©Marvelous Inc. / Grasshopper Manufacture Inc.
今回は、『ノーモア★ヒーローズ3(No More Heroes III)』におけるどんまい寿司について解説しています
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・どんまい寿司では何ができる?
・どんなアイテムが売ってる?
・どれを買えばいい?
どんまい寿司屋でできること

できること | 説明 |
---|---|
テイクアウト | アイテムのお持ち帰り バトル中に使用可能 |
イートイン | その場でアイテムを使用 効果は次回のバトルが終わるまで継続 |
テイクアウト
どんまい寿司屋では、テイクアウトができます
テイクアウトではアイテムを購入でき、購入したアイテムはバトル中にいつでも使用可能です
強敵との戦い前には、予め回復アイテムをストックしておきましょう
イートイン
どんまい寿司屋では、イートインも可能です
イートインではその場でアイテムを使用することができ、回復やバフをかけることができます
バフは次のバトル終了時まで継続するため、ボス戦前には必ず食べておきましょう
どんまい寿司屋のおすすめアイテム
テイクアウト
マグロが最優先
効果 |
---|
バトル中に食べると、体力を回復する |
テイクアウトアイテムでは、とりあえずマグロを購入しておきましょう
バトル中の貴重な回復アイテムのため、MAXまでストックしておくと良いです
太巻きもおすすめ
効果 |
---|
バトル中に食べると、スラッシュリールが揃いやすくなる |
太巻きは、スラッシュリールが揃いやすくなるアイテムです
スラッシュリールで絵柄が揃うと、特殊な効果が付与されたりフルアーマーモードが発動可能になったりと、戦闘を有利に進められます
特にボス戦では絵柄が揃うか揃わないかで難易度が全然違うので、勝てない時は使ってみましょう
火力を上げたいならいくら
効果 |
---|
バトル中に食べると、攻撃力が一定時間アップする |
いくらは、攻撃力を上げることができます
火力を上げてボス戦を楽に進めたい時などに使えるので、いくつか買っておきましょう
イートイン
握り:竹でバトルが快適に
効果 |
---|
次回のバトル中、電力が減りにくくなる |
握り:竹を食べると、次回のバトル中電力の消費量が軽減されます
ビーム・カタナは電力消費がけっこー激しく頻繁に充電しなきゃいけないので、面倒くさい人は握り:竹を食べておきましょう
充電が少なくなれば攻撃頻度が増えるので、結果的にクリアタイムも短くなります
稲荷ずしもおすすめ
効果 |
---|
次回のバトル中、各デススキル使用後のスキルゲージの回復速度がアップする |
稲荷ずしは、デスグローブスキル使用後のクールダウンが短くなるアイテムです
スキルを多く使用できるようになるため、火力を上げられるだけでなくリザルトで高評価も狙いやすくなります
火力を上げたいなら握り:梅
効果 |
---|
次回のバトル中、攻撃力が1.2倍になる |
火力を上げたいなら、とりあえず握り:梅を食べておきましょう
次回のバトル中ずっと攻撃力が上がっているので、敵を倒すのが楽になります
バトル中の寿司の使い方
十字キー⬅➜で選択して⬆で使用
購入した寿司アイテムは、十字キーで使用できます
⬅と➜で食べたい寿司を選択し、⬆を押せば瞬時に使えます
旧世代のモンハンのような回復モーションもありません!
どんまい寿司屋のアイテム一覧
テイクアウト
寿司 | 効果 | 値段 |
---|---|---|
マグロ | バトル中に食べると、 体力を回復する | 350Uc |
かっぱ巻き | バトル中に食べると、 電力を回復する | 210Uc |
たまご | バトル中に食べると、 テンションがアップする | 280Uc |
いくら | バトル中に食べると、 攻撃力が一定時間アップする | 350Uc |
エビ | バトル中に食べると、 クールダウン中のデススキルのスキルゲージが回復する | 280Uc |
太巻き | バトル中に食べると、 スラッシュリールが揃いやすくなる | 210Uc |
イートイン
寿司 | 効果 | 値段 |
---|---|---|
特上握り | 体力が0になっても、 一度だけその場で体力MAXで復活できる | 3500Uc |
握り:松 | 次回のバトルで、 テンションがMAX状態でバトルを開始できる | 1820Uc |
握り:竹 | 次回のバトル中、 電力が減りにくくなる | 1540Uc |
握り:梅 | 次回のバトル中、 攻撃力が1.2倍になる | 1260Uc |
稲荷ずし | 次回のバトル中、 各デススキル使用後のスキルゲージの回復速度がアップする | 840Uc |
ちらし寿司 | 次回のバトル中、 敵がスタン状態に陥りやすくなる | 2940Uc |
本日のおすすめ | 食べてみてからのお楽しみ | 2450Uc |
コメント