【ポケモンSV】育て屋(預かり屋)はある?タマゴの入手方法と孵化方法

ポケモンSV攻略

©2022 Pokémon.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『ポケモン スカーレットバイオレット』の育て屋とタマゴについて解説しています

タマゴを手に入れたい方は、参考にしてください!

▶︎ポケモンSV攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • 育て屋はある?
  • タマゴはどこで手に入る?
  • タマゴを孵化させたい

育て屋はある?

実装されていない

『ポケモン スカーレット・バイオレット』では、育て屋(預かり屋)は実装されていません

育て屋に類する施設もないので、レベルは手動で上げる必要があります

タマゴの入手方法

ピクニックで手に入る

ピクニック

タマゴは、ピクニックで手に入れることができます

ピクニックはメニューから実行可能です

ピクニック中に一定時間行動した後、バスケットを確認するとタマゴが入っていることがあります

何度もピクニックを繰り返して、タマゴを手に入れましょう

タマゴパワーで発見率アップ!

食事パワーのタマゴパワーが付いていると、タマゴの発見率が上がります

タマゴ集めや厳選をする際は、レストランやピクニックの料理でタマゴパワーを付けましょう

タマゴの孵化方法

手持ちに入れて一定歩数歩く

歩く

タマゴは、手持ちに入れた状態で一定歩数歩くと自動で孵化します

コライドン/ミライドンに乗って移動すると、早く孵化できるのでおすすめです

ポケモンSV攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました