【カービィディスカバリー】レアストーンの効率的な稼ぎ方と使い道

カービィ ディスカバリー攻略

©HAL Laboratory, Inc. / Nintendo

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は『星のカービィディスカバリー』のレアストーンについて解説していきます

レアストーンを効率良く稼ぎたい方は、参考にしてください!

▶︎カービィディスカバリー攻略TOP

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • レアストーンがいっぱい欲しい
  • どこで集めるのが良い?
  • 何に使うの?

レアストーンの効率的な稼ぎ方

  1. プレゼントキーワードを入力する
  2. トレジャーロードを全てクリアする
  3. コロシアム「メタナイトカップ」を周回する

プレゼントキーワードを入力する

プレゼントキーワード

レアストーンを効率良く稼ぐには、まずプレゼントキーワード入力で手に入れましょう

1回きりですが、簡単に複数のレアストーンが入手できます

トレジャーロードを全てクリアする

トレジャーロード

キーワードを全て入力したら、次はトレジャーロードに挑戦しましょう

トレジャーロードも1回きりですが、比較的簡単にレアストーンが入手できます

また、トレジャーロードはフィギュアコンプリートの達成条件にもなっています

コロシアム「メタナイトカップ」を周回する

メタナイトカップ

キーワードとトレジャーロードが終わったら、コロシアムを周回しましょう

コロシアムはクリアするたびにレアストーンが貰えるため、無限に稼ぐことができます

おすすめは、最も難易度が簡単な「メタナイトカップ」です

バルフレイソードマスクドハンマーなどの最強能力を使い、2分以内のクリアを目指しましょう

レアストーンの入手方法一覧

  • プレゼントキーワードを入力する
  • トレジャーロードをクリアする
  • コロシアムをクリアする
  • ステージ内で拾う

プレゼントキーワードを入力する

はいたつ員ワドルディ

レアストーンは、プレゼントキーワードの入力で手に入ります

1回きりですが、ぜひ入力しておきましょう

トレジャーロードをクリアする

トレジャーロード

レアストーンは、トレジャーロードの初回クリア報酬で手に入ります

まずは全てのトレジャーロードに挑戦して、レアストーンを集めましょう

コロシアムをクリアする

メタナイトカップ優勝

レアストーンは、コロシアムのクリア報酬で手に入ります

何回でも手に入れることができるため、クリア後の稼ぎ場です

ステージ内で拾う

ステージ

レアストーンは、一部のステージで拾うこともできます

見つけたら必ず拾っておきましょう

レアストーンの使い道

  • 武器の進化・強化に使う
  • 交換ワドルディでフィギュアと交換する

武器の進化・強化に使う

武器進化

レアストーンは、武器の進化や強化に使います

コインとレアストーンを集めて、武器屋でコピー能力を育てましょう

また、使用する個数は進化や強化段位によって異なります

交換ワドルディでフィギュアと交換する

こうかんワドルディ

レアストーンは、交換ワドルディでも使います

レアストーン1個と引き換えに未所持のフィギュアを獲得できるので、コレクション集めに活用しましょう

カービィ ディスカバリー攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました