【星のカービィディスカバリー】予約特典と店舗別特典まとめ

©HAL Laboratory, Inc. / Nintendo

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は『星のカービィディスカバリー』の予約特典について解説していきます

どこで予約するべきか悩んでいる方は参考にしてください!

▶︎星のカービィディスカバリー攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!

どんな予約特典がある?
どんな店舗特典がある?
どこで予約すればいい?

店舗別の予約特典まとめ

店舗予約特典
▼Amazon・ダイカットふせんセット
▼エディオン・マスキングテープ3本セット
▼ビックカメラグループ・オリジナル缶ケース
▼HMV&BOOKS・アクリルコースター
▼ゲオ・オリジナルランチバッグ
▼Joshin・オリジナルリングノート
▼TSUTAYA・オリジナルスライダーポーチ
▼ヤマダウェブコム・ウォールステッカー
▼ヨドバシ・オリジナル切り取りメモ

Amazon:ダイカットふせんセット

Amazonの予約特典は、ダイカットふせんです

Amazonで販売されているバージョンはいくつかありますが、ダイカットふせんセットはどの種類にも同封されています(パッケージ版のみ)

Amazonの予約一覧

  1. パッケージ版+ソフビコレクション
  2. パッケージ版+マスコットセット
  3. パッケージ版
  4. ダウンロード版(特典なし)

エディオン:マスキングテープ

マスキングテープ

エディオンの予約特典は、マスキングテープ3本セットです

エディオンの予約一覧

ビックカメラグループ:オリジナル缶ケース

オリジナル缶ケース

ビックカメラグループの予約特典は、オリジナル缶ケースです

ビックカメラグループはいくつか種類があるので、お好みの店舗で予約しましょう

ビックカメラグループの予約一覧

  1. ビックカメラ
  2. 楽天ビック
  3. ソフマップ

HMV&BOOKS:アクリルコースター

アクリルコースター

HMV&BOOKSの予約特典は、アクリルコースターです

Switch本体がセットになっているものや、クリアタンブラーが付いているセットなど様々なバージョンがあります

HMV&BOOKSの予約一覧

  1. おうちセット
  2. Nintendo Switchホワイトセット
  3. オリジナルグッズセット
  4. パッケージ版

ゲオ:オリジナルランチバッグ

ゲオの予約特典は、オリジナルランチバッグです

ただし、特典付きバージョンの予約はまだ開始していない様子。

Joshin:オリジナルリングノート

Joshinの予約特典は、オリジナルリングノートです

ダウンロード版は特典がついていないので、注意してください

Joshinの予約一覧

  1. パッケージ版
  2. ダウンロード版(特典なし)

TSUTAYA:オリジナルスライダーポーチ

TSUTAYAオンラインショッピングの予約特典は、オリジナルライダーズポーチです

TSUTAYAの予約一覧

  1. パッケージ版

ヤマダウェブコム:ウォールステッカー

ウォールステッカー

ヤマダウェブコムの予約特典は、ウォールステッカーです

ウォールステッカーはA4サイズとなっています

ヤマダウェブコムの予約一覧

  1. パッケージ版

ヨドバシカメラ:オリジナル切り取りメモ

切り取りメモ

ヨドバシカメラの予約特典は、オリジナル切り取りメモです

ヨドバシの予約一覧

  1. パッケージ版

予約特典なしの店舗一覧

 



カービィディスカバリーってどんなゲーム?

タイトル星のカービィ ディスカバリー
ジャンル3Dアクション
プレイ人数2人(おすそわけ)
メーカー任天堂

こんなゲーム!

シリーズ初の3Dアクション
未知なる世界で始まる新たな物語
新コピー能力も登場!

カービィシリーズ初の3Dアクション

カービィ

『星のカービィ ディスカバリー』は、シリーズ初の3Dアクションゲームです

カービィおないみのアクションで、未知なる世界を自由に動き回って冒険できます

新しいコピー能力も登場するため、360°好きな方向に繰り出して敵を倒しましょう!

いつでも2人プレイ可能!

本作は、Joy-Conのおすそわけプレイにて2人で冒険することができます

いつでも気軽に2人プレイに切り替えられるため、家族や友達と一緒に新世界を旅しましょう!

カービィ ディスカバリー攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました