どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ゴッドオブウォーラグナロク』におけるストーリー攻略について解説しています
メインクエストを進めたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- ストーリーを進めたい
 - どこに行けばいい?
 - 謎解きが分からない
 
フィンブルの冬を乗り越えての攻略チャート
アトレウス合流まで
- ソリに乗って進む
 - フレイヤを退ける
 - 家に戻る
 - フェイの後を追う
 - 焚き火の奥をヘビーアタックで壊す
 - 洞窟を進む
 - 敵を倒す
 - 斧で木をどける
 - 敵を倒しつつ道なりに進む
 - 洞窟から出る
 - ビョルンを倒す
 
狩人撃破まで
- 敵を倒しつつ道なりに進む
 - 家に戻る
 - トールを倒す
 - 低地の森を道なりに進む
 - ブレイズオブカオスで茨を燃やす
 - 道なりに進む
 - かがんで洞窟に入る
 - 洞窟を出て柱を動かす
 - 上に登る
 - 鎖を調べる
 - 鎖を持ったまま斧で障害物を壊す
 - 鎖を引っ張って向こう岸へ渡る
 - 敵を倒す
 - 茨を燃やして進む
 - クライミングで壁を登る
 - 敵を倒す
 - クライミングで壁を登る
 - 狩人を倒す
 
フィンブルノ冬を超えてクリアまで
- クライミングで壁を登る
 - 遺跡の中へ
 - 斧で木を破壊する
 - 障害物をどかす
 - 奥へ進む
 - 家に帰る
 
テュールを捜しての攻略チャート
シンドリの家
- シンドリについていく
 - 狭間の門をくぐる
 - 進んで狭間の門をくぐる
 - シンドリの家に入る
 - 装備を新調する
 - シンドリと話す
 - 外で門を作る
 - スヴァルトアルフヘイムへ移動する
 
アーヴァンガーの湿地帯
- 敵を倒す
 - 小舟を調べる
 - アーヴァンガーの湿地帯を進む
 - 水車の前で上陸する
 - 斧で間欠泉を凍らす
 - 奥の壁を登る
 - ワイヤーで向こう岸へ
 - 敵を倒して鎖を登る
 - 水車にブレイズオブカオスを引っ掛けて引っ張る
 - 小舟に戻って進む
 - 橋の下を通る
 - 上陸する
 - 間欠泉の蓋を外す
 - 高台から大きな壺型の間欠泉を凍らす
 - 小舟に戻って進む
 - 大門の前で上陸する
 - 鐘の鎖を切る
 - 鎖を引っ張って門を下げる
 - 間欠泉を凍らして奥へ
 - 間欠泉の蓋を外す
 - 足場下の間欠泉を凍らす
 - 降りてきた鐘の鎖を切る
 - 鐘に乗る
 - 水車下の間欠泉を凍らして上に上がる
 - 鎖を引っ張って門を下げる
 - 小舟に戻って進む
 - ニサヴェリルへ
 
ニサヴェリル
- シンドリと話す
 - 音波の矢で装置を壊す
 - 敵を倒す
 - 洞窟を進む
 - 洞窟を出て左の脇道の鉱石を壊す
 - 荷物をどかして奥の家へ
 - ヤーブと話す
 - 家を出る
 - 小舟に乗る
 - 慈悲の入江を左に進む
➡︎右はサブクエスト - 桟橋に上陸して建物へ
 - ダーリンと話す
 - 建物を出る
 - 敵を倒す
 - 段差を上がって門の先へ
 - トロッコに乗りこむ
 
鍛冶場
- 道なりに進む
 - 小穴をくぐる
 - ドレキを倒す
 - 細道を通る
 - 道なりに進んで坂を登っていく
 - 巣を壊す
 - トロッコを修理する
 - 敵を撃退する
 
ヤーンスミーダ鉱山
- 矢で鉱石を壊して進む
 - 火炎壺で金鉱石を壊す
 - 鉱山の中へ
 - 斧で水の流れを止める
 - 奥へ
 - アトレウスを上に上げる
 - アトレウスに仕掛けの指示を出す
 - 橋が真ん中に来た時に歯車を凍らす
 - 奥へ
 - ブレイズオブカオスを引っ掛けて水の流れを変える
 - 奥へ
 - 斧で水の流れを止める
 - 降りてきた石の上へ
 - 斧を戻して水の流れを戻す
 - 門を開ける
 - 荷物をどけて奥へ
 - シンドリと話す
 - 奥へ進む
 - 鉱山の下へ降りる
 - 矢で鉱石を壊して小穴へ
 - 敵を倒して小舟に乗る
 
りんごの芯
- シンドリの先へ進む
 - 水の流れを止めてる鉱石を矢で壊す
 - 水車の位置で水の流れを止める
➡︎斧を投げる - 奥へ
 - 矢で鉱石を壊して奥へ
 - 道なりに進む
 - 足場横を降りて鎖を登る
 - 高台から装置を引っ張って流れを止める
 - 足場に戻る
 - 左の水車上の流れを斧で止める
 - 奥に渡る
 - 振り返って右上の装置を引っ張って流れを止める
 - 昇降機右の水の流れを止める
 - 昇降機で上へ
 - 門の先へ
 - 壁の間からレリックを拾う
 - 敵を倒す
 - 壁の間から奥へ
 - 奥のワイヤー下の鉱石を矢で壊す
 - 鎖を引っ張る
 - ワイヤーで向こう岸へ
 - 左の高台にアトレウスを上げる
 - 左水車の前で水の流れを止める
 - アトレウスに仕掛けの指示を出す
 - 鉱石が溜まったら斧を戻す
 - 右の水車の前で水の流れを止める
 - 奥へ
 - 溜まっていた鉱石を矢で壊す
 - 門の先へ
 - 小穴を通る
 - 門の四隅を矢で破壊する
 - 敵を倒す
 - 門の中へ
 
テュールを捜してクリアまで
- 敵を倒しつつ道なりに進む
 - テュールに追いつく
 - アトレウスたちの後を追う
 - 昇降機で上へ
 - 船着場に戻る
 - 船を動かす
 
古き友の攻略チャート
古き友クリアまで
- 狭間の門からシンドリの家へ
 - 部屋に入る
 - 操作キャラが切り替わる
 - 狭間の門から九界の浜辺へ
 - 道なりに進む
 - 門を矢で壊す
 - 瓦礫左の石を矢で壊す
 - 道を戻り上から瓦礫内部を矢で壊す
 - 敵を倒す
 - 昇降機のハンドルを調べる
 - 上へ
 - 門を開ける
 - 敵を倒しつつ洞窟を進む
 - 木の柵を矢で壊す
 - 下に降りる
 - クライミングで登る
 - 壁を伝い向こう岸へ
 - 道なりに進む
 - 木の柵を矢で壊す
 - 柵の間から火炎壺を壊す
 - 壊れた金鉱石側から石を矢で壊す
 - クライミングで進んでいく
 - 敵を倒しつつ道なりに進む
 - 崖下のシンドリと話す
 - 門を通って道なりに進む
 - フレイヤと話す
 - クライミングでシンドリの元に戻る
 - 敵を倒す
 - シンドリの家に戻る
 
グローアの秘密の攻略チャート
光の神殿まで
- 狭間の門からアルフヘイムへ
 - 道なりに進む
➡︎道中にノルンの宝箱あり - 柵の向こう側の黄昏の石に斧を投げて柵を壊す
➡︎青い軌道が目印 - クライミングで登る
 - 敵を倒しつつ道なりに進む
 - 指示通りに歯車を動かす
 - 門の先へ
 
光の神殿頂上まで
- 黄昏石に反射させて門上の結晶を壊す
 - 道なりに進む
 - 黄昏石に反射させて門上の結晶を壊す
 - 門の先へ
 - テュールに続いて向こう岸へ
 - 道なりに進んで階段を上がる
 - 黄昏石側の高台に登る
 - 高台から黄昏石に反射させて結晶を壊す
 - 敵を倒しつつ門の先へ
 - 左側に降りて歯車を操作する
 - 歯車を固定したまま黄昏石の角度を変える
➡︎黄昏石上の丸に斧を投げる - 歯車を固定したまま黄昏石に反射させて結晶を壊す
➡︎黄昏石が右手前に来る角度 - 道なりに進みクライミングで上へ
 - 敵を倒す
 - 石像を調べて倒す
 - テュールが石像を倒すのを待つ
➡︎石像後にノルンの宝箱あり - 敵を倒しつつ道なりに進む
 - 右の石像の足元を矢で壊す
 - 石像にブレイドを引っ掛けて左に倒す
 - 高台に登る
 - 向こう側の高台に飛び移る
 - 石像の羽を矢で壊す
 - 羽の壊れた間から羽の留め具を壊す
➡︎白い部分に斧を投げる - 石像をブレイドで左に倒す
 - 盾の黄昏石に反射させて左側の羽の留め具を壊す
 - 向かい側の高台から盾の黄昏石に反射させて結晶を壊す
 - 道なりに進む
 - 昇降機左にある黄昏石の下を矢で壊す
 - テュールが向きを変えてくれるのを待つ
 - 黄昏石に反射させて門上の結晶を壊す
 - 昇降機で上へ
 
グローアの秘密クリアまで
- 道なりに進む
➡︎道中にシンドリ - 扉を開く
 - イベント
 - 敵を倒しながら道を戻る
 - 下に降りていく
 - アルヴァを倒す
 - テュールの後を追う
 - 道なりに進む
 - 敵を倒しつつ狭間の門へ向かう
 
失われし聖域の攻略チャート
アングルボサの家まで
- シンドリの家に戻る
 - 幻影のイベントをみる
 - 狼についていく
 - 矢を使いながら少女についていく
 - 敵を倒す
 - 道なりに進む
 - 鎖かたびらの石を矢で壊す
 - 道なりに進む
 - 木の柵を矢で壊す
 - 高台から向かいの木の中を矢で射る
 - 道なりに進む
 - クライミングで登る
 - 鎖かたびらの石を矢で壊す
 - 少女についていく
 - 敵を倒す
 - 道なりに進む
 
巨人族の日課-実の採集
- 祭壇の絵画を調べる
 - アングルボサについていく
 - ヤーラに乗ってヴィムル川を進む
 - 果実を採集する
 - 道なりに進んで上に上がる
 - 果実を採集する
 - ヤーラに乗って進む
 - 上に上がって果実を採集する
 - ヤーラに乗って進む
 - 上に上がる
 - 高台から木の柵を矢で壊す
 - ヤーラに乗って進む
 - 家に戻って桶を調べる
 
巨人族の日課-根の採集
- ヤーラに乗って進む
 - ヤーラから降りる
 - 木の根っこを採集する
 - 奥に進んでヤーラに乗る
 - 敵を倒す
 - 木の根っこを採集する
 - 敵を倒す
 - 小穴の奥へ
 - ヤーラに乗って家に戻る
 
亡者の谷まで
- ヤーラに乗って進む
 - 上に上がる
 - 石で水切りをする
 - 敵を倒す
 - 石を置いてヤーラに乗る
 - 昇降機に乗る
 - 敵を倒しながら奥に進む
 - 亡者の谷へ
 
レッチの巣の掃討
- 来た道を戻る
 - アングルボサが瓦礫をどかすのを待つ
 - 秘密の通路へ
 - ロープで下に降りる
 - 洞窟の中へ
 - レッチの巣を4つ破壊する
➡︎ナビゲーションガイドを使うと分かりやすい - 洞窟から出る
 - 敵を倒す
 - ロープで上に上がる
 
グリーラの家
- ヤーラに乗って進む
 - 上に上がってイベント
 - ヤーラに乗って進むとイベント
 - 敵を倒す
 - 高台から道を塞いでる石を矢で壊す
 - 穴から奥へ
 - 高台から道を塞いでる石を矢で壊す
 - 奥へ
 - 敵を倒す
 - 道なりに進む
 - 木の檻を使って向かい側に飛び移る
 - 木の檻の間を通して支柱を矢で壊す
 - グリーラの家の中へ
 - 扉の鍵を調べる
 - 道なりに進む
 - タルの左側から内側を矢で射抜く
 - 奥でイベント
 - 来た道を戻る
 - コップを元に戻す
 - 狼を逃す
 - アングルボサについていく
 - 向かい側にある釜を攻撃する
 - グリーラを倒す
➡︎釜を攻撃しよう 
失われし聖域クリアまで
- アングルボサの家に戻る
 - イベント後、敵を倒す
 - 狭間の門を調べる
 - クレイトスで敵を倒す
 - ヴァナディースを倒す
 
審判の日の攻略チャート
フレイの野営地まで
- 狭間の門から南の森林へ
 - 道なりに進む
 - 門の先へ
 - 敵を倒しつつ進む
➡︎道中にノルンの宝箱 - 門の留め具を斧で壊す
 - 奥へ
 - フレイと話す
 
フレイヤの呪い
- 扉を開けて奥へ進む
 - 森の古の民を倒す
 - 小穴から室内へ
 - 茨を焼く
 - 敵を倒しつつ進む
 - クライミングで下へ
 - ノッケンを倒す
 - 突き当たり左の支柱を左方向に回す
 - フックで奥へ
 - 小穴から村の中へ
 - 敵を倒す
 - 鎖を引っ張って門を開ける
 - 奥へ進む
 - 紫の植物に斧を投げて凍らす
 - 凍らした状態で先へ進む
 - 崖上の茨を燃やす
 - 鎖で上に上がる
 - 鎖を引っ張る
 - ワイヤーで向こう岸へ
 - 壁に飛び移って移動する
 - クライミングで上に上がる
 - 支柱付近の茨を燃やす
 - 支柱を右に1回回す
 - フックで向こう岸へ
 - 支柱を右に1回回す
 - 焚き火を引っ張って橋の茨を燃やす
 - 支柱を左に1回回す
 - フックで戻る
 - 支柱を右に1回回す
 - フックで橋を渡る
➡︎ノルンの宝箱あり - 道なりに進む
 - フィスクを倒す
 - 道なりに進む
 - クライミングで奥へ
 - 道なりに進むとイベント
 - ニーズホッグを倒す
 
審判の日クリアまで
- 来た道を戻る
 - ツルに刻印を放つ
 - ブレイズオブカオスで燃やす
 - 敵を倒しつつ進む
 - 穴から奥へ
 - ツルの左にある装置手前側に刻印を放つ
 - 装置の中部あたりに刻印を放つ
➡︎刻印の円が重なるように - 装置のツル近くに刻印を放つ
➡︎刻印の円が重なるように - 装置手前側の刻印をブレイズオブカオスで燃やす
 - フックで奥へ
 - 敵を倒しつつ進む
 - 野営地に戻る
 
家出の攻略チャート
チョーリまで
- シンドリの家に戻る
 - 部屋の中に入る
 - アトレウス操作になる
 - 敵を倒しつつ道なりを進む
 - 家の中へ
 - 窓を閉める
 - ベッドの本を調べる
 
グラズヘイムまで
- オーディンの鴉についていく
 - 敵を倒しつつ進む
 - 刻印の矢で焚き火を飛び火させて茨を燃やす
 - 奥へ進む
 - クライミングで上に登る
 - 敵を倒す
 - 音波の矢で鎖を下ろす
 - 鎖で上へ
 - クライミングで登り穴の中へ
 - 敵を倒して外へ
 - 箱の右側の留め具を音波の矢で壊す
 - 左側の足場を降りる
 - 箱の左側の留め具を音波の矢で壊す
 - ロープで上へ
 - 敵を倒してクライミングで登る
 - ヘイムダルについていく
 - 敵を倒す
 - ヘイムダルと戦う
 
家出クリアまで
- オーディンについていく
 - タンスから装備を獲得する
 - 書斎へ向かう
 - オーディンについていく
 
炎の中の攻略チャート
炎の中クリアまで
- 仮面を取り出して瓦礫に近づく
 - 敵を倒す
 - 仮面を取り出して崖に近づく
 - 敵を倒す
 - 仮面を取り出して瓦礫に近づく
 - 道なりに進む
 - 敵を倒す
 - 仮面を取り出して左の崖に近づく
 - トールに近づく
 - 道なりに進む
 - 敵を倒す
 - トールに近づいて上に行かせる
 - 瓦礫の下から奥へ
 - スルトの祭壇に向かう
 - 壁画に向かうとイベント
 - トールの元へ戻る
 - 敵を倒す
 - 仮面を取り出す
 - 奥へ進む
 - 最奥で仮面を取り出すとイベント
 - 書斎を出る
 - 部屋のベッドへ
 
運命の言霊の攻略チャート
ウルズの泉発見まで
- 狭間の門からミズガルズへ
 - 犬小屋でソリを見つける
 - 門を開ける
 - ソリに乗って道なりに進む
 - 狼が顔を向けた方向に進む
 - ソリを降りて足場に登る
 - 王の墓で敵を倒す
 - 中央の瓦礫を調べる
 - 壊れた壁の先へ
 - 壁を調べる
 - ソリに戻る
 - 狼が顔を向けた方向に進む
 - ソリを降りて柵を超える
 - 壁を調べる
 - 敵を倒してソリに戻る
 - 狼が顔を向けた方向に進む
 - ソリを降りて奥へ進む
 - 上に登る
 - 氷の壁を調べて壊す
 - 敵を倒す
 - クライミングで登る
 - 敵を倒して壁を調べる
 - 中へ
 
運命の言霊クリアまで
- 壁の茨を燃やす
 - 上に登る
 - 敵を倒しつつ道なりに進む
 - クライミングで登る
 - アイス・ファントムを倒す
➡︎核が弱点 - 瓦礫を調べて奥へ
 - 洞窟の下を降りていく
 - 門を調べる
 - 敵を倒す
 - ミーミルを調べる
 - 敵を倒して再度ミーミルを調べる
 - 敵を倒してアトレウスを追う
 - 馬に乗る
 - 馬を降りて奥へ進む
 - ムービー後、来た道を戻る
 
造り上げられし運命の攻略チャート
鍛冶場まで
- シンドリの家に戻る
 - 狭間の門でスヴァルトアルフヘイムへ
 - 道なりを進む
 - 赤樽を燃やす
 - 敵を倒しつつ進む
 - 赤樽の床の油を燃やす
 - 敵を倒しつつ進む
 - 荷物をどける
 - 鎖を引っ張る
 - 歯車に刻印の矢を放つ
 - 歯車を凍らせる
 - 鎖を離して前へ
 - 黄昏石に斧を反射させて留め具を壊す
 - 奥で敵を倒す
 - 左の水車の上で水の流れを止める
 - 奥へ進む
 - 鎖で上に上がる
 - クランクを回して流れを変える
 - 右の水車の上で水の流れを止める
 - 敵を倒しつつ進む
 - クライミングで地上へ
 - ブロックについていく
 - 敵を倒しながら進む
 - 門を開ける
 
祝福まで
- 昇降機の右の道へ
 - 昇降機の茨を燃やす
 - 近くの壁を登る
 - 間欠泉を凍らして奥へ
 - 中央の間欠泉を凍らす
 - 昇降機に乗る
 - ブロックに指示を出す
 - 上に上がったら再度ブロックに指示を出す
 - 昇降機左の隙間から間欠泉を凍らす
 - ブロックに指示を出す
 - 門の奥へ
 - 昇降機の巣を破壊する
 - 鍛冶場の昇降機に戻る
 - 昇降機に乗る
 - 奥へ進む
 - 青色の鉱石をブロックに渡す
 - 銅色の鉱石をブロックに渡す
 - ブロックが修理するのを待つ
 - クランクを回す
 
造り上げられし運命クリアまで
- 敵を倒す
 - 壁の光に槍を刺して爆発させる
 - クライミングで登る
 - 奥へ進む
 - 巣を破壊する
 - 瓦礫の裏側から槍をさして爆発させる
 - 敵を倒しつつ進む
 - 壁の穴に槍を直角に刺す
 - 槍を使って登る
 - 岩に槍を刺して爆発させる
 - 壁に沿って奥へ
 - 敵を倒す
 - ロープを調べる
 - ジップラインで奥へ
 - シンドリの家に戻る
 - 部屋に戻る
 - ボートに乗る
 - 川を進む
 
放たれた厄災の攻略チャート
放たれた厄災クリアまで
- 敵を倒しつつ道なりに進む
 - クランクを回して門を開ける
 - 道なりに進む
 - 行き止まりで仮面を取り出す
 - 道を戻る
 - 敵を倒す
 - 箱を動かす
 - 箱に登って上に上がる
 - 右に進む
 - 門横の格子を音波の矢で壊す
 - 右の格子奥の留め具を矢で壊す
 - 戻って左の段差を降りる
 - 左に進む
 - 箱に登って上のフロアへ
 - 敵を倒す
 - 門横の樽を矢で壊す
 - 床の格子を壊して下へ
 - 敵を倒しつつ道なりに進む
 - 門の前で仮面を取り出す
 - 門を調べる
 - 門の奥の留め具を矢で壊す
 - 道を戻って箱から上のフロアへ
 - 敵を倒す
 - クランクを回して奥へ
 - 床の格子を壊して下へ
 - 箱の前で仮面を取り出す
 - 道を戻って箱の裏側を射抜く
 - 天井の格子を壊して上へ
 - 門を調べる
 - 右にある留め具を矢で壊す
 - 敵を倒しながら進む
 - 行き止まりで仮面を取り出す
 - スルーズが箱を動かすのを待つ
 - 上に上がる
 - 鎖を降ろして下へ
 - 宝箱の位置から鎖の留め具を壊す
 - 敵を倒して戻る
 - 道なりに進む
 - 鎖を外す
 - 奥の部屋へ
 - 道を戻る
 - 部屋に戻る
 
再会の攻略チャート
ガルム討伐まで
- シンドリの家に戻る
 - 敵を倒しつつ裂け目を塞ぐ
 - ラタトスクと話す
 - 狭間の門からヘルヘイムへ
 - 道なりに進む
 - 壁に槍を刺して爆発させる
 - クライミングで下へ
 - 氷塊の3箇所に槍を刺して爆発させる
 - クライミングで上へ
 - 裂け目が塞がるまで敵を倒す
 - 奥へ
 - 門の上と左上に刻印の矢を放つ
 - 歯車を回す
 - 左上の刻印に斧を投げて凍らす
 - 敵を倒しつつ進む
 - 右の足場を降りる
 - 橋の柱に槍を直角に刺す
 - 戻って槍を使って奥へ
 - 足場を降りる
 - アトレウスを上に上げる
 - クライミングで登る
 - 壁の隙間から奥へ
 - 道なりに進む
 - 門右にある板に刻印の矢を放つ
 - 歯車を回す
 - 刻印に斧を投げて凍らす
 - 道なりに進む
 - 敵を倒しつ壁の穴を通る
 - 崖から槍を直角に刺す
 - 槍を使って奥へ
 - 壁を伝って奥へ
 - 敵を倒しつつ進む
 - ガルムの鎖を凍らす
 - 鎖を引っ張る
 - 門を開けて奥へ
 - 敵を倒しつつ進む
 - 柱の風穴に槍を直角に刺す
 - 槍を使って登る
 - 敵を倒しつつ進む
 - ガルムを倒す
 
再会クリアまで
- 道なりに進む
 - 門左の石に刻印の矢を放つ
 - 歯車を回す
 - さらに左の石に刻印の矢を放つ
 - 刻印に斧を投げて凍らす
 - 奥の門を調べる
 - 道なりに進んで逃げる
 - ガルムの顔を攻撃する
 - 道なりに進んで逃げる
 - ガルムを倒す
 - ➡︎足と首を爆破して首輪を調べる
 - 壁の穴から奥へ
 - クライミングで登る
 - クライミングで向こう側へ
 - ガルムのイベント
 - 上に上がる
 - 門右の歯車に刻印の矢を放つ
 - 歯車を回す
 - 歯車に刻印の矢を放つ
 - 刻印に斧を投げて凍らす
 - 狭間の門の氷塊を壊す
 
