【ワンピースオデッセイ】ステータスの効果と上げ方|根性の意味は?

ワンピースオデッセイ攻略

©Bandai Namco Entertainment Inc.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『ワンピースオデッセイ』のステータスについて解説しています

どんな効果なのか知りたい方は参考にしてください!

▶︎ワンピースオデッセイ攻略TOP

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • ステータスの意味は?
  • 根性はどんな効果?
  • どうやって上げる?

ステータスの効果

ステータス効果
HP
(体力)
攻撃や状態異常で減り、0になると倒れる。
アイテムやスキルで回復可能。
メンバーが全員倒れるとゲームオーバー。
TP
(テンションポイント)
スキルを発動する際に消費する。
”こうげき”やアイテムで回復可能。
ATK
(攻撃力)
相手に与えるダメージ量に影響する
DEF
(守備力)
敵からの”こうげき”ダメージを軽減できる数値
GUTS
(根性)
敵からの”スキル攻撃”ダメージを軽減できる数値

根性はスキル攻撃に対する防御力

クロコダイル

根性ステータスは、相手のスキル攻撃に対する防御力です

高ければ高いほど、スキル攻撃の被ダメージ量が減ります

ボスはスキル攻撃が多く強力なので、守備力より根性を上げて戦いましょう

ステータスの上げ方

  • レベルアップ
  • アクセサリーの装備
  • スキルの効果
  • アイテムの効果

レベルアップ

レベルアップ

キャラのステータスは、レベルアップによって上昇します

レベルが上がるほど強くなるので、攻略に詰まった時は経験値稼ぎをしましょう

アクセサリーの装備

アクセサリー

キャラのステータスは、アクセサリーの装備によって上昇します

効果量の高いアクセサリーを装備して、キャラを強化しましょう

スキルの効果

スキルバフ

一部のスキルでは、戦闘中にステータスを上げられます

強敵と戦う際は、バフスキルで強化しながら戦いましょう

アイテムの効果

アイテム

一部の回復アイテムや料理では、戦闘中にステータスを上げられます

強敵と戦う際は、アイテムを積極的に使いましょう

ワンピースオデッセイ攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました