回です
クリアするたびに多くのコインが貰えます
おすすめは、最も難易度が簡単な「メタナイトカップ」
バルフレイソードやマスクドハンマーなどの最強能力を使い、2分以内のクリアを目指しましょう
また、コロシアムではレアストーンも同時に稼ぐことができます
ギリギリアルバイトを周回する

コロシアムを高速周回できない序盤は、ギリギリアルバイトで稼ぎましょう
カフェアルバイトの★3難易度は、1回200コイン近く稼げます
慣れは必要ですが、より好成績を目指して周回しましょう
コインの入手方法一覧
- ステージでGETする
- コロシアムで優勝する
- ミニゲームをクリアする
- トレジャーロードで目標タイムをクリアする
ステージでGETする

コインは、ステージ内で拾うことができます
直接拾ったり、敵を倒したりしてコツコツ集めましょう
また、難易度をワイルドモードにするとステージクリア時に+50コインのボーナスが付きます
コロシアムで優勝する

コインは、コロシアムで優勝すると獲得できます
コロシアムのカップによって報酬が異なり、高難易度ほどたくさん貰えます
ミニゲームをクリアする

コインは、ワドルディの町のミニゲームでも獲得可能です
アルバイトや釣り堀、タマコロカービィなどをプレイしてコインを稼ぎましょう
トレジャーロードで目標タイムをクリアする

コインは、トレジャーロードで目標タイムをクリアすると獲得できます
1回50コインと少ないので、オマケ程度と考えましょう
コインの使い道
- コピー能力を進化・強化する
- アイテムを購入する
- ガチャルポンを回す
- 町角ワドライブに投げ銭する
- コンテニューする
コピー能力を進化・強化する

コインは、コピー能力の強化・進化に使います
能力が強くするとゲームを効率的に進められるので、コインは進化と強化に最優先で使いましょう
アイテムを購入する

コインは、アイテムの購入に使います
ステージに挑戦する前は、ワドルディの町にあるカフェや道具屋でアイテムを買っておきましょう
ガチャルポンを回す

コインは、ガチャルポンを回すのにも使います
ガチャルポンは通常フィギュアを集めるために必要なので、コンプリートを目指している方はガチャを引きまくりましょう
町角ワドライブに投げ銭する

コインは、町角ワドライブへの投げ銭でも使います
投げ銭が一定額に達すると、曲の数が増えて特殊フィギュアが入手可能です
最大で3000コイン投げ銭できるので、達成率100%を目指す場合は優先的に使いましょう
コンテニューする

コインは、コンテニューする際にも使います
コインがないとコンテニューできないので、常にある程度のコインは持っておくと良いです
ステージでのコンテニューは1回100コイン、コロシアムでは回数に応じて増えていきます
コメント