©2022 Pokémon.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ポケモン スカーレットバイオレット』の最強リザードンレイドについて解説しています
イベントを攻略したい方は参考にしてください!
- 最強リザードンレイドの対策は?
- どのポケモンがおすすめ?
- リザードンが欲しい
最強リザードンレイドの参加条件
- インターネットに接続する
- 最新のニュースを受け取る
- リザードンのテラレイドバトルに挑戦する
➡︎星6レイド解放の必要あり
1.インターネットに接続する

最強リザードンレイドに参加するには、インターネットに接続する必要があります
右上にオフラインと表示されている場合は、ポケポータルを開いてLボタンを押しましょう
2.最新のニュースを受け取る

最強リザードンレイドに参加するには、最新のニュースを受け取る必要があります
通常は、インターネットに接続した時点で自動で受け取れます
もしイベントに参加できない場合は、ふしぎなおくりものから受け取りましょう
ポケポータル➡︎ふしぎなおくりもの➡︎ポケポータルニュースを受け取る
3.リザードンのテラレイドバトルに挑戦する

最新のニュースを受け取ったら、リザードンのテラレイドバトルが各地に出現します
ただし、星6レイドを解放させている必要があるので、予めストーリーを全クリしておきましょう
条件を満たしていれば、フィールド各地にある黒い結晶から挑戦可能です
マップには、ドラゴンアイコンのキラキラで表示されています
ポケポータルなら未解放でも挑戦可能!
ポケポータルの検索から参加する場合は、星6レイド解放前でも挑戦できます
メニューの「ポケポータル」➡︎テラレイドバトル でリザードンを選択しましょう
最強リザードンレイドのおすすめポケモン
ポケモン | 解説 |
---|---|
![]() ニンフィア | ・ドラゴン技が無効 ・特性「フェアリースキン」で火力が高い ・めいそうやうそなきでバフ・デバフ ・ソロでもクリア可能 |
![]() マリルリ | ・炎とドラゴン技の耐性が高い ・「はらだいこ」と特性「ちからもち」で火力も高い ・ひかりのかべで被ダメを抑える ・ソロでもクリア可能 |
![]() バウッツェル | ・支援用ポケモン ・特性「こだわりボディ」でほのお技を無効化 ・「てだすけ」や「あまえる」などでサポートに回る |
ニンフィア
レベル | 100 |
テラスタルタイプ | フェアリー |
性格 | ひかえめ |
特性 | フェアリースキン(夢特性) |
持ち物 | のどスプレー |
努力値 | HP252、特攻252 |
技構成 | ・ハイパーボイス ・ドレインキッス ・うそなき ・めいそう |
入手方法 | イーブイのなつき度を上げて、 フェアリータイプの技を覚えさせてレベルアップ |
最強リザードンレイドのおすすめポケモンは、ニンフィアです
ドラゴン技を無効化でき、特性「フェアリースキン」で火力も上げられます
「めいそう」と「うそなき」で準備をしてから、「ハイパーボイス」でダメージを与えて行きましょう
HPが減った時は「ドレインキッス」で回復も可能です
フェアリースキンは夢特性なので、夢特性「きけんよち」のイーブイを進化させるか、特性パッチを使って特性を変えましょう
特性パッチは星6レイドバトルで稀に入手できます
マリルリ
レベル | 100 |
テラスタルタイプ | フェアリー |
性格 | いじっぱり |
特性 | ちからもち |
持ち物 | かいがらのすず |
努力値 | HP252、攻撃252 |
技構成 | ・はらだいこ ・じゃれつく ・ドレインキッス ・ひかりのかべ |
入手方法 | オーシャの湖にテラスタルのマリルリが確定出現 |
最強リザードンレイドのおすすめポケモンは、マリルリです
マリルリはみず・フェアリータイプのため、リザードンが使うドラゴン・ほのお技に対して耐性があります
特性「ちからもち」と「はらだいこ」で火力を上げて、「じゃれつく」でダメージを与えましょう
「ひかりのかべ」を使っておけば、被ダメを防げるので安定して攻略できます
また、テラスタルタイプは相手の弱点であるフェアリータイプにするのが理想です
フェアリータイプのマリルリは、オージャの湖に確定で出現します
はらだいこの覚えさせ方
- マリルリの技を3つ以下にする
- はらだいこを覚えたポケモンを用意する
➡︎ハリテヤマなど - マリルリに「ものまねハーブ」を持たせる
➡︎カラフシティのデリバードポーチで購入 - 手持ちをマリルリと②の2体にする
- ピクニックを開く
- 一定時間待つ
- マリルリがはらだいこを覚えている
はらだいこは技マシンがないので、上記の方法で遺伝させましょう
パウッツェル
レベル | 100 |
テラスタルタイプ | フェアリー |
性格 | ひかえめ |
特性 | こんがりボディ |
技構成 | ・じゃれつく ・ドレインキッス ・あまえる ・てだすけ |
入手方法 | ベイクタウン周辺に出現 |
最強リザードンレイドでは、パウッツェルもおすすめです
ドラゴンとほのお技が効かないうえに、特性「こんがりボディ」で防御力が上がります
「あまえる」や「てだすけ」、応援などで味方の補助をしながら戦いましょう
最強リザードンレイドの対策
- 相性の良いポケモンを選ぶ
- 特防を上げる
- 応援は防御か回復を優先
- 防御/特防のデバフをかける
➡︎バフも重要 - バリアを張られたらテラスタル攻撃
相性の良いポケモンを選ぶ

最強リザードンレイドでは、必ず相性の良いポケモンで戦いましょう
リザードンはテラスタイプがドラゴンで、技はドラゴン・ほのお・ひこう・かくとうを使ってきます
そのため、弱点を突かれないタイプで、フェアリー技が使えるポケモンを選ぶと良いです
リザードンの主な技
- りゅうのはどう(ドラゴン)
- テラバースト(ドラゴン)
- ぼうふう(ひこう)
- だいもんじ(ほのお)
- オーバーヒート(ほのお)
- きあいだま(かくとう)
- にほんばれ
特防を上げる

最強リザードンレイドは特攻が多いので、特防を上げましょう
努力値で特防を上げたり、戦闘中にバフで特防を上げたりすると良いです
また、「ひかりのかべ」で特殊に強くするのも良いでしょう
応援は防御か回復を優先

最強リザードンレイドでは死なない事が重要であるため、応援は防御か回復を行いましょう
序盤に防御で耐久力を上げたり、味方が死にそうな時に回復をすると良いです
ただし味方と応援のタイミングが被るともったいないので、気を付けましょう
防御/特防のデバフをかける

最強リザードンレイドでは、「いやなおと」などのデバフで相手の防御/特防を下げましょう
防御を最大まで下げれば、一気に大ダメージを与えることができます
また、自分たちの攻撃力を上げるバフも重要です
バリアを張られたらテラスタル攻撃

最強リザードンがバリアを張ったら、テラスタル攻撃で壊しましょう
通常攻撃だとほぼ削れません
テラスタル攻撃は、敵に攻撃を3回当てると発動できるようになります
また、テラスタルタイプはフェアリーがおすすめです
最強リザードンレイドの報酬
1体限定でリザードンが獲得できる

最強リザードンレイドをクリアすると、通常手に入らないリザードンの6Vが獲得できます
ただし1つのアカウントにつき1体までです
本イベントを逃すとしばらくは手に入らない貴重なポケモンのため、必ず期間内に手に入れておきましょう
豪華なレイド報酬

最強リザードンレイドは星7のため、通常のテラレイドバトルよりも豪華な報酬が手に入ります
星6でも確率の低い「とくせいパッチ」やテラピースなどが大量に手に入るので、期間内に周回しましょう
テラレイドバトルの報酬一覧
- けいけんアメ
- テラピースドラゴン
- とくせいカプセル
- とくせいパッチ
- 銀の王冠
- ドーピングアイテム
- ハネ
- きのみ
- 売却用アイテム
最強リザードンレイドの開催期間
第1回 | 12月2日(金)9:00〜12月5日(月)8:59 |
第2回 | 12月16日(金)9:00〜12月19日(月)8:59 |
3日間が2回開催される
最強リザードンレイドは、2回開催されます
それぞれ3日間の期間限定なので、時間を確保して参加しましょう
コメント