©2022 Konami Digital Entertainment
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『パワプロ2022』のペナントについて解説していきます
ペナントを効率良く進めたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・ペナントを攻略したい
・ペナントは無限なの?
・前作からの変更点は何?
ペナントの攻略ポイント
- 実在選手にアイテムを使う
- 練習効率を上げる
- 選手ごとに練習指示を出す
- スカウトの調査力を上げる
- ドラフトは「怪物」を優先する
実在選手にアイテムを使う

ペナントを始めたら、まずは実在選手にアイテムを使いましょう
実在選手は初期からステータスを上げるアイテムを所持しているため、簡単に能力を上げることができます
初期アイテムは、アイテム→選手特性アイテムから使用可能です
練習効率を上げる

選手を成長させるために、序盤から積極的に練習効率を上げましょう
練習機材を買ったり育成力の高いコーチを雇ったりすると、選手の練習効率が上がります
選手ごとに練習指示を出す

選手には、個別に練習指示を出しましょう
選手ごとに潜在能力変化データが見れるので、条件にある練習がおすすめです
また、練習の効果は、コーチの分析力を上げると詳細が分かるようになります
スカウトの調査力を上げる

ペナントでは、スカウトの調査力を上げるのも重要です
調査力が高いほど、選手の能力が正確に分かるようになります
無駄な選手を入れたり良い選手を逃したりしないように、調査力の高いスカウトと契約しましょう
ドラフトは「怪物」を優先する
年に1回のドラフト会議では、「◯◯の怪物」の選手を優先して獲得しましょう
怪物の選手は能力が高いため、強力な戦力となります
他の球団も選んでくると思いますが、日和らずに狙っていきましょう
ペナントは何年プレイできる?
無限にプレイ可能
『パワプロ2022』では、ペナントを無限に遊ぶことができます
経過年数の制限がないため、飽きるまで楽しみましょう
ペナントの前作からの変更点
- 転生選手が登場
- 練習機材のレベル上限が10
- 特殊能力変化データが追加
- 評価設定システムが追加
- 選手のスカウト転身が可能
- 海外成績が追加
- 歴代最年少&最速記録の追加
- 永久欠番の設定が追加
コメント