予言の魔獣の攻略チャート
盗まれた月入手まで
- シンドリの家に戻る
 - 狭間の門からヴァナヘイムへ
 - ボートで右手へ進む
 - 壁に槍を刺して奥へ渡る
 - 野営地の焚き火を調べる
 - ヒルディスヴィーニについていく
 - 槍を爆発させて岩を壊す
 - 道なりに進んで穴の奥へ
 - 敵を倒しつつ進む
 - 穴を進んで森へ
 - 岩を槍で爆発させて奥へ
 - 道なりに進む
 - 壁を伝って奥へ
 - 紫の植物を斧で凍らす
 - 敵を倒しつつ進む
 - 柵を壊して奥へ
 - ロープを調べる
 - ジップラインで向こう岸へ
 - 壁を槍で爆発させる
 - 広間で敵を倒す
 - 鎖で広間の中央に降りる
 - 盗人を追って上に上がる
 - 槍を使って奥へ渡る
 - 槍で壁を爆発させる
 - クライミングで登る
 - 敵を倒す
 - 月を取り戻す
 
予言の魔獣クリアまで
- 狼の元へ戻る
 - 笏を手に入れる
 - 敵を倒しつつ野営地に戻る
 - フレイヤについていく
 - ボートで右手に進む
 - 上陸する
 - 敵を倒しつつ進む
 - 祭壇の鐘を調べる
 - 道なりに進む
 - 紫の植物を斧で凍らす
➡︎刻印で2つ凍らせる - 広間でブロートンを倒す
 - 門の奥へ
 - ニーズホッグ左手を槍を使って渡る
 - 鎖を引っ張って門を開ける
 - 刻印+ブレイズで茨を燃やす
 - 祭壇の鐘を調べる
 - グルトップを倒す
 - ヘイムダルを倒す
➡︎槍の爆発が有効 - 門を壊して奥へ
 - 敵を倒す
 - フレイを担ぐ
 - 敵を倒しながら逃げる
 
仮面を解き放ての攻略チャート
トールを捜すまで
- シンドリの家に戻る
 - 狭間の門から小屋へ
 - オーディンと話す
 - 食堂でスルーズと話す
 - スルーズについていく
 - 敵を倒す
 
仮面を解き放てクリアまで
- 仮面が反応する方向へ
 - 道なりに進む
 - 行き止まりで仮面を取り出す
 - トールが壁を壊すのを待つ
 - 敵を倒しつつ進む
 - 行き止まりで仮面を取り出す
 - トールが壁を壊すのを待つ
 - 敵を倒しつつ進む
 - 霜の古の民を倒す
 - 行き止まりで仮面を取り出す
➡︎左の壁が正解 - トールが壁を壊すのを待つ
 - 道なりに進む
 - 行き止まりの崖で仮面を取り出す
 
ストーリー攻略のコツ
- 登れる場所を見つけよう
 - 武器を使ってギミックを解こう
 - ナビゲーション機能で方向を確認しよう
 - 仲間の会話を聞こう
 
登れる場所を見つけよう

ストーリー攻略する上で、登れる場所を見つけられるかが重要となります
登れる場所には白いマークが描かれているので、行き場所が分からなくなったら捜しましょう
また、中にはアトレウスだけを登らせる場所も存在します
武器を使ってギミックを解こう

ストーリー攻略では、武器を使ってギミックを解きましょう
武器にはそれぞれ特性があり、L2+R2で特殊な攻撃ができます
リヴァイアサンであれば斧を投げて障害物を破壊したり、何かを凍らせたりすることが可能です
また、ギミックがある場所に照準を合わせると照準の色が変わるので、謎解きに詰まったらL2で色々な場所を確認してみましょう
ナビゲーション機能で方向を確認しよう

設定のアクセシビリティで「ナビゲーションアシスト」をオンにしていると、目的地の方向が分かります
攻略に詰まったらR3を押して、行き先を確認しましょう
また、寄り道をしたい場合も、行き先とは逆の方向に行くために使えます
仲間の会話を聞こう

道中や謎解きの際の仲間の会話は、しっかり聞いておきましょう
会話で何をすべきかヒントを出してくれる場合があります
字幕が見づらい場合は、設定で文字の色や大きさを変えると良いです




 

コメント