【メメントモリ】リセマラの効率的なやり方と所要時間|やるべき?

スマホゲーム攻略

© Bank of Innovation, Inc.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『メメントモリ』のリセマラのやり方について解説しています

効率良くリセマラを行いたい方は参考にしてください!

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • リセマラはどうやるの?
  • 何分かかる?
  • リセマラはするべき?
メメントモリ
メメントモリ
開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
posted withアプリーチ
所要時間約13分
ガチャ回数約28回
排出確率SR:4.6%
R:43.77%
N:51.77%
  1. チュートリアルを進める
    1-4までクリアする
  2. 高速バトル&レベル上げで戦力強化
  3. 1-12までクリアする
  4. ガチャ10連を回す
    ➡︎SR1体確定
  5. 2-1をクリアする
  6. プレゼントを受け取る
  7. ガチャのセレクトリストを変える
  8. ガチャを回す
    ➡︎初回10連はSR確定
  9. ゲームタイトルからデータ削除
    ➡︎ワールド変更でも可能

チュートリアルを進めて1-4までクリア

チュートリアル

ゲームを始めたら、チュートリアルを進めて1-4までクリアします

戦闘はオートで進むので、指示通りに画面をタップすればOKです

会話やムービーはスキップして時短しましょう

高速バトル&レベル上げで戦力強化

キャラ強化と高速バトル

1-4をクリアしたら、効率良くクエストをこなすために戦力を強化します

まずは右下の高速バトルを行い、ランクを上げましょう。ランクが上がるとキャラのステータスも上昇します

その後、キャラ画面で各キャラのレベルを5程度まで上げましょう。また、一括装備もしておくと良いです

上記の通りに進めれば、ガチャ到達まで滞りなく進められると思います

1-12までクリアしてガチャを引く

ガチャ

1-12まで進めて、ガチャを解放しましょう

最初のガチャは、SR1体以上が確定で排出されます

2-1をクリアしてガチャを引く

プレゼント受け取り

最初のガチャ後は、強制でクエストに出撃します

2-1をクリアして、マイページ(ホーム画面)に戻りましょう

マイページの右下アイコンから、プレゼントを受け取れます

プレゼントから全てのダイヤを受け取り、全て使ってガチャを引きましょう

ガチャを引く前に、セレクトリストを変えるのを忘れないように!

セレクトリストに設定したキャラは排出確率が上がるので、狙いのキャラは絶対選択しておきましょう

プラチナガチャのセレクトリスト

最初の10連はSR1体以上が確定です(次回以降の10連は確定じゃない

狙いのキャラが出たら、リセマラ終了!

ゲームタイトルからデータ削除

ゲームデータ初期化

狙いのキャラが出なかった場合は、ゲームタイトルからデータを削除しましょう

画面右上のメニュー➡︎タイトルへ戻る➡︎右上の歯車➡︎ゲームデータ初期化

アンインストールの必要はありません

また、ゲームタイトルでワールド変更を行うことでも、新しいデータを作れます

リセマラはするべき?

やらなくても良い

『メメントモリ』では、リセマラはやらなくても大丈夫です

最初の20連ガチャでSRキャラが2体確実に手に入るため、リセマラをせずともある程度の戦力が確保できます

リセマラに時間をかけるよりも、早々にゲームを進めてコンテンツを解放し、キャラを強化していく方が効率良く進められるでしょう

とはいえリセマラ所要時間は短く厳選もしやすいので、時間に余裕がある方は数回ほど行うのもおすすめです

リセマラの終了目安は?

SRキャラ3体以上

リセマラの終了目安は、SRキャラ3体以上です

2体は確定で排出されるので、1体を自力で引きましょう

SRであればどのキャラも強いため、そこまで特定のキャラにこだわる必要はないと思います

強いて言えば、回復キャラが1体以上いるとストーリーや試練を安定して進められます

見た目や声優が好きなキャラでもOK

リセマラでは、見た目や声優が好きなキャラで選んでもOKです

本作は豪華な声優とキャラビジュアルに魅力が詰まっている作品なので、性能よりも好みを優先するのも良いでしょう

スマホゲーム攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

  1. 名無しの領主 より:

    セレクトリストは
    排出率が上がるんじゃなくて
    提供『割合』が上がる

    端的に言えばリスト外のキャラの排出率が変動する。

    リスト内のキャラは、1人当たり0.213%の確率が割り振られるって仕組みで

    セレクトリスト20人フルで選ぶと
    属性が0.213×5=1.065%
    それが4属性で1.065×4=4.26%
    それに光闇のナターシャとルリナンドが0.1%ずつで4.46%になって
    排出キャラが、リスト内キャラで固定される。

    それ未満だと、空いてる枠×0.213%分リスト外のSRとR産のSRの提供割合が上がる。

    リストを各属性1~2人ずつとかにしてると
    不要なSRキャラは勿論、Rキャラもじゃんじゃん排出されるから逆に大変だぞ。

    現状、SR産キャラも各属性5人ずつしか居ないから20人維持したまま入れ替えも出来ないし

    育成進んで、完凸済のSRキャラを引きたくない人とか
    キャラが増えても、1人あたりの提供割合が固定化できる仕組みって考えた方がいいと思う

タイトルとURLをコピーしました