©2022 Blizzard Entertainment, Inc.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『オーバーウォッチ2』のトロフィーについて解説していきます
トロフィーコンプリートを目指している方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- トロフィーの入手条件は?
- トロコンしたい
- トロフィーの数は?
トロフィーの数
オーバーウォッチ2
グレード | トロフィー数 |
---|---|
プラチナ | 1 |
ゴールド | 1 |
シルバー | 5 |
ブロンズ | 80 |
合計 | 88 |
トロフィーの入手条件一覧【オーバーウォッチ2】
プラチナトロフィー
トロフィー | 入手条件 |
---|---|
オーバーウォッチ プラチナトロフィー | オーバーウォッチの他のトロフィーを すべて獲得する |
ゴールドトロフィー
トロフィー | 入手条件 |
---|---|
百戦錬磨 | 100回のマッチに勝利する (クイックもしくはライバル・プレイ) |
シルバートロフィー
トロフィー | 入手条件 |
---|---|
レベル50 | バトルパス・ティア50を獲得する |
不死身 | 20連続キルを達成する (クイックもしくはライバル・プレイ) |
ダブルヘッダー | アサルト・マップで、一度も死なずに 両方の目標を確保する |
キャント・タッチ・ディス | 1分間、攻撃チームに一切触れることなく ペイロードを守る(クイックもしくはライバル・プレイ) |
完封 | コントロール・マップで、一度も敵チームに目標を 奪われることなくマッチに勝利する (クイックもしくはライバル・プレイ) |
ブロンズトロフィー
トロフィー | 入手条件 |
---|---|
フレンド・ゾーン | フレンドと一緒のグループでマッチをプレイする (クイックもしくはライバル・プレイ) |
レベル10 | バトルパス・ティア10を獲得する |
レベル25 | バトルパス・ティア25を獲得する |
道路封鎖 | 1回のマッチで、シンメトラの「テレポーター」を 3個破壊する(クイックもしくはライバル・プレイ) |
サバイバリスト | 一度も死なずに、ライフ・パックを使ってライフを 900回復する(クイックもしくはライバル・プレイ) |
勲章 | チャレンジを50個完了する |
ブラックジャック | 推薦を21個獲得する |
フルメイク | 1人のヒーローのアンロックを50個集める |
死の四重奏 | リーパーを使用し、1回の「デス・ブロッサム」で 4人の敵を倒す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
みじん切り | ゲンジを使用し、1回の「龍撃剣」で4人の敵を倒す (クイックもしくはライバル・プレイ) |
どこ吹く風 | ゲンジを使用し、1回の「木の葉返し」で2人の敵を倒す (クイックもしくはライバル・プレイ) |
無駄なければ不足なし | リーパーの「ヘルファイア・ショットガン」を使い、 リロードせずに3人の敵を単独で倒す (クイックもしくはライバル・プレイ) |
もらった | キャスディを使用し、1回の「マグネティック・グレネード」で 2人の敵にトドメを刺す (クイックもしくはライバル・プレイ) |
真昼の決闘 | キャスディを使用し、1回の「デッド・アイ」で4人の敵に トドメを刺す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
死の雨 | ファラを使用し、地面に触れることなく4連続キルを達成する (クイックもしくはライバル・プレイ) |
一帯を確保 | ファラを使用し、「コンカッシブ・ブラスト」で敵を 落下死させる(クイックもしくはライバル・プレイ) |
ロケットマン | ソルジャー76を使用し、1発の「ヘリックス・ロケット」で 2人の敵にトドメを刺す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
格好の的 | ソルジャー76を使用し、1回の「タクティカル・バイザー」で 4人の敵を倒す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
トータル・リコール | トレーサーを使用し、一度も死なずに「リコール」で ライフを400回復する(クイックもしくはライバル・プレイ) |
スペシャル・デリバリー | トレーサーを使用し、1マッチ内に「パルス・ボム」を 4回敵にくっつける(クイックもしくはライバル・プレイ) |
マルチタレント | バスティオンを使用し、一度も死なずに各モードで 2人の敵を倒す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
着弾 | バスティオンを使用し、1回の「砲台モード」で 3人の敵を倒す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
