【オーバーウォッチ2】クロスプレイの有無と注意点|対応プラットフォームも掲載

オーバーウォッチ2攻略

©2022 Blizzard Entertainment, Inc.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『オーバーウォッチ2』のクロスプレイについて解説していきます

フレンドと遊ぼうと思っている方は参考にしてください!

▶︎オーバーウォッチ2攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • クロスプレイはできる?
  • 対応機種は何?
  • フレンドと遊びたい

クロスプレイは可能?

クロスプレイ可能

『オーバーウォッチ2』では、クロスプレイが可能です

他のプラットフォームの人とも一緒に遊べます

ただし、クロスプレイでは以下のデメリットがあるので注意しましょう

クロスプレイのデメリット

  • エイムアシストが無効になる
  • ロード時間に差が出てしまう

エイムアシストが無効になる

クロスプレイでPC版の人とマッチングした場合、コンソール版のエイムアシストが無効になります

エイムアシストがないと照準を合わせるのが難しくなり、コンソール版は不利になるので注意しましょう

ただし、クロスプレイONでもコンソール版の人しかいない部屋ではエイムアシストは有効になります

ロード時間に差が出てしまう

異なるプラットフォーム間でプレイしていると、ロード時間に差が出てしまいます

読み込み時間に差が出ると「PC勢は待ち時間が長くなる」「コンシューマー勢はキャラを取られる」などのデメリットが生じるので注意です

クロスプレイのメリット

  • マッチメイキングが早くなる
  • 異なる機種間でフレンドと遊べる

マッチメイキングが早くなる

クロスプレイ設定をONにすると、全てのプラットフォームからプレイヤーを探せるのでマッチメイキングが早くなります

いち早く遊びたい方や中々マッチしない場合は、クロスプレイをONにしてみましょう

異なる機種間でフレンドと遊べる

クロスプレイをONにすれば、異なるプラットフォーム間でフレンドと遊ぶことができます

わざわざ機種を合わせる必要もないため、色んな人と遊べますね!

クロスプレイの設定方法

オプションの「ゲームプレイ」から設定可能

クロスプレイ

クロスプレイのON/OFFは、オプションの「ゲームプレイ」から設定可能です

切り替えたい場合は、メニューを開いて変更しましょう

対応プラットフォーム一覧

  • PS4
  • PS5
  • Nintendo Switch
  • Xbox One
  • Xbox Series X/S
  • PC

『オーバーウォッチ2』は、上記のプラットフォームで遊べます

さらにクロスプログレッション対応のため、アカウント統合をすれば全てのプラットフォームでデータを共有可能です

オーバーウォッチ2はどんなゲーム?

タイトルオーバーウォッチ2(OVER WATCH2)
ジャンルチーム対戦型アクション・シューティング
プレイ人数1〜10人
こんなゲーム!
  • オーバーウォッチの続編
  • 5vs5のFPS対戦ゲーム
  • 基本プレイ無料

基本プレイ無料のオーバーウォッチ続編

オーバーウォッチ2

『オーバーウォッチ2』は、オーバーウォッチの続編となるFPS対戦ゲームです

基本プレイ無料で遊べます

キャラクターごとに特性やアビリティが異なるので、それぞれ活かして戦いましょう

前作よりもヒーローやモード、マップも増えています!

また、ストーリーやヒーロー育成を楽しめるPvEは、2023年にリリース予定です

オーバーウォッチ2攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました