©2022 Konami Digital Entertainment
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『パワプロ2022』の隠しイベントについて解説していきます
栄冠ナインを効率良く進めたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・隠しイベントはいつある?
・隠しイベントでは何が起こる?
・隠しイベントマスに止まりたい
隠しイベントスケジュール一覧
日付 | 発生条件 | 効果 |
---|---|---|
4/1 | 止まると発生 | ・部員の練習効率アップ |
6/26〜 7/2 | 青マスに止まると ランダムで発生 | ・経験値の獲得 ・赤特の消去 |
7/21〜 7/30 | 甲子園出場中で 青マスに止まると ランダムで発生 | ・経験値の獲得 ・青特の獲得 |
8/21 | 止まると発生 | ・特訓マスが出現 |
9/8〜 9/14? | 青マスに止まると ランダムで発生 | ・経験値の獲得 ・赤特の消去 |
12/24 | 止まると発生 | ・体力アップ&テンションアップ ・練習効率アップ&テンションアップ ・特訓マスが出現 |
2/1〜 2/10 | 甲子園出場中で 青マスに止まると ランダムで発生 | ・経験値の獲得 ・青特の獲得 |
隠しイベントマスに止まるコツ
- 1〜2のアイコンを持っておく
- スケジュール見直しを持っておく
- アイテムを使う
1〜2のアイコンを持っておく

隠しイベントマスに止まりたい場合は、予め1〜2の進行アイコンを持っておきましょう
数字が小さいアイコンがあれば、微調整ができて隠しイベントに止まりやすくなります
スケジュール見直しを持っておく

隠しイベントマスに止まりたい場合は、スケジュール見直しアイコンを持っておきましょう
スケジュール見直しを使うと、全ての進行アイコンをリセットできます
目標のマスに止まるのが不可能になったら、スケジュール見直しを使いましょう
アイテムを使う

確実に隠しイベントマスに止まりたい場合は、アイテムを使いましょう
アイコンの数字を変化させるアイテムを使えば、目標マスへの調整が簡単です
隠しイベントマスとは?
止まるとイベントが発生するパネル
隠しイベントマスとは、栄冠ナインにおいて、止まるとイベントが発生するパネルのことです
一見普通のパネルですが、丁度で止まると経験値獲得や体力回復などの効果が現れます
栄冠ナインを有利に進められるマスなので、毎年積極的に止まっていきましょう
コメント