入射角と反射角 | ハンゾーを使用し、1回の「電光石火」で3人の敵にトドメを刺す (クイックもしくはライバル・プレイ) |
龍は満ち足りた | ジャンクラットの「コンカッション・マイン」で 吹き飛ばした敵をそのまま「スティールトラップ」に陥れる (クイックもしくはライバル・プレイ) |
ロードキル | ジャンクラットを使用し、1回の「RIPダイヤ」で 4人の敵を倒す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
超えられない壁 | メイを使用し、1回の「アイス・ウォール」で 1000ダメージをブロックする(クイックもしくはライバル・プレイ) |
大寒波 | メイを使用し、同時に4人の敵を凍らせる (クイックもしくはライバル・プレイ) |
レイド・ワイプ | トールビョーンを使用し、1回の「モルテン・コア」で 4人の敵を倒す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
しまっていこう! | トールビョーンを使用し、一度も死なずに「オーバーロード」で 500ダメージを吸収する(クイックもしくはライバル・プレイ) |
痛かったかしら? | ウィドウメイカーを使用し、1マッチ内に「ヴェノム・マイン」で 4人の敵を倒す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
冷静沈着 | ウィドウメイカーを使用し、空中にいる間に「スナイパー・モード」で ヘッドショット・キルを決める(クイックもしくはライバル・プレイ) |
ハエ叩き | D.Vaを使用し、1回の「ディフェンス・マトリックス」で 1250ダメージを跳ね返す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
ゲームオーバー | D.Vaを使用し、1回の「自爆」で4人の敵を倒す (クイックもしくはライバル・プレイ) |
鉄壁の守り | ラインハルトを使用し、一度も死なずに「バリア・フィールド」で 7500ダメージを吸収する(クイックもしくはライバル・プレイ) |
ストーム・アイス・ アンド・ファイア | ラインハルトの「アース・シャター」でスタン中の敵に 「ファイア・ストライク」と「チャージ」を当てる (クイックもしくはライバル・プレイ) |
ステージから降りな | ロードホッグの「チェイン・フック」で、 アルティメット・アビリティを使用中の敵を捕らえる (クイックもしくはライバル・プレイ) |
猪突猛進 | ロードホッグを使用し、1回の「ホール・ホッグ」で 2人の敵を落下死させる(クイックもしくはライバル・プレイ) |
地雷撤去 | ウィンストンを使用し、一度も死なずに「テスラ・キャノン」で10個の タレットまたはトラップを破壊する (クイックもしくはライバル・プレイ) |
顔真っ赤 | ウィンストンを使用し、1回の「プライマル・レイジ」で 5人の敵にダメージを与える (クイックもしくはライバル・プレイ) |
凄まじき力 | ザリアを使用し、60秒間「パーティクル・キャノン」の パワーを70以上に保つ(クイックもしくはライバル・プレイ) |
万有引力 | ザリアを使用し、1回の「グラピトン・サージ」で 敵を4人捕らえる(クイックもしくはライバル・プレイ) |
土踏まず | ルシオを使用し、一度も死なずに「ウォール・ライド」しながら 3人の敵にトドメを刺す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
スーパーソニック | ルシオを使用し、1回の「サウンド・バリア」で 900ダメージをブロックする(クイックもしくはライバル・プレイ) |
みんなの天使 | マーシーを使用し、一度も死なずに4人の味方それぞれの ライフを150回復する(クイックもしくはライバル・プレイ) |
起死回生 | マーシーを使用し、一度も死なずに5人の味方を蘇生する (クイックもしくはライバル・プレイ) |
カー・ウォッシュ | シンメトラを使用し、同時に3つのビームで敵に ダメージを与える(クイックもしくはライバル・プレイ) |
大成功 | 1マッチ内で、シンメトラの「テレポーター」を使用して 味方を15回瞬間移動させる(クイックもしくはライバル・プレイ) |
不協和音 | ゼニヤッタの「不和のオーブ」を使用し、6秒以内に4キルまたは アシストを達成する(クイックもしくはライバル・プレイ) |
虹彩の抱擁 | ゼニヤッタを使用し、1回の「心頭滅却」で1250ライフを 回復する(クイックもしくはライバル・プレイ) |
立入禁止 | アサルト・マップで防衛チームに所属し、 最初の目標を失うことなくマッチに勝利する |
エスコート | ペイロードから一度も触れずに100メートル押す (クイックもしくはライバル・プレイ) |
トロフィーの入手条件一覧【オーバーウォッチ2(#1)】
ブロンズトロフィー
トロフィー | 入手条件 |
---|---|
世界旅行 | 12種類のマップをそれぞれでマッチに勝利する (クイックもしくはライバル・プレイ) |
お昼寝 | アナの「スリープ・ダーツ」で、アルティメット・アビリティを 使用中の敵を眠らせる(クイックもしくはライバル・プレイ) |
イネイブラー | アナを使用し、1回の「ナノ・ブースト」で4キルまたは アシストを達成する(クイックもしくはライバル・プレイ) |
世界をハック | ソンブラを使用し、一度も死なずに15人の敵を ハックする(クイックもしくはライバル・プレイ) |
停電 | ソンブラを使用し、同時に5人の敵をハックする (クイックもしくはライバル・プレイ) |
大地を割る力 | オリーサの「テラ・サージ」で一度に3人の敵を倒す (クイックもしくはライバル・プレイ) |
矛先 | オリーサを使用し、「エネルギー・ジャベリン」で敵を 落下死させる(クイックもしくはライバル・プレイ) |
パワーパンチ | ドゥームフィストを使用し、チャージされた 「ロケット・パンチ」で3人の敵を壁に叩きつける (クイックもしくはライバル・プレイ) |
クレーター | ドゥームフィストを使用し、1回の「メテオ・ストライク」で 4人の敵をヒットする(クイックもしくはライバル・プレイ) |
対掌体 | モイラを使用し、一度のコアレッセンスで6人の ターゲットをヒットする(クイックもしくはライバル・プレイ) |
単純な三角法 | モイラを使用し、一度も死なずに両タイプの バイオティック・オーブを100%消費する (クイックもしくはライバル・プレイ) |
トロフィーの入手条件一覧【オーバーウォッチ2(#2)】
ブロンズトロフィー
トロフィー | 入手条件 |
---|---|
撃墜 | ブリギッテの「ウィップ・ショット」で空中にいる 敵をキルする(クイックもしくはライバル・プレイ) |
失礼 | ブリギッデの「シールド・バッシュ」で敵を倒す (クイックもしくはライバル・プレイ) |
アダプテーション | レッキング・ボールを使用し、一度も死なずに 「アダプティブ・シールド」で1250ダメージを吸収する (クイックもしくはライバル・プレイ) |
ストライク | レッキング・ボールを使用し、2秒以内に4人の敵を 「ロール」で轢く(クイックもしくはライバル・プレイ) |
トス | アッシュの攻撃で、ボブが空中にノックバックした敵に トドメを刺す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
一触即発 | アッシュを使用し、30メートル以上離れた場所から ダイナマイトを撃って敵を倒す (クイックもしくはライバル・プレイ) |
格好の窓 | バティストを使用し、一度も死なずに「アンプリフィケーション・ マトリックス」でダメージ量と回復量を合わせて 2000増幅させる(クイックもしくはライバル・プレイ) |
スタンド・バイ・ミー | バティストを使用し、1回の「イモータリティ・フィールド」で 4人を死亡させない(クイックもしくはライバル・プレイ) |
事象の地平面 | シグマを使用し、1回の「グラビティ・フラックス」で 3人の敵にトドメを刺す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
エネルギー変換 | シグマを使用し、1回の「キネティック・グラスプ」で 350以上シールドのライフを回復する (クイックもしくはライバル・プレイ) |
集中 | エコーを使用し、1回の「フォーカス・ビーム」で2人の 敵にトドメを刺す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
適応力 | エコーを使用し、一度も死なずに2人の他のヒーローの アルティメットを使用する(クイックもしくはライバル・プレイ) |
トロフィーの入手条件一覧【オーバーウォッチ2(#3)】
ブロンズトロフィー
トロフィー | 入手条件 |
---|---|
厄払い | キリコを使用し、「鈴のご加護」で一度に状態異常を 5つ解除する(クイックもしくはライバル・プレイ) |
妖怪 | キリコを使用し、一度も死なずに5回クリティカル・ヒットを 与え、ライフを1500回復する(クイックもしくはライバル・プレイ) |
急行中 | スライドしながらチャージしたレールガンでヘッドショットして 敵を倒す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
制圧完了 | ソジョーンを使用し、1回の「オーバークロック」で4人の 敵にトドメを刺す(クイックもしくはライバル・プレイ) |
アドレナリン・ジャンキー | ジャンカー・クイーンを使用し、同時に7つの傷口が 有効な状態にする(クイックもしくはライバル・プレイ) |
慈悲の一撃 | ジャンカー・クイーンを使用し、「ギザギザブレード」で 引き寄せた敵を「カーネイジ」で倒す (クイックもしくはライバル・プレイ) |
トロコンのコツ
幅広くキャラクターを使う
トロコンを目指すには、マルチプレイで色々なキャラクターを使いましょう
各キャラクターにトロフィーの入手条件が設定されているため、アビリティなどを意識して戦うと良いです
また、クイックプレイとライバルプレイ以外のモードでは達成できません
各キャラクターの条件一覧
キャラクター | トロフィー条件 |
---|---|
