©Nintendo
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ピクミン4』の花ふぶきの楽園について解説しています
マップの調査率100%にしたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- 花ふぶきの楽園のマップは?
- お宝や遭難者はどこ?
- 100%にしたい
花ふぶきの楽園のマップ攻略
黄色=オタカラ
オレンジ=オニヨン類
水色=洞窟

遭難者 | 9人 |
オタカラ | 60個 |
オニヨン類 | 3個 |
洞窟 | 7個 |
花ふぶきの楽園を100%にするコツ
- 遭難者・お宝・オニヨン類を全て回収する
- 取り逃がしはオッチンのオネガイ
- マップに表示されないお宝を回収する
遭難者・お宝・オニヨン類を全て回収する
花ふぶきの楽園のマップ調査率を100%にするには、遭難者・お宝・オニヨン類を全て回収する必要があります
それぞれ地上マップか洞窟内に隠されているので、見つけてピクミンやオッチンで運びましょう
1度見つけたものはマップに表示されるので、後からでも回収しやすい仕様になっています
取り逃がしはオッチンのオネガイ

オッチンの「オネガイ」を使うと、遭難者やお宝などの場所まで案内してくれます
調査率が100%にならない場合は、十字キー⬅︎でオネガイをしてみましょう
また、オッチンに乗った状態でオネガイをすると、そのまま自動で連れて行ってくれます
マップに表示されないお宝を回収する
一部の完全に埋まっているオタカラはマップに表示されず、見かけでも分かりません
上述のオッチンのオネガイを使って、場所を突き止めましょう
オッチンが反応している場所にピクミンを投げると、オタカラを掘り起こしてくれます
花ふぶきの楽園のオタカラ一覧
地上マップ

ふっとばされ回廊




ひミツの坪庭




番号 | 場所 | 重さ/入手方法 |
---|---|---|
① | ![]() | 3 ピクミンを投げる。 |
② | ![]() | 7 ピクミンを投げる。 |
③ | ![]() | 10 |
④ | ![]() | 2 黄ピクミンを投げて、 のぼり棒を伸ばす。 |
⑤ | ![]() | 5 |
⑥ | ![]() | 12 |
⑦ | ![]() | 5 黄ピクミンを投げる。 |
⑧ | ![]() | 12 下の水を破壊する。 段差上からピクミンを投げる。 |
⑨ | ![]() | 15 |
⑩ | ![]() | 12 |
けだものの王国






番号 | 場所 | 重さ/入手方法 |
---|---|---|
① | ![]() | 7 燃える床を赤ピクミンで壊す。 |
② | ![]() | 2 |
③ | ![]() | 5 岩ピクミンで壁を壊す。 |
④ | ![]() | 10 掘り出す。 (表面やマップから見えない) |
⑤ | ![]() | 2×3 ボスを倒した先。 |
⑥ | ![]() | 20 |
⑦ | ![]() | 5 オッチンを専用口へ。 オッチンでボタンを押す。 |
⑧ | ![]() | 7 原生生物を倒す。 |
⑨ | ![]() | 2×3 原生生物を倒す。 ボタンを押すと運べる。 |
⑩ | ![]() | 3 ボタンを押すと運べる。 |
⑪ | ![]() | 10 掘り出す。 ボタンを押すと運べる。 |
⑫ | ![]() | 12 オッチンに乗って水辺を渡る。 赤ピクミンで燃える床を壊す。 |
まっくらトンネル

花ふぶきの楽園の遭遇者一覧

花ふぶきの楽園のオニヨン類一覧

花ふぶきの楽園の洞窟一覧

コメント