【ノーモアヒーローズ3】ランキング4位戦の攻略チャート|デストロイマン戦の攻略

ノーモアヒーローズ3攻略

©Marvelous Inc. / Grasshopper Manufacture Inc.

今回は、『ノーモア★ヒーローズ3(No More Heroes III)』におけるRANK4位戦の攻略チャートを掲載しています

敵に勝てない時や効率良くゲームを進めたい場合に参考にしてください!

▶ノーモアヒーローズ3攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!

進み方が分からない
効率良く進めたい
ボス・デストロイマンに勝てない

ランキング4位の攻略チャート

  1. コールオブバトルへ
  2. 指定試合をこなす
    赤1つ青2つ
  3. 45,000UcをATMに振り込む
  4. コールオブバトルからボス戦へ
  5. 量産型デストロイマンを倒す
  6. デストロイマントゥルーフェイスを倒す

スペースピーコックは中央のコアと同じ色が弱点

ノーモアヒーローズ3_スペースピーコック

指定試合で戦うスペースピーコックは、中央のコアと同じ色の羽根が弱点になります

ほかの羽根にはダメージが通らないので、弱点をしっかり狙ってマルチミサイルを放ちましょう

全ての羽根を破壊した後は、背中が弱点になります。ブーストを使って背後に周り、マルチミサイルか粒子砲でダメージを与えましょう

量産型デストロイマンを倒す

ノーモアヒーローズ3_量産型デストロイマン

ATMに振り込んだ後、コールオブバトルの海岸からエリア移動すると量産型デストロイマン複数との戦闘が始まります

体力は低いので、スキルを多用して各個撃破していきましょう

 



デストロイマン戦の攻略ポイント

  • 追尾弾はガードする
  • 昇龍拳は拳を振り上げるタイミングで横に回避
  • 格闘とスーパーマンアタックはジャスト回避を狙う
  • ビームと元気玉は横向きにダッシュ

追尾弾はガードする

ノーモアヒーローズ3_追尾弾

デストロイマン両手で放つ追尾弾は、ホーミング性能が高く画面外から飛んできたりするので、避けるのが難しいです

デストロイマンから離れつつガードをして、確実に防ぎましょう

昇龍拳は拳を振り上げるタイミングで横に回避

ノーモアヒーローズ3_振り上げ

右手を溜めてからアッパーのように拳を突き上げる技は、前方に広範囲の電気を放ちます

後方ではなく、サイドに回避すると避けやすいです

また、回避のタイミングが速くても攻撃を食らってしまいます。デストロイマンが拳を振り上げるタイミングで横に避けましょう

格闘とスーパーマンアタックはジャスト回避を狙う

ノーモアヒーローズ3_ジャスト回避

格闘攻撃スーパーマンのように飛んでくる攻撃は、ジャスト回避を狙いやすい技です

ガードしつつ敵の攻撃を待ち、タイミングを合わせて回避しましょう

ジャスト回避ができなかった場合でも、攻撃後の隙をついてノーマルアタックでダメージを与えると良いです

ビームと元気玉は横向きにダッシュ

ノーモアヒーローズ3_ビーム

体力が半分を切ると、お腹からビーム元気玉攻撃が追加されます

どちらも横向きにダッシュすれば、容易に回避することが可能です

特にビームは威力が絶大なので、絶対に当たらないようにしましょう

ノーモアヒーローズ3攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました