©2022 Pokémon.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ポケモン スカーレットバイオレット』の最強ゲッコウガレイドについて解説しています
イベントを攻略したい方は参考にしてください!
- ゲッコウガの対策は?
- どのポケモンがおすすめ?
- ゲッコウガが欲しい
最強ゲッコウガレイドの対策ポケモン
ポケモン | 解説 |
---|---|
![]() ヤドラン | ・なまけるで回復可能 ・鉄壁で防御バフ ・わるだくみ➡︎アシストパワーで火力を出す ・ソロ周回可能 |
![]() シャワーズ | ・特性「ちょすい」でハイドロポンプを無効化 ・とけると瞑想でバフ ・アシストパワーで火力を出す ・ソロ周回可能 |
ヤドラン
レベル | 100 |
テラスタルタイプ | エスパー |
性格 | ひかえめ |
特性 | なんでも良い |
持ち物 | いのちのたま |
努力値 | 防御252、特攻252、HP6 |
技構成 | ・アシストパワー ・てっぺき ・わるだくみ ・なまける ➡︎PPを上げておく |
生息場所 | オージャの湖 |
最強ゲッコウガレイドのおすすめポケモンは、ヤドランです
てっぺきで防御バフをしつつ、HPが6割を切ったらなまけるで回復しましょう
攻撃は、わるだくみ×3➡︎応援いけいけドンドン➡︎アシストパワー で大ダメージを与えられます
ステータス変化をリセットされた後も、しっかりバフをかけ直しましょう
ゲッコウガレイドは影分身による回避率上昇、つじぎりの急所などで安定性が低いので、最後までなまけるのHP回復を怠らないように注意です
シャワーズ
レベル | 100 |
テラスタルタイプ | エスパー |
性格 | ひかえめ |
特性 | ちょすい |
持ち物 | おんみつマント |
努力値 | 防御252、特攻252、HP6 |
技構成 | ・アシストパワー ・めいそう ・とける ・ねがいごとorくろいきりorうそなき |
入手方法 | イーブイのなつき度を上げてみずの石を使う |
ゲッコウガレイドのおすすめポケモンは、シャワーズです
特性「ちょすい」でハイドロポンプを無効化しつつ、持ち物「おんみつマント」で毒と氷状態を防ぎます
とける×3➡︎めいそう×6➡︎応援いけいけドンドン➡︎アシストパワー で大ダメージを与えましょう
ステータスを無効化されたら、バフをかけ直すのを忘れないように
4つ目の技は、耐久が不安な場合はねがいごと、命中率を上げたい場合は黒い霧を採用すると良いです
ただし黒い霧は自身のステータス変化も無効化してしまうので、使えるのは最初のみ
最強ゲッコウガレイドの攻略
- 相性の良いポケモンを選ぶ
- 防御バフや回復で耐久する
- バフで特攻を上げる
- バリアを張られたらテラスタル攻撃
相性の良いポケモンを選ぶ

最強ゲッコウガレイドでは、必ず相性の良いポケモンで戦いましょう
ゲッコウガはテラスタイプがどくで、技はどく・みず・こおり・あくを使ってきます
そのため、弱点を突かれないタイプで、じめん・エスパー技が使えるポケモンを選ぶと良いです
ゲッコウガの主な技
- どくびし(どく)
➡︎初手確定 - かげぶんしん(ノーマル)
➡︎初手確定 - ダストシュート(どく)
- ハイロドポンプ(水)
- れいとうビーム(こおり)
- つじぎり(あく)
防御バフや回復で耐久する
ゲッコウガは物理技が多いので、努力値で防御を上げたり鉄壁などでバフをしましょう
さらに影分身による回避率上昇を考えると、バトル時間が長引くと考えられます
そのため、回復技を構成して耐久力を上げておくのがおすすめです
回復技は、つじぎりが急所に当たるのを考慮して早めに使っておきましょう
バフで特攻を上げる
ゲッコウガには、特攻技が有効です
「わるだくみ」や「応援いけいけドンドン」などで特攻を最大まで上げてから、攻撃しましょう
バフがないと火力が足りず、時間切れになります
また、ステータス変化を無効化されたら、再度バフをかけなおしましょう
バリアを張られたらテラスタル攻撃
ゲッコウガがバリアを張ったら、テラスタル攻撃で壊しましょう
通常攻撃だとほぼ削れません
テラスタル攻撃は、敵に攻撃を3回当てると発動できるようになります
また、テラスタルは倒されると解除されてしまうので、体力が少ない時には使わないようにしましょう
最強ゲッコウガレイドの報酬
1体限定でゲッコウガが獲得できる

最強ゲッコウガレイドをクリアすると、XYの御三家の1体ゲッコウガが獲得できます
ただし1つのアカウントにつき1体までです
本イベントを逃すとしばらくは手に入らない貴重なポケモンのため、必ず期間内に手に入れておきましょう
また、本イベントで登場するゲッコウガは「さいきょうのあかし」が付いています
タマゴ孵化で進化前も入手可能!
ゲッコウガにタマゴを産ませれば、進化前のケロマツやゲコガシラも入手可能です
イベントでゲッコウガを手に入れたら、ぜひタマゴを産ませましょう
豪華なレイド報酬
最強ゲッコウガレイドは星7のため、通常のテラレイドバトルよりも豪華な報酬が手に入ります
星6でも確率の低い「とくせいパッチ」やテラピースなどが大量に手に入るので、期間内に周回しましょう
テラレイドバトルの報酬一覧
- けいけんアメ
- テラピースかくとう
- とくせいカプセル
- とくせいパッチ
- 銀の王冠
- ドーピングアイテム
- ハネ
- きのみ
- 売却用アイテム
最強ゲッコウガレイドの参加方法
- インターネットに接続する
- 最新のニュースを受け取る
- ゲッコウガのテラレイドバトルに挑戦する
➡︎星6レイド解放の必要あり
1.インターネットに接続する

最強ゲッコウガレイドに参加するには、インターネットに接続する必要があります
右上にオフラインと表示されている場合は、ポケポータルを開いてLボタンを押しましょう
2.最新のニュースを受け取る

ゲッコウガレイドに参加するには、最新のニュースを受け取る必要があります
通常は、インターネットに接続した時点で自動で受け取れます
もしイベントに参加できない場合は、ふしぎなおくりものから受け取りましょう
ポケポータル➡︎ふしぎなおくりもの➡︎ポケポータルニュースを受け取る
3.ゲッコウガのレイドバトルに挑戦する

最新のニュースを受け取ったら、ゲッコウガのテラレイドバトルが各地に出現します
ただし、星6レイドを解放させている必要があるので、予めストーリーを全クリしておきましょう
条件を満たしていれば、フィールド各地にある黒い結晶から挑戦可能です
ポケポータルなら未解放でも挑戦可能!
ポケポータルの検索から参加する場合は、星6レイド解放前でも挑戦できます
メニューの「ポケポータル」➡︎テラレイドバトル でゲッコウガの募集を選択しましょう
最強ゲッコウガレイドの開催期間
第1回 | 1月27日(金)9:00〜1月30日(月)8:59 |
第2回 | 2月10日(金)9:00〜2月13日(月)8:59 |
3日間が2回開催される
最強ゲッコウガレイドイベントは、2回開催されます
それぞれ3日間の期間限定なので、時間を確保して参加しましょう
コメント