リーパー | ・1回の「デス・ブロッサム」で4人の敵を倒す ・「ヘルファイア・ショットガン」でリロードせずに 3人の敵を単独で倒す |
ゲンジ | ・1回の「龍撃剣」で4人の敵を倒す ・1回の「木の葉返し」で2人の敵を倒す |
キャスディ | ・1回の「マグネティック・グレネード」で2人の敵を倒す ・1回の「デッド・アイ」で4人の敵にトドメを刺す |
ファラ | ・地面に触れることなく4連続キルを達成する ・「コンカッシブ・ブラスト」で敵を落下死させる |
ソルジャー76 | ・1発の「ヘリックス・ロケット」で2人の敵にトドメを刺す |
トレーサー | ・一度も死なずに「リコール」でライフを400回復する ・1マッチ内に「パルス・ボム」を4回敵にくっつける |
バスティオン | ・一度も死なずに各モードで2人の敵を倒す ・1回の「砲台モード」で3人の敵を倒す |
ハンゾー | ・1回の「電光石火」で3人の敵にトドメを刺す |
ジャンクラット | ・「コンカッション・マイン」で 吹き飛ばした敵をそのまま「スティールトラップ」に陥れる ・1回の「RIPダイヤ」で4人の敵を倒す |
メイ | ・1回の「アイス・ウォール」で1000ダメージをブロックする ・同時に4人の敵を凍らせる |
トールビョーン | ・1回の「モルテン・コア」で4人の敵を倒す ・一度も死なずに「オーバーロード」で500ダメージを吸収する |
ウィドウメイカー | ・空中にいる間に「スナイパー・モード」で ヘッドショット・キルを決める |
D.Va | ・1回の「ディフェンス・マトリックス」で 1250ダメージを跳ね返す ・1回の「自爆」で4人の敵を倒す |
ラインハルト | ・一度も死なずに「バリア・フィールド」で 7500ダメージを吸収する ・「アース・シャター」でスタン中の敵に 「ファイア・ストライク」と「チャージ」を当てる |
ロードホッグ | ・「チェイン・フック」で、 アルティメット・アビリティを使用中の敵を捕らえる ・1回の「ホール・ホッグ」で2人の敵を落下死させる |
ウィンストン | ・一度も死なずに「テスラ・キャノン」で10個の タレットまたはトラップを破壊する ・1回の「プライマル・レイジ」で5人の敵にダメージを与える |
ザリア | ・60秒間「パーティクル・キャノン」のパワーを70以上に保つ ・1回の「グラピトン・サージ」で敵を4人捕らえる |
ルシオ | ・一度も死なずに「ウォール・ライド」しながら 3人の敵にトドメを刺す ・1回の「サウンド・バリア」で900ダメージをブロックする |
マーシー | ・一度も死なずに4人の味方それぞれのライフを150回復する ・一度も死なずに5人の味方を蘇生する |
シンメトラ | ・同時に3つのビームで敵にダメージを与える ・「テレポーター」を使用して味方を15回瞬間移動させる |
ゼニヤッタ | ・「不和のオーブ」を使用し、6秒以内に4キルまたは アシストを達成する ・1回の「心頭滅却」で1250ライフを回復する |
アナ | ・「スリープ・ダーツ」で、アルティメット・アビリティを 使用中の敵を眠らせる ・1回の「ナノ・ブースト」で4キルまたはアシストを達成する |
ソンブラ | ・一度も死なずに15人の敵をハックする ・同時に5人の敵をハックする |
オリーサ | ・「テラ・サージ」で一度に3人の敵を倒す ・「エネルギー・ジャベリン」で敵を落下死させる |
ドゥームフィスト | ・チャージされた 「ロケット・パンチ」で3人の敵を壁に叩きつける ・1回の「メテオ・ストライク」で4人の敵をヒットする |
モイラ | ・一度のコアレッセンスで6人のターゲットをヒットする ・一度も死なずに両タイプの バイオティック・オーブを100%消費する |
ブリギッテ | ・「ウィップ・ショット」で空中にいる敵をキルする ・「シールド・バッシュ」で敵を倒す |
レッキング・ボール | ・一度も死なずに 「アダプティブ・シールド」で1250ダメージを吸収する ・2秒以内に4人の敵を「ロール」で轢く |
アッシュ | ・ボブが空中にノックバックした敵にトドメを刺す ・30メートル以上離れた場所からダイナマイトを撃って敵を倒す |
バティスト | ・一度も死なずに「アンプリフィケーション・ マトリックス」でダメージ量と回復量を合わせて2000増幅させる ・1回の「イモータリティ・フィールド」で4人を死亡させない |
シグマ | ・1回の「グラビティ・フラックス」で3人の敵にトドメを刺す ・1回の「キネティック・グラスプ」で 350以上シールドのライフを回復する |
エコー | ・1回の「フォーカス・ビーム」で2人の敵にトドメを刺す ・一度も死なずに2人の他のヒーローのアルティメットを使用する |
キリコ | ・「鈴のご加護」で一度に状態異常を5つ解除する ・一度も死なずに5回クリティカル・ヒットを与え、 ライフを1500回復する |
ソジョーン | ・スライドしながらチャージしたレールガンでヘッドショットして 敵を倒す ・1回の「オーバークロック」で4人の敵にトドメを刺す |
ジャンカー・クイーン | ・同時に7つの傷口が有効な状態にする ・「ギザギザブレード」で引き寄せた敵を「カーネイジ」で倒す |
コメント